• ベストアンサー

[質問]年収1000万円は、普通なの?

世間では、30代の年収が大きく下がったと言われています。 世代を問わない平均年収は、430万円程度でしょうか。 さて。某所に発言小町という書き込みがあります。 http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0128/222523.htm?o=0&p=1 ここなんでけど、最初に書き込みをしたひとは、30代半ばで1000万円とか。 それはそれでありうる話でしょう。 問題は、この書き込みの続きです。書き込む人があるはあるは。 つまり、「うちは年収2000万円なんですが。。」「うちは年収1500万円 なんですが。。」そういう書き込みのオンパレードです。なかには 「欧州に暮らしており、年収は2000万円」との話もあり、不況どこふく 風の様相です。 こういうのって、本当なのでしょうか。 やっぱりそんなレベルの人たちってそんなにたくさんいるのでしょうか。 いるとしたら、貧富の差って、すごくありますね。。 #ちなみにうちはそんなにないです。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f_stream
  • ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.12

> ただ私はネットを使う人たちって、やっぱり少し特殊な人、、 > というか、若い人のイメージがあります。パソコンへの > 慣れの問題についても、社会的リスクの問題についても > です。 なるほど。そのようなイメージをお持ちだったのですね。 さて、参考URLはPDFファイルへのリンクですが、 これはネットレイティングス株式会社が発表したウェブ利用者全体の年齢構成比の推移に関する統計です。 これを見ると、2006年3月時点で、ネット利用者のうち30代は約24%です。 40代は同じく約24%、50代は約11.8%、60歳以上が約7.4%。 40代以上を合計すると、全体の約43.2%にもなります。今はもっと多いでしょうね。 わたしの田舎の父と母も50代ですが、わたしと同じようにネットを利用していますよ。 この数字をどう見るかはお任せしますが、「イメージ」というのは、 あくまでご自身の経験や周りの方との会話などの狭い範囲で生まれたものである、 ということはお分かりいただけるのではないでしょうか。

参考URL:
http://csp.netratings.co.jp/nnr/PDF/Newsrelease11072006_J.pdf
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (19)

  • mimi--ko
  • ベストアンサー率29% (386/1308)
回答No.9

友人たちと年収の話をしたことはありませんが、そういう人はたくさんいると思いますよ。 お子さんが2人で、2人とも中学や高校から早慶の附属に入れて、勿論合格するまでは進学塾に入れて、閑静な住宅地に一戸建てを持ち、家族でテニスクラブに入会している・・・ というような友人が何人もいます。 ご主人は、一流企業のサラリーマンです。 ご夫婦で公務員、という方もいます。 医療関係の方もいます。 ご夫婦でお医者様、という方もいます。 弁護士さんや、会計士さん、会社経営、という方もいます。 ある友人は、都内のお嬢様学校にお嬢さんを入学させたのですが、同級生のお母様方は、専業の方が多く、お子さんが3人4人といらっしゃる方も少なくなかったそうです。 3人4人いるお子さんを、全員私学に通わせるのですから、そういう方々の年収は推して知るべしです。 そういう裕福な方が通う学校だって1校ではありませんし、それぞれ生徒さんは何百人、中には千人を超える人数がいるのです。 そのお子さんの数だけ、裕福なご家庭があると考えるべきでしょう。 >やっぱりそんなレベルの人たちってそんなにたくさんいるのでしょうか。 たくさんいると思います。 でも、国民全体の割合からすると、少ないとは思いますが。 ともかく、世間は広いのです。

asksome
質問者

補足

たくさんいる、として、あなたはどう思われますか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

それなりにいますよ http://nensyu-labo.com/heikin_kaisou.htm 私も40前には大台乗せたいな

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

瞬間風速で1000万なのか? 継続して1000万以上なのかも考えないと・・・ 昨今の状況なら、今は1000万、来年は仕事なしとか色々ありそうです。  まぁ~他の方が発言しているようにWeb上の発言ですから無責任な根拠のない発言も多いと思います。 高額所得者の新聞発表もなくなてって把握しづらくなっていますが自分の周囲を見渡し&発言を参考にして自分自身で判断した方が良いと思います。  私の周囲を見渡すと「去年は1億あったなぁ~」という人居ましたが、仕事上の付き合いでない関係では50数名の知っている人のなかで1人だけですね・・・1億  多分本当ですね(汗)。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#253083
noname#253083
回答No.6

サイトの書き込が全部ほんとだとは思わないほうがいいかも 無責任に勝手な書き込みや嘘 なりすまし つり などもよくあることだからね このサイトもつりよく見ますし

asksome
質問者

補足

小町はつりがすくないのかなとも思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • f_stream
  • ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.5

年収1000万が普通というよりは、 何十億もの資産家と年収200万のフリーターがごちゃまぜに街を歩いている、 というのが東京(というか都会)の特徴ではないでしょうか。 うちの父も1000万くらいですが、そうなったのは40代だったと思います。 ちなみにうちの主人はまだそんなにありません。 ご質問のページは、ああいう質問なので似た状況の人が書き込んでいるだけで (たとえば年収500万の人は普通、あの質問を見てもスルーしますよね)、 社会の縮図ではないのですから、気をつけてくださいね。

asksome
質問者

補足

東京でそういうひとが多いのはわかります。 しかしあの書き込みはどう考えても異常だと思います。 ほとんどのひとが1000万円ごえなんて。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.4

沢山はいないけど、小町の利用者ならそれなりにいると思いますよ。 日中にあれだけ女性同士のコミュニケーションが成り立つのは、子供の手がある程度離れた、現実社会の交友関係が薄い人なので、 子供が小学生以上である訳で、結婚7年以上の30代後半~の専業主婦って事であって、 コミュニケーションが足りないほど旦那が家にいない訳で、 今の景気から、製造業は少ないですし、残業や休出していると、残業代がつかない管理職、経営者なことが想定されます。 同世代のコミュニケーションを求めるなら、家族と話しが合わないと言うことで、旦那が年上って可能性も高くなりますし。 そこに浮かび上がってくる亭主像は、 40歳後半の優良企業の管理職か、会社経営者で、共働きを考えなくてもいい収入のある人間ですので、手取りで50万円以上の家持ちです。

asksome
質問者

補足

それはそうなのですが、あそこの書き込みではけっこう共働きも すごいかたが多いようです。夫婦ともに1000万円を超えるとか。 夫婦ともに1000万円ごえなんて、しかも妻は子育てで忙しい らしいです。どんな家庭なのでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.3

勤務先によっては、あり得る話しです。〇●物産、●〇商事等の商社は、30代半ばで年収1,000万円は普通です。 40代前半で海外支店長クラスになれば、2,000万円も嘘ではないでしょう。 これが、国内製造業ではハードルが高くなります。最近の不況で軒並み賞与支給額が減った為と残業時間が少なくなったからです。 以前は、1,000万円超えの年収が800万円代に下がったなんて事はザラにあります。 しかし、大企業と中小企業の所得格差は確実にあります。

asksome
質問者

補足

やっぱりいることはいるのでしょうね

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.2

>こういうのって、本当なのでしょうか。 その発言の真偽はわかりませんが、 そういう人は確かにいます。 個人事業主の所得なんかは サラリーマンのそれとは比べようもありませんし。

asksome
質問者

補足

回答、ありがとうございます。 もちろん存在自体は、否定しません。むしろおられないと困ります。 ただそういう存在が、東京では一般的なのか(数として多いのか)ということです。 東京は世界に冠する大都会です。と考えれば、年収1000万円というのは標準なのかもしれません(サラリーマンとして)。大手の企業も多く集まりますし、テレビ局の社員などは、年収1000万円はむしろ少ないらしいですね。 しかし他方で、これだけ掲示板に書き込みを頻繁にするのかあたりまえなほど普通のことなのか、我が身を照らしてみて、複雑な気持ちでもあります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1106/3224)
回答No.1

小町は奥様方が集まるところのようですし、まあ5割~7割は嘘でしょう。 特に女同士で集まりたがる奥様というのは見栄っ張りです。 夫の年収が300万くらいしかなくてもセレブ組に入りたいがためにサラ金で借金して習い事やお食事、買い物に行っていたという話もよく聞きます。 とくにネットなんだから言いたい放題ですよね。 手取りが書いてあった年収1200万の人はいるかもしれません。 年収1200万で、手取りが47万。 ボーナスが大きい会社で役職についていればあるかも…。

asksome
質問者

補足

読み進めていくうちに、東京と地方の格差があるのかなと思いました。 東京だと、年収1000万円って、少ないのかな。。。 ちなみに地方だと、年収500でもうらやましがられるのはしっています (しかもその大多数は公務員です)。 しかし、この書き込みが本当だとすると、あるとこにはあるものですね。。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A