• ベストアンサー

MACのOSX10.6.2で画像を開くには?

JPEGなどの画像を開く場合はこれまでは画像アイコンをWクリックすれば開けたのですが、OSX10.6.2(Intel)ではファイルを開くと言う方法でしか開けなくなりました。 (プレビューでは開けます) とてもとても使いづらくなりました。 これまでどうりアイコンをWクリックでphotoshop上で開くような設定はできないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OBchama
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

該当のアイコンを右クリックして「情報を見る」を選択。 情報のFinderが開くので、その中の「このアプリケーションで開く:」を見る。アプリケーション名称が表示されていない場合は、先頭の三角マークをクリックすると「▼」の向きに変わり、アプリケーション名称が表示されます。多分今は、「プレビュー」と表示されると思います。 このアプリケーションを変更すればご希望の作動になります。 アプリケーション名称の右側の上下三角マークをクリックしてください。選択出来るアプリケーション名が表示されますので、変更したいアプリケーションをクリックして選択してください。 アプリケーション名称の下に「類似した・・・使用します。」とあるように、JPEGを開くときはすべてここで選んだアプリケーションでファイルが開かれるようになります。

gzf23254
質問者

お礼

ありがとうございますたいへん参考になりました。 操作方法はわかりましたが、結局開けませんでした。 古いバージョンのphotoShopCSをOSX10.6.2にインストール したので認識されなかったのでしょうか? ちなみに他のソフト DREAMWAVER CS4で試してみたところ Wクリックで開けました。

gzf23254
質問者

補足

ありがとうございますたいへん参考になりました。 操作方法はわかりましたが、結局開けませんでした。 古いバージョンのphotoShopCSをOSX10.6.2にインストール したので認識されなかったのでしょうか? ちなみに他のソフト DREAMWAVER CS4で試してみたところ Wクリックで開けました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#201867
noname#201867
回答No.1

画像ファイルを右クリック-情報-このアプリケーションで開くを変更すればできると思います。 JPEGファイルすべてを変更するときはすべてを変更というボタンをクリックすればいいです。

gzf23254
質問者

お礼

ありがとうございますたいへん参考になりました。 操作方法はわかりましたが、結局開けませんでした。 古いバージョンのphotoShopCSをOSX10.6.2にインストール したので認識されなかったのでしょうか? ちなみに他のソフト DREAMWAVER CS4で試してみたところ Wクリックで開けました。

gzf23254
質問者

補足

ありがとうございますたいへん参考になりました。 操作方法はわかりましたが、結局開けませんでした。 古いバージョンのphotoShopCSをOSX10.6.2にインストール したので認識されなかったのでしょうか? ちなみに他のソフト DREAMWAVER CS4で試してみたところ Wクリックで開けました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A