- ベストアンサー
大学卒業後の進路についての質問
- 大学卒業後の進路について質問です。私はPolitical Scienceのメジャーでクラスをとっています。将来は新聞社の海外特派員になりたいですが、同時に国連で就職したいです。日本で就職するか大学院に進学するか迷っています。
- 大学卒業後の進路についての相談です。私はSUNYの4年制大学にいます。難民問題や貧困問題等の国際政治に興味があり、Political Scienceのメジャーを取得しています。将来は新聞社の海外特派員になりたいですし、国連での就職も目指しています。
- 進路について相談があります。私はSUNYの4年制大学でPolitical Scienceのメジャーをしています。将来は新聞社の海外特派員や国連への就職を考えています。卒業後、日本で就職するか大学院に進学するか迷っています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
知っている大学には、就職先を探してくれたり、就職活動の援助をしてくれたりする所がありました。いわば学内の職業斡旋所みたいなところです。名前は何度も変わりましたがそういう所は健在です。 例えば、そこへ担当や、講義をとった教授の推薦状を、封のまま(学生の目に触れていないものかどうか、を重視するところがありますので)で預けておく。就職の申し込みをしてみたい、と思ったら、送り先を言えば、コピーして送ってくれるサービスがありました。 亡くなった教授、転職して今いない教授の場合、助かりますし、昨今のように就職難の時には、一回お願いしておくだけで毎回研究室へお邪魔する必要もないし、又教授も記憶が新しいうちに推薦状を頼んでおける、といった利点があります。 これは、学部、院、古株、みんな使えました。 こういう所で、新聞社、国連、など情報をもらい、あなたが探している職目について、知ってもらっておく、というのは何かにつけて便利かと思います。 研究したい分野があり、その先に職が繋がっていれば、院もひとつの可能性ですが、いまはそれがないようにお見受けするので、あとまわし。PS専攻なら、政治家のスタッフも就職先のひとつの可能性ですね。頑張って下さい。
その他の回答 (2)
- asksome
- ベストアンサー率27% (12/43)
こんなところで質問されるより、大学のwork shopなりで聞かれたほう がよほど正確だし確実だと思いますが。。。 日本の新聞社でSUNY出身のかたなどはまずおられないで、よほどの コネか、とびぬけた実力、ラッキーがない限り、日本の新聞社は無理 でしょう。とすれば新聞社であれば、海外の新聞社となり、海外で 問い合わせられたほうが、無難です。 次に、新聞社にたとえ受かっても国連のために中途退社したいので すよね。はっきりいいまして、新聞社への就職をなめてますよね。 なのでなかなか難しいかと思います。
お礼
海外大学からの日本の新聞社は難しいようですね。 それでもまだ国連への道は閉ざされていないので、がんばろうと思います。
- admission8
- ベストアンサー率18% (3/16)
気分を悪くすると思いますが、敢えて書かせていただきます。 難民問題や貧困問題等に関心があるということですが、あなたご自身がまさに留学難民ではないですか。それと、ジャーナリストになりたい?それで、こんな初歩的な問題で途方にくれているのですか?その程度の力量でなれるものですか、ジャーナリストに。 難民、貧困を解決するのもいいですが、今は日本の疲弊した社会の再建の問題も危機的段階です。あなた自身の問題でもあります。 それを素通りして海外の難民に目を向けるのですか? 日本では毎年10万~16万人の4年制大学卒業者が発生しています。累計では100万人以上の4年制大学卒業の「失業者」が日本には存在しています。日本は充分「貧困」なのです。 世界の難民、貧困の問題を解決するのではなく、目の前の日本の貧困の問題や、あるいは老人、介護の問題などに、身を挺して関わることは格好が悪いが国連だと格好がいい、それだけのことなのでしょう。 もし、こういう非難めいたコメントで気分を害したり、腹を立てたり、落ち込んだりするようであるなら、ジャーナリストには向いていないだろうし、難民、貧困と正面から向き合うこともできないでしょう。
お礼
途方に暮れているわけではないのですが、 いろんな方向性を知りたく質問させていただきました。 厳しい意見ありがとうございます。 しかし、日本の貧困の解決をするために働く人もいれば、海外の貧困のために働く人もいて、 人それぞれが自分なりの役割をもって働いていると思うので、 海外の国の為に働く人が自国を見捨てているわけではないと思います。 私は自分の夢がまだ不可能だとは思わないので、 自分なりにがんばっていこうと思います。 ありがとうございました。
お礼
詳しい情報ありがとうございます! 自分のベストを尽くしたいと思います。