- ベストアンサー
高校生女、塾の先生との関係について
高1女です。塾の先生とのことで相談です。 最初は苦手で大嫌いだった数学も先生のおかげで最近がんばれるようになりました。 先生は私がひどい成績をとってきても親とかほかの先生とは違い、怒らないでいっつもはげ ましてくれるし勉強もわかるまで教えてくれます。 うつっぽいところがあって、気分の浮き沈みが激しく、成績もすごくそれに左右されるんですがそのことを誰にも理解してもらえず、ずっと辛く思っていた私にとって、「大丈夫」と言ってくれる先生はとても大きな存在です。そういう過程で、先生に好意を抱くようになったんですが、それが恋愛的に好きなのか、単に好きなのかわかりません。 最初は「お兄ちゃんみたいな存在」と、勝手に思ってすごく慕ってたんですけど、最近は先生と目が合わせられなかったり、アメをもらったり、肩たたかれたり…ていう何気ないことですごく舞い上がってしまったりして、「本当に好きなのかな」って思うようになりました。 同時に今私は精神的にすごくまいっていて、泣いてばっかりの日々を過ごしていて塾でも元気が出せずにいます。その先生も私が元気がないのに気づいてくれて、何回か心配してくれて声をかけてくれました。 友達にも親にも相談できないことで、その先生にずっと話を聞いてもらいたい、と思っているんですが…「先生のことが好きかも…」ということが気になってなかなか話せずにいます。この間も欠席の連絡を電話でした時に、先生の声を聞いたら泣いてしまったんですが、結局その日も何も相談できないままに終わりました。 私は今、先生に話を聞いてもらいたい気持ちでいっぱいですが、よく考えたらこれってすごく迷惑じゃないですか? 今まで授業で暗い顔するたびに、「俺に話したいことあるんだったら何時でも言ってな」って言ってくれたにも関わらず、いざ、心配してもらうとなかなか話せずに先生を避けていました。先生に「心配してあげてるのに」と呆れられていたらどうしようとも思います。 あと、もう少しで先生の誕生日とバレンタインデーがあるんですけど。自分が恋愛だと意識しなければ、先生に手作りのお菓子あげたりしても大丈夫でしょうか?どっちの意味で好きだったにしろ、本当に感謝しているので「いつもありがとう」の気持ちをこめてプレゼントをしたいです。 そういうのは、塾講師の方は困りますか?ちなみにその先生は彼女がいます。 長文すみません。アドバイスお願いします(-.-)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
その他の回答 (1)
- jinseiwalk
- ベストアンサー率23% (372/1603)