※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:diskeeperとハードディスクの容量について)
diskeeperとハードディスクの容量について
このQ&Aのポイント
diskeeperの自動デグラフがハードディスクの容量に問題をもたらす
外付けHDDの容量整理後に空き容量が正しく表示されない
diskeeperの自動デグラフ中に外付けHDDを抜いたことによる謎の使用領域
ハードディスク空容量について質問させて頂きます。
Diskeeper2010の体験版をインストールしていたのですが、自動デグラフによって、外付けのハードディスクの空容量に困った問題が起きました。
diskeeperは自動デグラフによって大きな断片の空き領域が生じると、その領域を埋めるべく、ファイルをコピーして一旦ためておいてそれを別の場所に貼り付ける作業をしているみたいなのですが・・・
そのために、数十ギガバイトという大きな容量を削除すると、一旦は空き領域が増えるのですが、その後一時的に使用領域が増加するようなのです。
最初は原因が分からなかったのですが、放置することでデグラフされ容量が正常になるのが分かり内蔵HDDについては問題がありませんでした。
その後、外付けHDDも容量整理のために数百ギガバイトのファイルを削除したところ問題が起きました。
最初は、外付けの場合は勝手にデグラフをしないと思い込んでいたため、そのままこれを抜いてしまいました。
そして、使用期限が過ぎたdiskeeperを削除しました。
何日かの後、外付けHDDを調べたところファイルは確実に削除されているにもかかわらず、空容量がほとんどいっぱいの状態になったままでした。
全ファイルを選択してプロパティをみると全500GB中、250GB程度の表示であるにも関わらず、
HDD全体の空き容量は500GB中、数GBとなってしまっています。
そして、謎の表示されない240GBほどの使用領域を発見することができません・・。
これはやはりdiskeeperの自動デグラフ中に外付けHDDを抜いたために起きた問題でしょうか?
そして、この謎の表示されない使用領域を削除するにはどうしたらよろしいでしょうか?
(ちなみに、diskeeper正規版を購入するつもりは今のところありません。
また、SpaceMongerというソフトで使用領域を観てみたのですが、空き領域以外の謎の240GB前後のUnscanedという部分が表示され、このフォルダ、ファイル名を参照したのですが、表示異なり数kbしかありませんでした。)
どうかアドバイス宜しくお願いいたします。
お礼
お早い回答、本当にありがとうございます。 試したいのは山々なのですが 当方のPCは内蔵HDDが70GBですのでどうにも難しいというところがあります。 最悪、大切なデータのみ移してそのような手段を採ろうと思います。 それか、新しい外付けHDDを購入するかですかね? あ、それならdiskeeper買ってデグラフしてもらう方が安いかもしれません・・・。 アドバイスありがとうございました。