- ベストアンサー
猫が脱走しました
タイトルの通りなんですが、飼い猫が脱走しました おそらく(正確な時間がわからないのですが9日の昼までは確実にいました)9日の夜、または10日の朝に出て行ったと思います。 普段からあまり活発に動く猫ではないので、脱走の発覚に時間がかかってしまいました。 その猫は7歳でメス・去勢済みです 9月の終わりに引越しをするまでは、自由に外に行かせていたのですが、1日1回は必ず戻ってきていました。 引越しを機に室内飼いへ変えたので、最近は外に全く行っていません。 10日の夜に気がつき、近くを探してみましたが見つかりませんでした。 一応窓をと玄関を開けたままにしておき、エサを足して食べていればわかるようにして、トイレも開けた窓の近くに置き、一晩様子を見ようと思います。 明日の朝、帰ってきていなければもう一度探しに行こうと思うのですがどのようなところを探したらいいか検討がつきません。 田舎で近くに建物が数えるほどしかなく、ほとんどが田んぼです。 このような場合どの辺りを探したらいい、などと言ったアドバイスを頂きたいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以前わたしの飼い猫が脱走しました。同じ様な環境で、周りには民間も少なく田舎でした。 飼っていたのがアメリカンショートヘアと言う種類の猫で、集落でその種類はおそらくわたしの猫ぐらいでした。 探し回って2日…戻ってきませんでした。悲しくて泣いて親に抱き着いた記憶があります。 しかしそれから4年後、全く同じ柄の子猫を神社で見つけました。きっとうちの猫の子孫だと思い、涙出るくらい嬉しかったです。 野良猫ですが、餌を与え続け、大きくなるまでに成長しました。 何がいいたかったか分かりませんが、見つかる事を祈ります。
その他の回答 (4)
2回目です。建物は特によく探す必要があります。 呼んで泣き声があれば、いいのですが、猫は、なれない場所では、「借りてきた猫」状態で、呼んでも返事しないことがあります。なので、目で探すことも必要です。 隙間とか、高い場所(低い場所よりも暖かいです。)また、どんな猫であるのか、説明できれば、目撃者がいる可能性があります。 (白い・黒い・さば・ペルシャなどの特徴) もう一度近く(30m程度の距離)の倉庫内を徹底的に探させてもらうのがいいと思います。我が家の近所では、別々の猫の2回の脱走がありましたら、いずれも同じ倉庫内で発見されています。倉庫は、中が広く隙間が多いことや、天井が高く、中が立体的な構造なので、猫が好むと思います。1度は天井付近の布団袋の上 1度目は、低いところの隙間 で3日以内に発見されています。倉庫に行き着くまで、目撃情報もありましたよ。 はやく見つかるといいですね。
お礼
回答ありがとうございます。 今から、もう一度近くの倉庫や空き家を探しにいってみようと思います。 近所の方に聞いて回ったのですが、目撃証言はまだ得られていません。 諦めず、建物の中を重点的に探してみようと思います。
- milky--
- ベストアンサー率0% (0/1)
こんにちは。 飼い猫の脱走の経験が何度もある者です。 初めて飼い猫がいなくなった時のことです。 季節は10月頃のことでした。 今より暖かいですが寒くなり始めの時期ですね。 メスの生後7ヶ月ほどの子を、わけあって母のマンションに預けていたとき、弟が逃がしてしまったんです。 私は、それを聞いたとき母の家に出かけ先から飛んで帰りました。 その夜は一晩中、ゴハンを片手に名前を呼び続けましたが、見つかりませんでした。 色々やったのですが、その時は一週間たっても見つかりませんでした。 戻ってくるかもと思い、その後も玄関の外にもゴハンを常に置いておきました。 母にお願いして毎日、近所の猫をチェックしてもらっていました。 そして根気良くそれを続けた結果、3ヵ月後なんと、見つかったんです。 母がマンションの駐車場で見つけました。 いつも自分の部屋に置いてあったキャリーバックと餌を母に預けてあったので、 それを猫の前に差し出したところ、自分から入ってきたそうです。 毎日探してもまったく見つからずさすがにあきらめかけていた矢先でした。 ほかにも、猫をたくさん飼っているので脱走は度々ありましたが、いずれも半径100メートル以内で見つかっています。 雌なら、時間がたってもそんな遠くに行くことはないと思いますので、根気良く信じて探すしかないと思います。 探すときは、キャリーバックとゴハンを持ち歩くと良いかもしれません。 無理に抱っこして連れ帰るとせっかく見つかっても、興奮して逆に逃げられるかもしれません。 田舎ですと草むらの茂みの中でおびえているかもしれませんね。 うちの子では草むらに隠れていて見つけたパターンもありました。 我が家の子達は何回も脱走経験がありますが、すべて無事に見つかっています。 その子の性格によってパターンは違いますので難しいとは思いますが、信じて諦めないことが大切だと思います。 あと、いなくなったときにやっておいたほうが良いこと。 まず保健所・その地域の動物愛護団体を調べて連絡です。 もしも、保護されればどちらとも連絡がもらえます。 保健所のはすでにされているとは思いますが…。 そして、写真つきのビラの用意です(自分の連絡先・猫の名前・特徴等は必ず明記すること)。 本当に心配なら、自分の個人情報が…なんていってられません。 そして、配るときにはちゃんと1件1件確認を取って渡すこと。 そのほうが安心ですし、無断でいれて怒られた経験があります…。 ちなみに、動物病院では掲示してくれるところもあります。 ペットを飼っているやさしい飼い主さんたちから情報が得られるかもしれません。 そしてお金はかかりますがこんな専門家さんもいますので参考までに…。 http://www.rescue-pet.com/ 専門家さんにお願いすれば、素人よりもずっと確立はあがるんではないのでしょうか? 私は利用経験がないのでなんともいえませんが^^; 飼い主さんの気持ちはお察しします。 家族が行方不明になったら、心に穴が開いたようになって何も考えられなくなりますよね。 お辛いでしょうが、信じてがんばってください。 愛情を注いで育てた猫は何ヶ月たっても覚えていてくれるものですから。 早く、無事にみつかることをお祈り申し上げます。
お礼
回答ありがとうございます。 今日、保険所と警察に行って申請を出してきましたので、とりあえず行政面は大丈夫かと思います。 今朝、玄関先に置いてあったエサを食べた後があり、猫の足跡も皿の近くにありました。(うち猫のかどうかわかりませんが・・・) もう少し、近くを探索してみようと思います。 ありがとうございました。
探すなら、経験上、建物の中でしょうね。 冬なので、猫は風を防げる暖かそうな場所を探すでしょう。 朝は朝日が当たる場所に出て日光欲しているかもしれません。自分で帰ってくるとしたら、静かな夜中かもしれません。 帰ってくればいいですね。 玄関先に餌を置けば臭いで場所を思い出すかもしれません。
お礼
回答ありがとうございます。 今朝、玄関先においてあったエサがネコによって食べられた形跡がありました。足跡もありました。(うちの子かどうかわかりませんが) 一応近くにある、ネコが入れそうな建物(倉庫、空き家)なんかは見て回りましたが、見つかりませんでした。 もう一度、建物の中など探してみようと思います。 ありがとうございました。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
おそらく、探そうとしても人間が通れないところを移動するので、家から呼んであげたり、エサを出す音を聞かせるほうが道しるべになるでしょう。 特に、メスの場合はパートナーを求めていくことがなく、ノラネコでもあまり遠出しないで決まったところを回るだけのものです。 今回、「昔の家のつもりで外にでたら、まったく違う景色だった」というので、帰り道がわからなくなっている可能性が高いでしょう。その場合、とにかく身を守るために、狭いところに身を潜めるものです。 ですから、探し回るよりは、音や声で呼んであげたほうが、良い目印になると思います。起きて近くにきているときに聞かせるためにも、頻度は多いほうがよいでしょう。 また、歩いてお出かけされる間に、こまめに名前を呼んであげながら歩く、というほうが、無闇に歩き回るよりも良いでしょう。(次どこを通るかわからないより、何回も通りかかることがわかったほうがネコちゃんとしても安心して待てる)
お礼
回答ありがとうございます。 今日、家の軒下や近くの倉庫などを探してみましたが、結局何のてがかりも得ることができませんでした。 近所の方に目撃証言も聞いて回りましたが情報は得られませんでした。 明日、警察と保健所に申請を出して、また近くを探してみようと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 そうでしたか・・・今の私と同じですね。 もう心配で心配すぎて夜も眠れず、諦めた訳ではないのに涙が出てきます。 今日、近所の方に目撃証言があるか聞いて回りました。ですが何の情報も得ることができませんでした。 明日、警察と保険所に行き届出をしてこようと思います。 本当にどこへ・・・
補足
今日の夜、先ほど帰って来ました!! 今は疲れたのか眠っています! この場をお借りして、皆様にお礼を申し上げます! もう脱走されなように今後は一層気をつけていこうと思います。 本当にありがとうございました。