• ベストアンサー

対馬の旅行について

3月の連休を利用して、長崎県の対馬へ行ってみたいなあと考えています。 対馬は韓国の観光客の方々が多く訪れるため、韓国語が町にあふれ、まるで韓国にいるかのようだったと以前聞きました。 現在でもそのような状況なのでしょうか? 最近行かれた方がいらっしゃいましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ネトウヨがうるさいですが、例えばハワイやホノルル行くと日本語の看板が沢山ありますよね。別に違和感がありません。ハワイやグアムで「日本人の看板が多い!」と言われると悲しくなります。 私の地元は、ペルーやブラジルからたくさん出稼ぎや移住してきて街が形成されており、ポルトガル語やスペイン語の看板だらけですが全く気になりません。 私が毎年行く利尻礼文の玄関口稚内はロシア語だらけです。 沖縄も大好きですが、英語だらけです。 あまり気にしないのが一番です。 私は日本史が好きなので、元寇や宗氏の史跡めぐりをするため対馬に行きました。当時は、博多から夜行フェリーが出ていたのでそれを利用し朝最北端の比田勝から路線バスで一気に南下しました。 http://www.kyu-you.co.jp/index.php

その他の回答 (2)

  • zukkosan
  • ベストアンサー率40% (24/59)
回答No.3

去年の11月に対馬・壱岐を旅行しました。 確かにハングルはそこかしこに書かれていました。スーパーの値札にもいちいち書かれていましたよ。 韓国の人たちはツァーの方がほとんどなので私はあまり遭遇しませんでした。ぜんぜん気にはなりませんよ。宿が一緒だったらどうかわかりませんが。博多より韓国の方がずっと近く、船で一時間半でいけるのですからね。 私は山や自然観察が好きなので対馬がとても気に入りました。もっと日本人も行ったらよいと思います。 それと交通はとても不便でレンタカーじゃないと大変です。

  • sentsuku
  • ベストアンサー率43% (167/382)
回答No.2

一昨年秋に仕事で対馬を訪れました。 世間で騒がれたほどのことはありません。 実際に韓国からの観光客が多いのは事実なので、それにしっかり対応しようと努力しているという印象です。 たとえば、宿泊施設の風呂場に韓国語で注意書きがしてあったり、観光施設に韓国語で説明書きがあったり。 個人的には、特別な意識が無ければ、気にならない程度かと思いますよ。 対馬の人は国内の観光客をもちろん必要だと考えていますが、現実問題として国内客は減少の一途だったところに、韓国からの観光客が来て助かってきたということがありますから、そこにはしっかり対応しようと努力しています。

関連するQ&A