• ベストアンサー

父親を見捨てるべき?

父と二人で暮らしている36歳の男です。 一か月前に母が亡くなってから、父が生きる気力をなくしています。気分転換に何か始めようともせず、一日中家で塞ぎこんでいます。母はいないんだからもう忘れろと言うと、涙ぐんで「もう死にたい」と情けないことを言います。そういう父を見ているとこっちまで負の力に巻き込まれて生きる気力を亡くしてしまいそうです。一度、あまりにも死にたいと言うので「じゃあ、俺が殺してやる」ともう少しで父の首に手をかけてしまうところまできてしまいました。こっちまで変になりそうです。 実は、訳あって長年住んでいた実家が伯母の手に渡るので父と出て行くことになったのですが、父と別々に住もうかとも考えています。情けない父を見るのもしのびなく、母を亡くして誰かにすがろうとする姿も観ていられません。他人だったらとっくに見捨てていますが、身内なのでどこか心配してしまう自分もあります。家事も全くできませんし 心を鬼にして父を見捨てるか、また二人で暮らすか悩んでいます。何かアドバイスをお願いします。また、妻を亡くした70ぐらいの男って立ち直れるものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mk0096
  • ベストアンサー率17% (6/34)
回答No.16

No.14です。 お返事有難うございました。 >この間NHKで無縁死というテーマの番組をやっていて、それを見ました。自分の結末を見た気がしました。 生き方を誤ったとか後悔しないように、これが自分の人生だったんだと納得して受け入れて死を迎えたいと思います。 先の回答では偉そうなこと書いてしまいました。 私も同じ番組見たんですよ。あの番組を見て同じように共感した人は多かったようですよ。誰の身にも起こりうることだと思います。 孤独死は50代~60代も意外と多いそうですよ。私も自分の死を迎えるときはこれが自分の人生だったんだと納得して死を迎えたいです。その納得の仕方も皆それぞれだと思いますが。。 結婚しなくても友がいなくとも繋がってる人が1人でもいたら救われます。 今のお父さんはあなたの存在だけでも救われてると思います。 初めは見捨てるべき?なんて冷たい人だなと思いましたが本当は優しい方なんですね。 だから悩んでらっしゃるんだと感じました。 孤独死について遺品整理屋さんの運営するブログ 「現実にある出来事」 http://www.at-at.jp/ 色々あるんだなと思いました。。

noname#111430
質問者

お礼

優しいがうえに悩むなら、いっそのこと優しさなんてとっぱらってしまったほうがいいんでしょうね。 自分が存在するだけで何もしなくても、父がそれでいいのなら。 多分、自分のは慈愛的な意味の優しさでなく、人から嫌われたくないという臆病さからきているのだと思います。恋愛に悩んでいるときもそうでした。嫌われるのが怖くてそういうふうに振舞っていただけです。 今はもうそんなことをする必要も相手もなくなりましたが。

その他の回答 (16)

  • uriboar
  • ベストアンサー率15% (143/916)
回答No.6

他の方へのお礼も読ませていただきましたが、自身の結婚へのコンプレックスを正当化するためにお父さんを利用するのはいかがなものかと思います。 "どうせできないから諦める、だから良くなかった例だけを見て喜ぶ、安心する" 客観的にみて、このような方の精神が「強い」と思いますか? お父さんがあなたに一方的に依存してるわけではなく、お互いに依存し合っている関係になってしまっています。 そのような方が側にいても、お父さんが立ち直るのを遅らせるばかりです。 距離を置いたほうがお互いのためになると思います。

noname#111430
質問者

お礼

回答ありがとうございます 自分の中の数ある結婚しない理由の一つです。一番の理由は、女性に散々バカにされてきて、なんでこんな生物にこびへつらって付き合わなければならないんだという怒りです。 父に依存はしてないです。

回答No.5

こんばんは。 >妻を亡くした70ぐらいの男って立ち直れるものなのでしょうか? 家族や友人、地域の人との関係性次第だと思いますよ。 見捨てるんじゃなくて、金銭的に余裕があるなら相応の施設に入れてあげては。 介護云々じゃなくて、老人ホームとか仲間がいるところが良いと思います。 息子だからと自分の生活を犠牲にしてまで、一緒にいることはないですよ。 お父様に必要なのは、寂しさの共有と息子に甘えすぎないことです。 こういう寂しさは同年代の方にしか理解できないですし 息子に何でもぶつけられるから立ち直るきっかけを見過ごしてる気がします。 それに、もし質問者さんが先に何かあってしまったら お父様は本当に一人で何もできなくなってしまいます。 一番困る事態ですよね。 たった一人のお父さんだからこそ、ケンカばかりの毎日よりも 多少の距離や時間は離れても、笑い合える方が良いですよね。 質問者さんはまだ元気で、自分なりに稼ぐことができます。 お父様の弱さを共感できないことは、しょうがないと思いますよ。 参考になれば。

noname#111430
質問者

お礼

回答ありがとうございます >家族や友人、地域の人との関係性次第だと思いますよ。 父の兄弟も全く連絡とか様子を見にこないので、関係は希薄です。友人や近所との付き合いも全然ありません。自分も友人とか全然いないんですが。 老人ホームに入るほど老いぼれてはないと思います。ただ、寂しがっているだけです。 >息子だからと自分の生活を犠牲にしてまで、一緒にいることはないですよ。 正直、犠牲にするようなものもないんですよね・・・。家と職場の往復だけで。結婚もこれまで女性と付き合ったことがなく、無理だと分かってるのでしないと決めているし、そのことで父が厄介者となるケースもないわけですし。 変な考えかも知れませんが、結婚してた男が連れ合いに先立たれた後の孤独を味わってもらいたいと思っています。その孤独さを客観的に見ることで、自分が結婚への思いを断ち切れるように。身内じゃなかったら、ざまあねえなと指さして大笑いしてやりたいのですが、父親じゃ笑って見てられないので。結婚中は妻に頼り、その後は息子に頼るという甘ったれた状況を恥ずかしく思ってほしいです。自分も、結婚をせず孤独を我慢しているほうが精神的に強くなれることを、父を見ながら確信したいです。

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.4

お母様を亡くして一カ月、というと本当に一番つらい時だと思います。 亡くなられてすぐはお葬式のことなど諸々の手続きや行事にまぎれていた悲しみの心が、重くのしかかってくる時期です。 もう本当に故人がいないのだ、という事をまだ受けとめきれていないのでしょう。 雨が降っても風が吹いても、「ああ、いつも傍にいてくれた人がもういないのだ」と思い知るつらい時期です。 本当に支え合っていたご夫婦なのでしょう。 お父様の状態にもよりけりです。 一人にすると本当に自殺でもしてしまいそうなくらい危ういでしょうか? そうなら、今は離れる時期ではないでしょう。 けれど、あなた自身も参っておられるのですよね。 もし二人で居ても良い方向へは行かないと感じておられるなら、いっそ離れて暮らすのも良いかと思います。 母を亡くした悲しみはあなたも同じでしょう。 痛みを分かち合うべき相手だけど、一人になった方が自立を促すという事もあると思います。 お父様の状態をよく把握し、話し合いをして決めてください。 そしてもし別々に暮らすのであれば、できるだけ近くに住んでお父様の様子に注意してあげてください。 それにしても引っ越しはもう少し待てませんかね? せめて49日過ぎるまでか、あともう少し、お父様に猶予をあげて欲しいと思います。

noname#111430
質問者

お礼

回答ありがとうございます >本当に支え合っていたご夫婦なのでしょう。 息子の自分から見れば、父は家のことを全部母にまかせきりでした。自分勝手で母に相談せずに大きな買い物をしたりして困らせてました。母は我慢していたと思います。父が悪いですが、甘やかしていた母にも責任があると思うようになってきました。結婚なんてお互いをダメにするだけなんでしょうね。 実家を出て行くのは、来年なのでまだ時間はあります。別々に住むおいっても、父の住むところの資金も自分が貯金を切り崩して出すしかないんですけどね。

  • pringlez
  • ベストアンサー率36% (598/1630)
回答No.3

最初に、私は専門家でも何でもありません。 ど素人のいい加減な意見です。それを前提にお読みください。 私とあなた、私の両親とあなたの両親も歳が近いです。 なので親しみがわきました。 まず思ったのは、お父様がそんなに落ち込むということは、 ご両親が非常にいい関係を続けていらっしゃったであろうということ。 そういう意味でうらやましく思います。(ウチはそうではないので) それからお父様の状態ですが「死にたくなるほど悲しい」 というだけであって心が病んでいて自殺願望があるという 状態とは異なると思います。そんなことで死なないと思います。 放っておけば時間が解決してくれると思います。 深刻な問題はあなたの精神状態のほうかもしれません。 「死にたい」等のネガティブな言葉の連発に耐えられないようであれば あなた自身の精神状態の為にお父様と距離を置くことが 望ましいのではないかと思います。 しかしまずは、諸々のあなたの感情をお父様に伝えるべきだと思います。 (まだ伝えていないことが前提) 「毎日死にたい死にたいといわれ精神的に非常につらい もう耐えられないのでしばらく出て行く」等と。 今はお父様は、自分のことでいっぱいで、周りのことを 考える余裕がないのだと思います。 この言葉を伝えることによって、自分が息子に迷惑をかけているんだ と気付かせ冷静さを取り戻させるきっかけになるのではないかと思います。 出て行くか行かないかは別にして、とりあえずは あなたの精神状態や感情を率直に伝えるべきだと思います。

noname#111430
質問者

お礼

回答ありがとうございます 「じゃあ、俺が殺してやる」と言ってしまったのは、自分の精神状態を伝えたら「死にたい」と言ったからです。自分の感情は常に父にぶつけています。 死にたいだのでなきゃ孫の顔を見たいだの、理不尽なことばかり言ってこっちがイライラします。一度、こっちが冷静になって「いいよ。死ねよ。迷惑とは思わないから」と父の顔をまじまじと見て言ったら、「お前なんか息子じゃない」と言われるし、結婚のことを聞かれたときも「俺は結婚は寂しがっている奴らが傷をなめ合うためにするものだと思っている。だから連れ合いが亡くなると、そんなふうに情けないサマをさらすんだ。俺は親父みたいになりたくないから結婚はしない」と言ったら、「育て方を間違った」とまで言われました。 育て方を間違ってたら、とっくに見限って家を出ています。世話をしている息子になんて言い草だと思いました。 このように感情はぶつけています。それで父親がなにくそと立ち直ってくれればいいのですが。 70歳ではそういう気力も起きないのでしょうか。

  • hrk713
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.2

31才女性です。 絶対、父親を見放さないで下さい。 お母様が亡くなって一ヶ月では、 まだ心の傷が癒されないのは当たり前です。 すぐにとはいきませんが、 時間がゆっくり解決してくれます。 犬などのペットを飼ってみるのは如何ですか? 一人で昼間居ても、余計思いつめてしまうばかりなので、 他に愛情を向けられる所があるだけで違うと思います。 今見放してしまったら・・・・ こんな事を言ってはなんですが、自ら命を絶ってしまう可能性がありますよ。 家族で、大人になるまで育ててくれた親です。 辛い時こそ近くに居てあげて下さい。

noname#111430
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分は母の死から一週間で立ち直りました。母は長いこと入院していたので生前からすでにいない日常でしたし。 ペットを飼っても世話をするのはどうせ自分でしょう。余計手間がかかるだけです。これまでペットも飼ったことはありませんし。 >辛い時こそ近くに居てあげて下さい。 いつかは立ち直ってくれるという保証がありません。正直、今自分も父とは違う理由で生きる目的がなんなのか分からなくなり、あえいでいます。父を見ていると、その生きる理由のわからなさが倍増されて、ますます自分も混乱します。

  • cowstep
  • ベストアンサー率36% (756/2081)
回答No.1

老人の介護が手に負えなくなったら、福祉事務所または市区町村役場の福祉課に行って相談することをお勧めします。どこか適当な施設か病院を紹介して貰うか、何らかの支援をして貰うにはどうしたらよいか、とにかく窮状を訴えて、助けをも求めることです。私の場合は知的障害者の件で、福祉事務所のお世話になっています。

noname#111430
質問者

お礼

回答ありがとうございます 手に負えないというわけではありません。体力も衰えてないようですし、認知症になっているわけでもありません。介護認定も非該当でしょう。自分も経済的には父一人なら十分養っていくぐらいはありますし。 自分の精神衛生上によくないと思っただけです。

関連するQ&A