※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:嫌われたかな?)
メール交換相手の態度が急変してしまった…彼女に嫌われた?
このQ&Aのポイント
30代後半の独身男性が会社の同僚の40代の既婚女性とメール交換を始める。最初は自然体で仲良くしていたが、男性の好意を伝えた後、女性の態度が変わり始める。メールのやり取りが減り、会社でも避けられるような態度をとられるようになった。男性は自然体で付き合いたいと思っているが、彼女に嫌われたのか心配している。
会社の同僚である既婚女性とメールのやりとりをしていたが、男性が好意を伝えた後、女性の態度が変わった。メールの返信がなくなり、会社でも避けられるような態度を取られるようになった。男性は彼女との関係を良好にする方法を考えている。
メール交換をしていた同僚の女性が急に態度を変えてしまった。男性は自然体で仲良くしていきたいと思っているが、彼女に嫌われたのか不安になっている。今後の関係について考える際、時間をおくことを考えている。
私は30台後半の男です(独身、×1)
会社の同僚の女性(既婚者、40ちょい過ぎ)とふとした事がきっかけでお互いのメアド、TELを交換しました。ちなみに彼女も私も中途入社の同期です。
メアドの交換をする前は僕も彼女に対して全く異性として意識せず
彼女も僕の事を単に同期入社組として自然体で仲良くしていました。
しかしメアド交換をしてから、最初はメールのやりとりはなかったのですが、次第に彼女からメールがちょくちょく来るようになり(内容は会社関係の事とか彼女の家族の話とかたいした事ではないです)僕もそれに返信して次第にメールが頻繁になりました。
僕もちょっと下心がでて彼女に対して好意を持っている風のメールを送ってみました(但し、これは僕の本心でもあります。本当に素敵な方です この感情はメールのやりとりが始まってから だんだんと芽生え始めました)
最初の頃は彼女も「私みたいなおばさんに、こんな事を言ってくれるのは貴方だけです」なんて喜んでくれました。僕も彼女と二人だけで会いたいという気持ちが大きくなり、今度二人で会いませんか(但し食事等をストレートに誘ったわけではありません、詳細は省きますが仕事にかこつけてです)というメールを送りました。 しかし返信はNOでした。 まあ自分の中では間違いなく、彼女は断ってくるだろーなと予想していたので たいしたショックはありませんでした。ただこれが契機になって段々とメールのやり取りが減り、彼女も会社の中で今までのような自然体でなく、何かよそよそしい態度を僕に対して取るようになってきました。
先日、僕の方から「最近メールあんまりくれませんね、ちょっとがっかりです、メールは気軽に下さいね」なんてメールを送ってみました。しかし 返信は全くなし。今までは必ず、丁寧な返信をくれていた彼女が。
次の日に会社で会っても明らかに避けているような感じでした。
やっぱり、変な下心を感ずかれたんですね。
彼女とは同じ職場といっても週休がシフト制の職場なので毎日ずぅーと顔を合わせているわけじゃないんですが、それでも接触しなければいけないわけで、今後も、このような態度をとられるのかなと思うとやり切れないです。
僕としては 今までのように自然体で同僚として付き合い、メールのやりとりもやっていきたいだけです。二人だけで会いたいとかはもう思っておりません。
ただ嫌われてしまったみたいで。
とりあず、こちらからメールは送らず、会社でも 無理に話し掛けたりせず、時間をおこうと思っているんですが?
やっぱり嫌われたのかな?
お礼
回答ありがとうございます。 僕も回答者様が言われてる事がズバリ彼女の心境のような感じが 何となくします。 おそらく僕の勘違いを気づかせる為に一連の行動をとっているのでしょう。 僕も彼女の事については放っておくつもりです。メールもしないし 向こうが避けるのなら、もうそれでもいいと思います。 今ここで、下手に深追い(メールをだしたり、話し掛けたりする) すると 彼女はさらに避けてくる感じがします。 考えてみれば自分も自分で既婚者と泥棒猫のようにコソコソとメールなんかして下らない男ですよね。彼女が既婚者である以上、そんな事をしても今後の展開が何もない訳で(展開が仮にあったとしても、それは泥沼になる)はっきりいって時間の無駄ですよね。 そのパワーをもっと違う方向(独身の彼女を探す)にむけます。 いつまでもつまらない事でうじうじ考えこんでないで、きれいさっぱり捨て去るつもりです。 貴重なご意見有難うございました。
補足
下記のような格好いい事を言っておきながら まだ 彼女からの来ないメールを心待ちにしていたり 会社で彼女の姿を見てドキドキしている自分がいます。 情けないですね・・・