※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:テンキーマウスにドライバ作成、ショートカットキー割付)
テンキーマウスのドライバ作成とショートカットキー割付について
このQ&Aのポイント
テンキーマウスを購入し、ショートカットキー操作を簡単化したい
フリーソフトでショートカットキー割付を行ったが、キーボードの動作まで変わってしまう
テンキーマウスのドライバを自作して、テンキー部分のみのキーアサイン変更を試したい
テンキーマウスにドライバ作成、ショートカットキー割付
先日、テンキー付きマウスを購入いたしました。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=NT-MA2BK&cate=1
photshop等でのショートカットキー操作を簡単にしたかったためです。
フリーソフトでショートカットキー割付を行ったら、ドライバ不要のマウスだったために、
キーボードでの動作もマウスの割付につられてしまうようになりました。
テンキー部分のドライバを自分で作って、テンキー部分のみ(マウスのテンキー
を別デバイスにする)キーアサインを変更すれば機能するかもしれないと言われた
のですが、それは可能なのでしょうか?
できるのであればぜひやりたいです。(無料でできる範囲内で…)