• 締切済み

クロネコヤマトの配達って大阪から北海道でどのくらいかかる?

2月1日の夜の9時くらいに コンビニで大阪から北海道宛てに黒ネコで送ってもらったのですが 相手にまだ届いてないんです。 もう6日も経っているののですが これはなにかのトラブルに巻き込まれたのでしょうか? 追跡番号の紙も失くしてしまい 非常に困っています。

みんなの回答

  • Taku930
  • ベストアンサー率40% (113/277)
回答No.4

残念ですが、トラブルでしょう。クロネコヤマトのHPで検索してみたところ、通常大阪から北海道は翌々日の到着でした。送り先が北海道なので、雪の影響とかもあるかもしれませんが、それにしても遅すぎですから。 参考URLはクロネコヤマトのHPからです。サービスセンターの一覧があります。 送付先の住所、氏名、電話番号、出したコンビニの名前、荷物の特徴などなるべく多くの情報を用意して、電話で問い合わせたほうがよいでしょう。控えが残っているとすれば大阪側でしょうから、差し出したコンビニを管轄しているサービスセンターに電話してみてはいかがでしょうか?

参考URL:
http://www.kuronekoyamato.co.jp/service/service_index.html
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zawa1984
  • ベストアンサー率29% (154/525)
回答No.3

日時指定をしていなければ通常ですと2月2日集荷の便で 中1日の2月4日、遅くても5日に到着しているハズです 原因として考えられるのは ・配送事故 ・相手に届いているが不在表が入っているのに気付かなかった ・そもそもコンビニから発送されていない ・北海道宛なので、天候などなんらかの事情によって遅れている が考えられます。 クロネコヤマトに問い合わせれば上記のいずれかは判明しますので、 伝票を紛失した旨と、出荷店と集荷日を伝えて現在その荷物がどうなっているか問い合わせてみた方がよいかと思います。 万が一コンビニから集荷されていなければその伝票番号すら登録されていないでしょうし。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bin-chan
  • ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.2

「そのための控え」なのに。 コンビニの控えを探してもらうのは無理かな? あくまで「お願いして探していただく」の姿勢で。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

夜9時なら翌日の発送になります。 北海道まで2日かかるので4日には届くはずです。 http://date.kuronekoyamato.co.jp/date/Main?LINK=TK 伝票を失くしていても、コンビニで集荷したヤマトの 営業所を教えてもらって、送り主、届け先などを告げて 調べてもらってください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A