- ベストアンサー
恋愛の続く年数と 学歴
同じ年齢で比較して、 たとえば18歳でも23歳でもいいのですが、 高学歴のカップルほど、恋愛が続く年数が割りと長い目で、 低学歴のカップルは、ひっついたり離れたりよくけんかしたりしているような気がします。 もちろん偏見だとか、賛否両論あるかと思いますが、 みなさん、ご意見ください。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 私は学歴に関しては、全然気にしないですね~。 と言っても、恋愛経験が少ないので、何とも言えないのが本音ではありますが。 そもそも、学歴の「高い」「低い」をどこで区切るのか?と思います。 母なんかの年代では、大抵の人が中学校卒業したら就職して、「高卒=なかなかの高学歴」になってたみたいだし。 一昔前は、高校まで行くのが大半を占めるのは当たり前で、「短大・大卒=高学歴」でしたよね? でも、今はそれ以上の多くの人が短大や大学に進学するでしょう? だから一概に「高学歴」「低学歴」では分けるの難しいと思いますよ。 私と今の彼氏は10歳近く離れているので、上記のことを踏まえて書きますと、彼は『高学歴』です。 彼と私は出身大学が同じなのですが、私は彼の頃と国立大学の意味合いが違っていると思っています。 前の彼氏は同じ年で同じ大学でしたが、遊びがお盛んでしたよ。 ただ、私が恋愛において大切だと考えるのは、「育ってきた環境」です。 今の彼氏の育ってきた環境は私の育ってきた家庭環境とどことなく似ています。 前の彼氏は、なかなか複雑な家庭環境でしたので、正直理解しがたい考え方をすることもありました。 恋愛がうまくいくようにするには・・・なんてわかりませんが、私は「価値観が同じくらい」「思いやりのこころを持てるか」「優しさと誠実さ」「相手に対する尊敬」は大切だと思っております。
その他の回答 (12)
- Yanchaboy
- ベストアンサー率29% (65/220)
こういうのは個人差の方がはるかに効いて来るので、あくまで全体を平均すると、という前提ですけど、概ね、高学歴になるにしたがって付き合う人間の数や種類が増える傾向にあります。 小中学校は、殆どの人が地元の地域共同体内で付き合ってますよね。高校に入ると今まで付き合った事も無い町の連中とも付き合いだし、大学に入ると文化の違う他の都道府県の連中と、大学院に入ると更に文化が違う他の国の連中と...というプロセスの中で、自分と異なる文化の人間を受け入れる「余裕」というか「度量」が広がってくるので、恋愛だけに限らず人付き合いが長続きする傾向にあるんじゃないでしょうか? とはいえ、高学歴でも受験勉強バッカリで友達が居ないような奴より、低学歴でも社会の中で色んな人と会って成長してる人のほうがその「余裕」とか「度量」は広いでしょうし、それ以上にその人の性格や家庭や地域の躾なんかの影響が大きいというのは確かですから、あくまでの全体の平均値で、という意見です。
- disease
- ベストアンサー率18% (1239/6707)
高学歴の人間の方が理性が高いし、人を見る目がある可能性が高いからでしょう。 犯罪者が低学歴の可能性が高いのと同じことでしょう。 多分、高学歴の人間の方がお金持ちだろうし、長生きする可能性も高いでしょう。
- 1
- 2