• 締切済み

ガス給湯器(湯沸器)の不完全燃焼防止機能

我が家の給湯器(湯沸器)ですが、 最近、不完全燃焼防止機能なるのもが働いて ガスが自動的に切れ、お湯が出なくなる症状が続いています。 目詰まりでもしてるかな?とお掃除も試みたのですが 相変わらず「不完全燃焼防止機能」が働きお湯が出ません。 購入後およそ5年程経ちますが、やはり寿命でしょうか?

みんなの回答

  • gatten
  • ベストアンサー率35% (181/511)
回答No.2

 電源は乾電池を使うタイプですか?もしそうなら最後に電池を交換してからどれくらいたつでしょうか。  久しく電池交換していないのなら一度リセットの意味もこめて電池交換をお勧めします。

imocoro
質問者

補足

実は「電池かな?」とも思い、交換したのですが・・。 すみません、有り難うございました。

  • 8kazu7
  • ベストアンサー率18% (14/77)
回答No.1

購入後5年であれば、まだ寿命とはいえないと思います。 お台所についている、小型の湯沸器でしょうか。(不完全燃焼がはたらくとわかるのはなぜでしょう?。屋外などに設置されている給湯器で、リモコンにエラーコードが出ていますか?)よくあるのは、過熱防止装置の方のセンサーが過敏に反応して、自動遮断するケースはよくあります。 どちらにしても、お使いのガス販売店にご連絡をしていただき、修理にきていただいた方がいいと思われます。器具は専門家に、まかせましょう。おそらく数千円の修理代だと思うのですが、部品によってはもうすこし、かかるかもしれません。

imocoro
質問者

補足

御丁寧に有り難うございます。 モノはお台所の小型の給湯器です。 説明書きに「赤いランプが点灯し、ガスが遮断された場合は『不完全燃焼防止装置』が働くためです。」とあります。 実際、その通りに赤いランプが点灯してガスが切れるのです。 やはり専門家に見ていただくのが一番ですね。 一度相談してみます。

関連するQ&A