- ベストアンサー
一人暮らし
27歳 会社員 同居の一人息子がいます。 主人とは、息子が5歳のときに離婚 それ以来 息子と二人暮らしです。 昨日 息子が急に来月から一人暮らしをしたいと言って来ました。 自分なりの計算書も持ってきました。 が・・・それは私の目から見て大変あまい計算書でした。 今まで就職してから家に5万円ずつ入れていますが (それもこのところ途切れがちです) 朝食 夕食はもちろん 新聞代 クリーニング代 親との外食や旅行はすべて 親任せです。 去年 彼女が出来てからお金の使い方が荒く 彼女を高級レストランに連れて行ったり服や靴を買ってあげたり 泊まりも高級ホテルに泊まっているようです。 それまで地道に会社で積み立てていた財形貯蓄も彼女が出来てから 3度もおろし残高は以前の4分の1ぐらいになっているようです。 不景気でボーナスが出ないといいローンで買ったパソコンの代金や ボーナス払いにしていたクレジットの精算40万円も私が入金しました。 一人暮らしには 基本的に反対はしていません。 しかし今までもらった給料はほとんど残らず使い 足りないくらいです。 どうやって家賃光熱費食費その他のものを出せるのでしょうか? 私は提案として4月までの2ヶ月少しでもお金をためなさい。 そして自分はこれだけ節約できるから一人暮らしが出来ると親に見せなさい。 1月の27日に2月から一人暮らしをしますというのはあまりにも唐突過ぎる。 27年間育てた親の気持ちも考えて 2ヶ月猶予をおいて4月から一人暮らしをしなさい。といったのですが・・ 息子は 2月から一人暮らしをしたいと言い張ります。 私の意見は間違っているのでしょうか?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2です。 素性を知らない私が言うのもなんですが、質問者様の話だけでいくと その彼女は嫌ですね。キライなタイプです・・・ >財形の残り50万円を当てるそうです。 え~と・・・40万を返してもらうべきだと思うのですが。 そもそもボーナスで40万の払いをするなんて・・・とは思いますが 質問者様が「返さなくて良い」と言っていないのであれば、即刻 返却させるべきでしょう。 金出させて口は出させない。というのは道理が通りません。 それを返した上で、一人暮らしをしろ!というのが正論でしょう。 ちなみに、サラ金云々とありますが、質問者様が保証人その他に 署名しなければ支払いの義務はありませんよ。仮に、そんな事に なっても谷底へ我が子を突き落としてください。 >せめて4月に準備をしてという条件をのませるのはどうすればいいでしょうかね? 40万の返却と質問者様が保証人にならない。この2点でしょうか。 更に、4月以降の引越しで40万を返却すれば保証人になっても良い。 これでいかがでしょうか。 ここまでやっても、その彼女とやらが保障人になれば引っ越せますけど 彼女はそんな事やってくれなそうな気がしますので、大丈夫かと。 上記2点の条件を質問者様が提示できなければ、お二人で悪いループに ハマってしまう気がします。ここは心を鬼にして、毅然とした態度で 望んだ方が良いと思います。
その他の回答 (11)
- sayapama
- ベストアンサー率37% (3925/10438)
質問者さんが間違っているとすれば、パソコンやクレジットの清算金の40万円を息子に代わって支払った事ですね。 一人暮らしに対する助言については、記載の内容で問題ないと思います。 27歳にもなって、金銭の自己管理ができず、甘い生活設計しかできていないので、おそらく一人暮らしをしても近日中に破たんするでしょう。 それならそれで良いと思います。 大切な事は、その際に安易に援助しない事です。 質問者さんが助ければ助けるほど、息子さんは何も出来なく成って行きます。 「私が助けなければ息子が不憫だ!!」と思うのなら、その前に「私が助けるから、何も一人で出来ない息子が不憫だ!!」と思うようにしましょう。
補足
本当にそのとおりだと思います。 小さいときから母子家庭で寂しい思いをさせてきたので その負い目が私の中にあります。 自分からこれが欲しいとかあれが欲しいとか望むことが無かった子なので ついつい過分に欲しそうなものを買ってあげたり 食べることが好きなので 家でも息子のためには特別な食材や食事を用意し 外食も美味しいものを食べさせていました。 それが私の楽しみでもありましたから・・・ 私がしてきたことが間違っていたのですね・・・ 反省しています。 せめて4月に準備をしてという条件をのませるのはどうすればいいでしょうかね?
- 1
- 2
お礼
ボーナスが出なくなったとので 財形をおろして ボーナス払いの支払いに 当てたいと相談された時に 財形は金利がいいからその分貸してあげるからもう財形をおろすのは やめる様にと言って私がお金を出しました。 でも返さなくては良いといった覚えはありません。 そうですね!! 財形をもう下ろさないという約束で貸したのだから 財形を崩すならそれから返してもらうべきですね。 もう一度話しあいをして見ます。 彼女はたぶん保証人にはならないでしょうね。