- 締切済み
信用してもいいのでしょうか?
ミクシーよりの問い合わせの方を、 信用していいものでしょうか? 保険の代理店をしている者です。 先日ミクシーよりメールで、保険を検討しているので話しが聞きたいというメールが来ました。 それで何故か銀座のスナックに6時待ち合わせで行きました。 その方は、2つの会社を経営しているみたいなのですが、決算で500万円程を 税金の関係で、経費で落としたいとの事でした。 そして何故か、その方はその店のママや他に来ていた常連のお客さんを 保険に加入しないかと紹介してくれました。 その時は話で終わったのですが、会計時に銀座といい事もあり 割り勘とはいえ、かなりの金額が掛かりました。 そして、再度また連絡がありまた別の日そのスナックでオフ会があるので 保険の見積もりも見たいので、来て欲しいと連絡がありました。 それで、そこは会計時の金額もかなり掛かるので、 別の何処か喫茶店でも話がしたいと頼んだのですが、 どうしてもそこのスナックに来て欲しいと、譲りません。 後輩が保険の話を聞きたいという事で、紹介もするから と言います。 ミクシーで知り合った初対面の人間に、そんなに人を 紹介するものでしょうか? どうも、何か信じられないのですが、怪しい気がします。 何か企んでいるような気がしてなりません。 正直、どうしようか迷っています。 向こうは、もしその日に来れないなら 融通のきく別の保険屋を探すと言ってきてます。 皆さんならどうしますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
有難う御座います。 その可能性はありますね。 保険の話はお断りしました。 やはり信用できませんから。 やっぱり信用されるって、大事ですよね。