- ベストアンサー
外付けハードディスクの安全な取り外し方とは?
- 外付けハードディスクを安全に取り外す方法について教えてください。
- パソコンの電源を切ってから外付けハードディスクを取り外せばパソコンに悪影響はありませんか?
- ハードウェアの安全な取り外しの画面で、「デバイスは正常に動作しています」と表示されていますが、それでも安全に取り外せないのですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>パソコン電源オフしてから抜けば、このまま使っていてもパソコンに悪影響はありませんか パソコン電源オフ→外付けHDDの電源オフ→USBケーブルを抜くで問題ありません。 常駐しているサービスやプログラムなどの影響で安全な取り外しができないのだと思います。 「スタート」「ファイル名を指定して実行」「msconfig」「OK」「スタートアップ」や「サービス」で項目のチェックを外す。(試しに、セキュリティ対策ソフト以外全部) 注意:セキュリティ対策ソフト関連項目は「スタートアップ」や「サービス」に合わせて8項目あるソフトがあり。
その他の回答 (3)
- pc_net_sp
- ベストアンサー率46% (468/1003)
>頻繁に使ってないので、パソコンに悪影響ないなら、シャットダウンしてから、抜いたらいいやん、と思ってしまいますが、それでは、具合悪いでしょうか? 問題ないとも言えませんが、早々に壊れたりもしないと思います。 ただ、システムが不安定になったり、基板が誤動作を起こした人が知人にいます。 その原因が、USBケーブルを抜かなかったのが原因と特定できた訳でもありません。 が、USBケーブルを抜くようにアドバイスしてからは、トラブっていないようです。(その後何も言ってこないので・・・笑) 修理メールって何か分かりませんが、メーカーが修理した方が良いというなら修理に出しましょう。 また、購入から1ヶ月未満ならお店によって初期不良交換してくれる場合があります。 お店や店員さんの配慮によりますので、100%交換してくれるとは言えませんけど。。。 (店員さんと仲良くなっておくと結構融通してくれたりします。) Aのお店ではBという店員さんからしか買わない、Bさんが休みの日には、購入日を1日ずらすなどする。 などなど・・・ そうする事で、他の店員さんもこっちの顔を覚えてくれたりします。
お礼
店員さんと仲良くなる、ですか。何を選んでいいかわからないので、その場の店員さんに聞いて、買って結構失敗してるので、今度からは仲良しの店員さんを作ったらいいですね。いいアドバイス頂きました。 知らないことばかり教えて頂きまして、有難うございました。なかなか分からず大変でしたので、やっと安眠出来ます。(*^_^*)お世話になりました。
- pc_net_sp
- ベストアンサー率46% (468/1003)
PCが安全に取り外しOKっと出たら、LEDの接続ランプの色が何色でも大丈夫なはず。 ただし、アクセスランプが点滅している場合はやめましょう。 あと、外す時は電源だけでなくUSBケーブルを抜きましょう。 USBから外付けHDDの回路基板に電流が流れっぱなしになり、寿命を短くする事がまれにあります。 型番を書くなら正確な型番を書きましょう。 検索でヒットしません。
お礼
またの回答有難うございました。 USBも、ハードから抜くのですか…。入れるところが、ちょっと不安定なんで、さしっぱなしでした。 http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-ceu2-wh/ HD -CE1.0 TU2-WHです。大変失礼いたしました。 パソコン買ってすぐにバックアップする必要があり、全く分からなくて、これを勧められました。9389円でした。 今日も安全に取り外せました。でも、ランプ、黄色ついてます。修理しても安全に取り外し出来ないなら、修理、メールが来ました。ランプの件は 分かりません。 頻繁に使ってないので、パソコンに悪影響ないなら、シャットダウンしてから、抜いたらいいやん、と思ってしまいますが、それでは、具合悪いでしょうか? すいません、よろしくお願いいたします。
補足
訂正です、抜けてました。 修理、メールが来ました → 「修理したらどうか?」というメールが来ました。 大変失礼いたしました。
- pc_net_sp
- ベストアンサー率46% (468/1003)
これってPC起動時に外付けHDDの電源が入っていて、USBケーブルも繋がっているからじゃないですか?? PC完全起動時後に、外付けHDDを接続すれば良いだけの話だったりしませんか??
お礼
回答有難うございます。完全起動後に、一回やってみます。
補足
今2回やって2回安全取り外し出ました。たまに出来る時がありますけど、2回続けては初めてです。 前は。起動後すぐなら、安全取り外し出た時もありました。安全取り外し、実験は、日を置いて、やったほうがいいですか? コンピュータの画面から、ドライブGは消えているのですが、外付けの黄色いランプついてますけど、外していいですか?音がちょっとしてます。書き込みしてる時のようにジージーのように大きい音ではありません。 「安全に取り外し、出たら、色変わるのではなくて、USBを外したら、色変わる」 ↓ということが、書いてあるのでしょうか?外付けのページは書いてあることが、難しいです…。 http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF5215 アクセス時のランプ色 (バッファロー HD-CE TU2 WH です。小さいのとほぼ同じ値段でした。超お買い得だと、電気店で勧められました。) 外付け使わないときも、外付け本体つないでいる側のUSBとコンセントはそのままにしてます。パソコン側と、ホントのコンセント側は抜いてます。 お手数お掛け致しますが、教えてください。よろしくお願いいたします。
お礼
回答有難うございました。 上の作業はやっています。 私の場合は 、あたりがセキュリティソフトだと、この間分かりました。止められないので、外付けハードも初期化までしましたが、同じ結果なので、悩んでいます。 http://okwave.jp/qa/q3710780.htmlや http://okwave.jp/qa/q5299976.htmlも、読みましたが、初期化までされてないので、私の場合、このまま使っていて大丈夫かと不安で、質問してます。外付け以外のものは、デジカメを繋いだときは、ちゃんと安全に取り外せます。プリンタも外しませんが、ちゃんと外せます。後のものは持ってません。