• ベストアンサー

母の入れ歯が かなり臭います。

母の入れ歯が かなり臭います。 ポリデント2錠で一晩浸け 口の中も食後、毎回モンダミンしていますが、まだ 臭います・・・  作り変えたほうがいいのでしょうか? ひつこい 臭いの 対処法を知っている方教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3924/12456)
回答No.2

口内が匂うのか、入れ歯が匂うのかで違ってきます、 口内そのものが匂うのでしたら、 原因が色々考えられますので、 口腔外科や歯科医にいかれたほうがよいと思います。 入れ歯そのものが匂う場合は、 材質によって匂う匂わないがあります。 健康保険適用で作った場合、 アクリル(レジン)かスルフォンという材質で作るとおもいますが、 このアクリルは吸水性が高く、匂いがつきやすいです。 一方スルフォンは吸水性がアクリルに比べかなり弱いので、 匂いは付きにくいです。 ほかに保険適用外になりますが、コバルトクロームやチタン、金などがあります、 また、床がない方法もあるようです(保険適用外)。 歯科医に相談してみては。

yanko-128
質問者

お礼

8年は使用しているので、新しく作り変えます。そして洗浄器のこともドクターに相談してみますね とても参考になりました。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • rumi8rumi
  • ベストアンサー率25% (66/255)
回答No.4

歯科医院に超音波洗浄に義歯の着色や汚れを落とす特殊洗浄液がありました。両者併用すると見る見るうちに汚れ等取れて短時間で綺麗になるのでお勧めです。どの医院でもあると思うので相談かねて訪ねてみては如何でしょうか!私が勤めていたところは患者さんが先生の所で作った義歯だったのでその義歯洗浄は無料でしたけど!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 62756275
  • ベストアンサー率13% (29/217)
回答No.3

#1です 機種によってですが大丈夫ですよ メガネが入るのですから かなり安いけど電池式のは止めたほうがいいですよ、使い物になりませんでした ちゃんと電源をコンセントから取るタイプが良いですよ でも良く見て購入してくださいね

yanko-128
質問者

お礼

はーい。とても参考になりました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 62756275
  • ベストアンサー率13% (29/217)
回答No.1

入れ歯を外して臭いなら口腔外科とかに行かないと無理かと思うのですが、入れ歯自体が臭いなら、よく眼鏡屋の前にある自由にメガネを洗浄できる超音波洗浄器などどうでしょうか? 10000円以内で買えますよ。 チェーン店などの大きな電器屋などで販売してますし、眼鏡屋でも販売してますよ。 ちなみに自分の父親も使用してます。

yanko-128
質問者

お礼

ありがとうございました。 早速 購入しようかと思っています。 どの商品も写真だと 入れ歯が1個しか写っていませんが、上下2個の入れ歯が入りますか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A