- 締切済み
マザーボードの帯域不足とは?
マザーボードについて質問です。 P7P55D-E と P7P55D-E EVO のどちらかを購入したいと考えています。 大きな違いとして、 「USB 3.0/Serial ATAコントローラ - チップセット間の帯域不足を解消するための ブリッジチップを搭載したP7P55D-E EVOと、ブリッジチップ非搭載のP7P55D-E 」 とあるのですが、 チップセット間帯域不足というのは具体的にはどのような状態を指すのでしょうか? USB 3.0などの能力を出し切れず、本来の処理速度が出せないことがあるということでしょうか...?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chatoran92
- ベストアンサー率60% (48/79)
>USB 3.0などの能力を出し切れず、本来の処理速度が出せないことがあるということでしょうか...? はい、そうです。 候補に挙げられている両M/Bに搭載されているP55チップセットはUSB3.0、SATA3.0コントローラーを持っていないため、それを使用するためには別途M/B上にそれぞれのコントローラーチップが必要となります。で、それぞれのコントローラーとP55の接続で帯域不足が生じるのです。USB3.0だと規格は5Gbpsですが、このチップ間は2.5Gbpsとなります。 その為候補に挙げられているM/Bはそれぞれ違った仕組みでその帯域不足を解消するようになっているみたいです。 で、ここからは個人的な意見ですが…。 帯域不足と言ってもそれほど気にしてなくても良いかなぁとは思ってます。ベンチとか取れば差は見えるでしょうけど、USB2.0と比べたら格段に早いと思います。<USB3.0 後、今後チップセットに内蔵されてくればこの問題も解消しますしね。
- garcom2001
- ベストアンサー率16% (67/403)
「ブリッジチップ」でググってみては?w
補足
帯域不足になるとどうなるのかを質問しているつもりです。 帯域という言葉は色々な用途で使われるので調べづらく、ブリッジチップとの関係を調べてもわかりやすい例が見つからなかったのでこの場で質問させていただきました。 ググれとか書くぐらいならROMってくださいね。
お礼
P7P55D-E が切り替えのスイッチ、P7P55D-E EVOがブリッジチップがコントローラーチップの代役になるようですね。 ベンチチェックほどの厳密な値は求めませんが、せっかくUSB3.0、SATA3.0がついているのに 満足につかえないんじゃ寂しいと思い調べているところです。 今後のM/Bはともかく、今買おうとすると難しいところですね。