• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親指の皮をむく癖)

親指の皮をむく癖を治す方法

このQ&Aのポイント
  • 10歳くらいのころから始まった親指の皮をむく癖に悩んでいます。バイオリンの練習で指先の皮をかみちぎることが原因で、今では両親指に集中しています。血が出るまで噛んだりむいたりするため、日常生活に支障が出ています。
  • この癖を治す方法を探しています。癖を止めるためのアイデアや対策があれば教えてください。絆創膏を貼っても爪ではがしてしまってしまうため、なかなか長続きしません。
  • 親指の皮をむく癖があることで、電車通学などで不潔な行為となり、迷惑をかけてしまうこともあります。友人からも注意されることがあり、自分自身でも困っています。この癖を克服するための効果的な方法やアドバイスがあれば、ぜひ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#122427
noname#122427
回答No.2

あーー、私もやりました。 二十代後半の現在も、まあ、、、ささくれやら、傷跡やら剥きます。 でも、かなり良くなりました。 小学校後半から中学校は、爪を爪の根元からいじって、 とうとう、すっかり剥いてしまったことが何度か。 勿論、ぶくぶくに腫上がり、膿むし痛いし、、、でも辞められない。 母親がとても心配して、いろいろとやってくれました。 *何か手先を使って、いじる時間を作らないように。 *夢中になれるものを見つけて、没頭する。 *気が晴れるような事を見つける、する。 *悩み事を人に話してしまう。 *手先が荒れないようにスキンケア。 とかでしょうか。 具体的には、千羽鶴、刺繍、編み物、縫い物、絵を描く、公園に遊びに行く、家族で出かける、、、あたりでしょうか。 確かに、何かを気に病んでいる時、心配事がある時、 元気?能力?がうまく使いこなせていない時、 肌荒れが気になっている時、、、と言うのは、それぞれ複合的に原因です。 絆創膏貼っても、治って剥がしたら、また弄る・食べるですから、 結構な長期戦です。 で、いまだに完全に無くなっていない癖?症状?として残存しています。 でも、高校に入って、今までに無い居心地の良さと解放感に満ちた生活をしたら、決定的に影を潜めました。 やはり、精神的原因が強いように思います。 治せるといいですよね。。。癖も直れば。。。 お大事になさってくださいね。

shaskaia
質問者

お礼

お早い回答ありがとうございます。 精神的原因ですか・・・確かに緊張やストレスが溜まった時に普通以上に過激にむいているような気がします。試験中など剥いている痛みなどにも気がつかずに回答用紙に血が垂れていることもありました・・・ でも何かに没頭している時にそこまで剥いている感覚はないので色々夢中になれることを探してみます。 色々本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • chupaku
  • ベストアンサー率25% (460/1781)
回答No.1

うちの次男(15歳)もまさしく同じ癖を持っています。 親指の皮を何度も何度も剥がしてますよ。 指紋もなくなっている感じです。 それって癖じゃないのかもしれないですね。 もしかしたら、チック症かもしれません。 止めたくても止めれらないでしょう? 絆創膏をして、ぐるぐる巻きにして、すぐには出来ない状況を作らないと無駄かもしれません。

shaskaia
質問者

お礼

お早い回答どうもありがとうございます。 なるほど・・・チック症、という可能性もあったのですね。 少しチック症について調べてみます。 絆創膏(包帯)を爪ではがせないほどに巻く、というのは一応試したことはあるのですが、治った後にそれまで以上に過激にむいてしまっていました・・・でももう一度試してみます。 本当にありがとうございました。