偏差値55~60の私立併願校で悩んでいます
もうすぐ中3の娘の三者面談があります。
私共は都内在住で娘の第一希望は都立高校ですが、私立でも可と考えております。
(内申は3科13、5科21位だと思います。Wもぎ等では平均すると3科偏差値が60~63、五科偏差値が58~61位です)
そこで偏差値が50~60以下の併願校を幾つか絞り込んだのですが
もし都立に落ちた場合通う事になる高校ですのでどこでもいいとは考えておりません。
併願校の中には他の私立を受けてもいい学校もございますので、その場合はもう一つ私立を受験しようとも考えております。
今現在考えている併願校につきまして校風など情報をお持ちの方、あるいはここもいいよ!
といった情報がございましたら是非教えて頂きたいと存じます。何卒宜しくお願いいたします。(長文失礼いたしました)
今現在、考えている併願校
駒込高校、桜丘高校、淑徳巣鴨高校
他の私立
國學院高校、江戸川女子高校(II類)、広尾学園