- 締切済み
はじめまして。
はじめまして。 私は4月から大学への進学が決まっています。 いま、大学生活をどう過ごしていくかで悩んでいます。 私は高校時代、部活をしていませんでした。 やりたい部活があったにも関わらず、中学のトラブルなどを気にして逃げてしまいました。 なので部活でではなく、個人的にそれに打ち込みましたが、部活でやらなかったことを今でも非常に後悔しています。 ですから大学の部活でやってみたいと考えてはいるのですが、高校とははるかにレベルも高いので、やっていけるか不安です。 それだけではなく、将来パイロットになりたいと考えているので、在学中に長期で留学をしたいと前々から考えていました。 そうなると、部活に所属していたら留学は難しいと思われ、どちらかを諦めなければならない状況です。 自分にとってどちらの選択がいいのか、全くわかりません。大学が始まるまであと1ヶ月くらいしかないので、正直焦っています。 将来をとるなら留学、いまをとるから部活。 皆さんならどう考えますか? 是非とも意見を頂きたいです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- aoto-neon
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3
- gsx_rider
- ベストアンサー率40% (53/130)
回答No.2
- noohyt3v3w
- ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.1