• ベストアンサー

2ヶ月の子に何を着せていいか分かりません…。

現在2ヶ月になる男の子が居るのですが、体格が大きくて新生児の時に着ていた肌着が小さくなってきています。 そこで新生児の時着ていた肌着を卒業したら次はどんな肌着を着せればいいのでしょうか? 私があまりにも分からなすぎて笑われちゃいそうですが教えて頂きたいです。 お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 5gatu2009
  • ベストアンサー率29% (302/1012)
回答No.2

こんにちは 私も、ロンパースタイプが良いと思います。 もしくは、前開きタイプや、 コンビ肌着(ちょうどお腹部分が合わせになるし)がお腹が出なくて良かったです。 ちょっと小さくなっても長いので短肌着より便利でした。 が、赤ちゃんは、1年ぐらいは2月ぐらいで1サイズ大きくなりますよ。 お下がりで十分です。 そこまで大きくなければ、 首が据わるまでは、肌着のタイプ方が着せ替えが楽です。 もう1サイズ上を探してみてはどうですか? 暖かくなるころには首も据わるでしょうから TシャツにズボンとかでOK!です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

NHK出版から、「○月生まれの赤ちゃんの本」というシリーズがでていて、○月生まれの赤ちゃんはこの季節、この月齢でどんな服装がいいかなどが月ごとに一年分書かれています。季節のイベントとのかかわり方などもコメントされているので便利ですよ。文字量も多くないですし。お勧めです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kentera
  • ベストアンサー率15% (6/39)
回答No.1

60センチもきっとすぐ小さくなっちゃうと思いますので・・。 ですから70センチの前開きのロンパースタイプがいいと思います! ロンパースって、股のところにボタンがついているものです。 首がすわるのにはもうしばらくかかるでしょうから前開きが便利です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A