- ベストアンサー
最近不正侵入の数が増えた
最近不正侵入の数が増えました。といっても月に10回以内なのですが…ADSLを始めたばかりの頃は全然なかったのにどうして最近増えたのか気になるし、心配です。 ノートンインターネットセキュリティを導入していてWindowsupdateもしているし、なんで攻撃を受けるのかわかりません。 ノートンのVisualtrackingで攻撃者の詳細を見てみると中国だとかアメリカだとかオランダだとかそれぞれ場所は違うみたいですが、同じ人物が攻撃しているとかはないですよね??詳しくないので教えてください!!お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
侵入ではなく、ファイアウォールが侵入を防いでいる回数が10回以内ということですよね? それなら全く気にする必要はありません。 少ないです。 私は以前一時間に100回近くアタックを防いだことがあります。 ただ、これはブロックしているわけで、 一向に問題がありませんでした。 要するにファイアウォールが機能しているうちは大丈夫です。 また、s941dさん個人を狙っているというわけでもないでしょう。数打ちゃ当たるといういたずらでしょう。
その他の回答 (2)
- o_tooru
- ベストアンサー率37% (915/2412)
確か、ニムダに感染したサーバーからの攻撃はトロイの木馬型の攻撃と分類しているようです、ノートンは。 こちらの攻撃ですと、ランダムな相手に対して攻撃を掛けています。こちらがW2K上でIISを使ってWebサービスを立ち上げていなければ気にしなくていいです。
お礼
そうなんですか、ということは今回受けた攻撃はニムダに感染したサーバーからなのかもしれないんですね。ありがとうございました。
- o_tooru
- ベストアンサー率37% (915/2412)
こんばんわ、疑問は尽きませんね。 さてご質問の件ですが、不正侵入といってもさまざま有りますが。ノートンは「不正侵入」としかメッセージを返さないのかな? そちらが、ADSLを導入なさったのがいつ頃なのかちょっと分かりませんが、ここ数ヶ月ニムダに汚染されたW2kのサーバーが多く、アジアのさまざまな国からニムダによるアクセスが増えています。 このウイルスはW2Kにしか感染しませんが、ここのところ感染されたサーバーが増えているようで、内のサーバーのログにもたくさん記録が残ります。
お礼
不正侵入はいろいろあるんですね、説明不足でした。ノートンでは確か高危険度トロイの木馬...という表示がでていた気がします。この高危険度トロイの木馬...による攻撃が最近多いので何なんだろう?と思っていました。最近はニムダに感染したサーバーが多いんですね、勉強になりました。ありがとうございました!
お礼
アドバイスありがとうございます!侵入ですが、そうです、おっしゃるとおり防いでいる回数が10回以内ということです。説明不足でした。1時間に100回も攻撃を受けることもあるんですね、こわいです…お話を聞いて少し安心しました!