- ベストアンサー
お見合い相手への断り方
先日、親の勧めでお見合いをしました。 お見合いと言っても当人同士だけで会う、カジュアルなものです。 正直、ピンときませんでした… 数日後、再びお誘いがあったのですが 仕事を理由にお断りしました。 「ではまた落ち着いたら会いましょう」と言われたのですが、 そこでつい私の優柔不断な面が出てしまい もう会う気は殆どないのに、「そうですね」と答えてしまいました。 さらに「電話してもいいですか?」と聞かれ 「はい、いつでもいいですよ」と、また心にもない返事を…。 恐らく、次に誘われても何かしら理由を付けて また断ってしまうと思います。 お見合いですし、早めにもう会うつもりは無い旨、 お伝えしたほうがいいとわかっているのですが、 上記のような調子のいい返事をしてしまったため 今さら何と言えばいいのか悩んでいます。 また、最初から二人で会うという形だった場合、 お断りは本人に伝えたほうがいいのでしょうか? 言い難いので、親を通じて伝えようかと思うのですが…。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
カジュアルなものとは言え、「お見合い」ですよね。 「お見合い」にはルールがあります。 そのルールが曖昧になり、失礼ながら質問者様のご両親もはっきりとはしなくなっているのかも知れません。 「お見合い」をした以上、双方には仲介人(世話人)がいるはずです。 相手の方を質問者様のご両親に紹介した方がいるはずです。その方が相手方の仲介人です。 「お見合い」の結果、お付き合いを続けるか断るかはすべて仲介人を通じて伝えます。 つまり、相手の方が付き合うことが決まらないうちに、数日後、再びお誘いがあったこと、 「ではまた落ち着いたら会いましょう」と言ったのはルール違反で、 それに対して質問者様が、「そうですね」と応じたのもルール違反です。 そこは、「お返事は仲介人を通じて致します」と応じるべきでした。 まあ、お互い口が滑って言ったことは仕方がないですが、断るならご両親→相手方の仲介人→相手のルートで行くべきです。 これは「お見合い」の基本原則です。 決して、質問者様からお見合い相手に直接言ってはいけません。
その他の回答 (3)
- tamagohaha
- ベストアンサー率33% (67/200)
お見合いとはやはり#2さんの仰るように仲人を通じてお返事するものです。 私、過去に二桁に上るお見合いを経験いたしましたが、一度として直接お返事したことはありません。 相手の方の正直な気持ちを聞いてみたいと思う事もない訳ではありませんでしたが、折角事務的に話が出来るのですから後腐れがないほうが良いと思います。 お断りするのなら早いほうが良いです。 私は親が乗り気になってしまいまったく気のそぐわない方と3ヶ月お付き合いしましたが、その間こちらも苦痛でしたし、断る時も申し訳なく辛かったです。 「またお会いできますか?」と聞かれ、「はあ。」と答えてしまう。 相手はOKだと思うでしょうね。でも「嫌です。」とは言えないじゃありませんか。 嫌ならはっきり仲人さんを通して自分には合わない旨を伝えましょう。 それでいいと思います。 携帯にかかってきた電話には出なくていいし、止めてもらうように仲人さんに伝えて貰いましょう。 直接交渉は一切なしが原則です。
お礼
>折角事務的に話が出来るのですから後腐れがないほうが良いと思います。 そうですね、直接言うよりも こちらの気持ちをはっきりと伝えられますし、 緊張したり、流されたりしなくて済むし…と、 実はお見合いって良いシステムですね。 (正直、お見合いにはあまり気が進んでいなかったのです) 親を通じて、今回はお断りをさせていただこうと思います。 回答ありがとうございました。
- katokazu
- ベストアンサー率33% (1/3)
女性です。 お断りはご両親から、お相手ではなく紹介者さんへ伝えていただくのが一番良いと思います。 お見合いのお断りの言葉は「自分にはもったいない」で紹介者さんがうまく言ってくれるらしいですよ。 私もカジュアルなお見合いのようなものをしたことがあります。同様にピンとはこなかったものの、先方のご両親がとても気にいってくださり、まずはお付き合いしてみて…というかたちになりました。 しかし、お相手からの連絡は一切なく、私からのメールにようやく義務的に返信をされるというようなことが続きました。 不信感を募らせ、紹介者さんに「お相手はその気がないのではないか」と伺ったところ「そんなことはない。忙しいだけだろう」と言い、ご両親と紹介者さんの間で式や新居の話まで盛り上がっていました。 お見合いは初めての事でしたが、三か月の間、一度もデートに誘ってもらえず、メールの返信も少なく、とにかくコミュニケーションというものが全くとれず、続けていく気持ちが折れて、お断りしました。 うちは親がいないので紹介者には正直に言いましたが、紹介者がご両親になんて伝えたかは知りません。 結局お見合い当日しかお会いしなかったお見合い交際三カ月(笑) その気がないなら早いうちにお断りしてあげてください。
お礼
やはり親に伝えてもらったほうがいいのでしょうか。 確かに曖昧な態度だと お相手に不信感を与えるだけですね。 私の今の状態も、少なからずそういう気持ちを 持たせているかもしれません。 早いうちにお断りの返事をさせてもらうことにします。 回答ありがとうございました。
その昔、お見合いを経験してます。 >心にもない返事を 言ってしまったのは、マズかったですね・・・。 f(^^; まあ、言ってしまった以上、仕方が無いですが。 以前、私も「お見合い」の後、 「お付き合いして下さい」 と言った時、彼女は恥ずかしそうに「はい・・・」と言ったので、 「ァ・・・♪、こりゃあ、脈ありかな・・・」 と期待しました。 ところが、数日後、「相手(彼女)の母親」から手紙が来たのです。 内容は、要約すると、 「残念ながら、お付き合いできません。 交換した【見合い写真】も焼き捨てて下さい」 と言ったモノでした。 さすがに、カチンと来ましたね。 「写真を焼き捨てろ」云々以前に、なぜ母親が「お断り」の手紙を書くのだ、と、思いました。 質問者様にアドバイスしたいのは、 「成人した大人で有れば、電話でも手紙でも構わないから、 【ご自分】で、お断りの意志を伝えるべきだと思いますよ」 「親に変わってやって貰う」では、「マザコンじゃないのか?」と、質問者様ご自身のイメージが「マイナス」に成るダケです。 意志は、「自分で、ハッキリ伝えるべき」だと、アドバイスさせて戴きます。
お礼
「自分で伝える」派ですね。 確かにそのほうが、誠実な感じはするかもしれません。 親に言えば、「もう一回ぐらい会ってみたら?」などと 嗜められる恐れもありそうです… でも、たった数時間会っただけの方でも “断る”という行為は罪悪感が湧いてしまうものですね。 ある意味、お見合いも良い経験になりました。 回答ありがとうございました。
お礼
そうですね。 親も私も「お見合い」は初めてなうえ、 相手方を紹介してくださった方も私の親の親戚筋ですので 身内だし…という感じで、曖昧になっていた感じはあります。 ですがやはり、ルールはルールですよね。 正直、直接言うとなると荷の重さもありますし このルールを利用させていただくのがいいかもしれません。 (言い方が悪いですが) 回答ありがとうございました。