• ベストアンサー

6月に結婚すると幸せになれるって本当ですか?根拠はなんですか?ジメジメ

6月に結婚すると幸せになれるって本当ですか?根拠はなんですか?ジメジメした時期なのに・・結婚式も6月にしないと駄目ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rrsy
  • ベストアンサー率29% (29/97)
回答No.9

関係ないでしょうね。 語源は他の回答者様と同じように聞きました。 日本では「大安」結婚の方が多いのでは? 実際、式場もその日はややお高め。 大安の土曜、日曜なんて本当高いですよ。 私は仏滅に式でしたよ。 良くない日に式をすればそのほかの日は 全部、よい日になりそうな気がしてね。 私なりの験担ぎ(げんかつぎ)ですけどね(笑)

その他の回答 (8)

  • abusan-53
  • ベストアンサー率22% (111/489)
回答No.8

> 6月に結婚すると幸せになれるって本当ですか? 逆に、6月以外に結婚した人で幸せな人はいませんか? > 結婚式も6月にしないと駄目ですか? 誰もそんなこと決めつけていませんが。その証拠に、結婚式は6月以外でも行われております。

  • shunraku
  • ベストアンサー率36% (62/168)
回答No.7

皆様の言うように気にしないことですな。 余談ですが・・・ 全国で、どんな日に結婚したカップルの離婚率が一番高いと思います? 「大安」ですよ(笑) 理由は単純です。大安の日に結婚するカップルが一番多いからです。 そんなもんですよ・・・。言い伝えなんて・・・。

  • ma3zu
  • ベストアンサー率27% (285/1036)
回答No.6

ふっとよぎった自説を一つ 誕生日のニヶ月後の十日前=十月十日前という計算をくだらなくも していた者です。 これをあてはめると 6月の十月十日後はおおよそ4月ほど 4月生まれは同級生の中でも体格が良かったりと結構よい事があるとか 子供の幸せは親の幸せなのかもねぇ

  • xxmihanaxx
  • ベストアンサー率40% (647/1606)
回答No.5

3つ説があるようですが、一番有名なのは他の方も書いてらっしゃるJunoの伝説ですね。 ローマ神話に出てくるジュピターの妻Junoが6月を支配し、家庭や結婚を守る女神だったからです。 ちなみにギリシャ神話ではゼウスの妻ヘラと言うそうです。名前は違いますが同じ女神ですね。 他にも諸説ある様ですが、それは全てヨーロッパのお話。 日本にこの伝説が根付いたのは、ビジネスが絡んでいるのが理由です。日本らしいですね。 6月は質問者さんがおっしゃる様に梅雨のため式場は閑散期でした。 そこにこの伝説を持ってきてお客様を獲得しようとしたみたいです。 でも6月に挙げる必要はありません。一番結婚式が多いのは秋ですよ。 気候もいいですし、春の様に転勤などないのでやりやすいんだと思います。 ちなみに日本でも北海道の6月は最高ですよ♪

  • milk67
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

正直、自分お気持ちなのではないでしょうか?? 私は、たまたま自分の誕生日が6月うまれだったので 6月に結婚式をあげましたが... 10年で破局しましたよ!! 結婚を控えているあなたにそんな事をいうとがっかりされるかも しれませんが... 6月に結婚したからって 必ず幸せになれるとは限りません!! あなたと彼がいつまでも互いのことを気遣いあうことの方がよっぽど 大切のような気がしますが... どうか お幸せに

回答No.3

こんにちは。 NO1さんの回答を少し修正です。 確か正確にはギリシャ神話の女神ヘラです。 ギリシャ神話で一番偉いゼウスの正妻であり、 結婚や出産の女神です。 ヘラの司る月である6月に結婚すると特に加護が あるとされています。 日本ではあまり関係ないのがホントのところです。

  • ponman
  • ベストアンサー率18% (213/1126)
回答No.2

6月の英語名juneはローマ神話のユピテルの妻ユノから取られている。 ユノは、結婚生活の守護神であることから、6月に結婚すると幸福になると言われるようになった。 >6月に結婚すると幸せになれるって本当ですか? 本人次第。 >ジメジメした時期なのに・・ 元々日本の言い伝えではないので、そんなところに文句を言ってはユノちんも困るでしょう。

  • yuki360679
  • ベストアンサー率10% (152/1427)
回答No.1

ギリシャ神話のJunoという女神に由来すると聞いたことがあります。 確か、結婚・家庭・出産を司る神だとか。 June(6月)もこの女神に由来することから、そういう文化が生まれたんじゃないかな。 ヨーロッパに梅雨は関係ないし、日本は、水無月(6月)と呼ぶのでやはり関係ないかと。