• 締切済み

配偶者といるのと、両親といるの

既婚の方、 もしくは恋人関係の方でも、教えて下さい。 自分の配偶者(恋人など)といるときと、 自分の両親といるとき、 どちらが心休まりますか。 休まるというか、 「素」の自分をさらけ出せるかんじは、どちらですか? よろしくお願いします。<(_ _)>

みんなの回答

回答No.12

旦那といるときのほうが心休まるし、素でいられます。 結婚して6年になりますが・・・。やはり毎日一緒にいるって大きいです。 結婚して6年ということは、親元を離れて6年なんですが・・・。たまに会っているとはいえ、一緒にいないと以前のような「落ち着き」は親にはなくなりますね。年をとればとるほど、親には「心配かけたくない」という気持ちが強くなります。なので親の前では大丈夫、私は元気でやってるよ、というアピール(?)をしなきゃと思ってしまいます。 本当につらいとき、悩みがあるときは旦那にさらけだしますね。自分を血のつながりがないのにこんなに愛してくれる人はいないので。

回答No.11

どちらも心休まるのですが、私は海外で結婚しているので遠くの両親よりも近くの配偶者、のような気がします。

  • maria18
  • ベストアンサー率7% (93/1259)
回答No.10

どちらも同じ比率です(^^ゞ男の兄弟がいないので実家では特に気を使わないし今でも娘気分です。旦那は年が離れているのやりたい放題(爆)振舞っています(^_^;)

  • wyco
  • ベストアンサー率20% (538/2569)
回答No.9

素をさらけ出しているのはたぶん家族。 心休まるのは恋人ですね。 自分の素はものすごく暗く愛想悪く根性腐っていて、そうい自分は好きではありません。人として。 恋人といるときは、とても穏やかでいられます。ちなみに騙すような付き合いはしていません。 どちらもどちらでホンモノの自分ですが、どちらの自分が好きかを言えば、恋人といるときの自分です。 家族はそのままの素を咎めないでいてくれる。 恋人は私のそういう深い部分を知っていますけど、その上でさらに私を穏やかな気持ちにさせてくれる。 私の場合は、さらけだしたからと言って楽になるような素ではありませんので、恋人といるときが良いですね。

  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5697)
回答No.8

両親も70前後ともなれば、以前のように甘えてばかりはいられない。それに、実家には兄嫁さんもいることだし、だから、自然、うちの彼に甘えざるを得ないことになっちゃう。でも、今はそれでも幸せ。文字通り、身も?心も彼の前では「素」ですよ。

回答No.7

親と一緒に過ごしたのは、物心付いた時から高校卒業までの、12年間ほどですが、妻とはもう25年ほどになります。 片親となってしまいましたが、親には、心配をかけたくないので、基本、大変な事とか深い話はできません。 夫婦間、親子間の問題などは、話したりもしませんし、その点を考えただけでも、妻は同じ方向を見て、人生を共にしています。 心が休まるか?の質問ですが、心が休まらないようでは、夫婦は離婚ですね。 もちろん、心が休まらなければ、夫婦とはいえないでしょう? もし、両親といる方が、心が休まる人がいたのなら、嫁姑の問題で、離婚なのではないでしょうか? 質問者様の質問は、結局、離婚するような夫婦の場合の限定ではないですか? あと、死ぬまで、25年くらいは、一緒に人生を送る妻ですから、心が休まらないようでは、死んだ方がいいでしょう。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.6

配偶者です。 配偶者は大人の私が、一生を共にできる、歳をとってどちらかに介護が必要となったときに、下の世話までできる、任せられると判断した相手だからです。 私のような馬鹿息子を育てるために、散々苦労をさせ、心配をかけてきた親に更に心配をかけるような、私の弱い部分を見せることはできません。 変な意味に持って行くつもりはありませんが、ご質問者さんが大人の方であれば、配偶者とご両親、どちらの前で躊躇わず全裸を晒せるでしょうか。 私なら配偶者でしかありません。 大人となった私が親にすべきことは、私の悩み苦しみは決して知られないようにすること、親の悩み苦しみは出来うる限り私が引き受けることだけです。 ここ数年の間に私は、がんセンターに3回入院していますが、親には1度も知らせていません。 配偶者は私が入院中に太腿の付け根の静脈から患部と思われる内臓まで血管内にカテーテルを通された術後、一晩続く苦痛に呻き苦しんでいた時に私が落ち着いて眠りに入るまで手を握ってくれたり、身体を擦ってくれたり等してもらいました。 昨年秋に内臓疾患から手術を受け重度の身体障害者となった配偶者、80に近い親、どちらよりも私が先に逝く可能性のほうが高い状態ですが、その時が来る、その日まで親の前では私は元気な息子でなければいけないと思っています。 配偶者の前でなら死への恐怖に怯え、震え、涙を流す姿を見せてしまう可能性は高いです。 愛した女性を配偶者とした以上、逆に言えば私のこと全てを配偶者には知っておいてもらいたいと望みますが、現実に伝えられるのは一部となるでしょうね。 ラスト・・・B'zの「イチブトゼンブ」っぽく、なってしまいましたが(笑)

  • the-ugly
  • ベストアンサー率21% (39/180)
回答No.5

>他人同士の配偶者とかだと、 >“いざとなれば離婚を切り出される”という恐れが常にあるけれど、 すみません。ちょっと説明不足でした。 もし私が犯罪を犯してしまったとして、配偶者にももちろん迷惑がかかりますが、 配偶者も自分の意思で私を選択したわけですし、ある意味、自業自得ともいえます。 それに、いざとなれば離婚を切り出せるのですから緊張感は少ないといえませんか? 配偶者が犯罪を犯してしまった場合も同様ですよね。 しかし親の場合はどうしても逃れられないです。 子の罪は、親が一生背負わなければいけないし、 親が犯した罪は子が一生背負わなければいけない状況が生まれます。 犯した罪に限らず、子は親の業を大なり小なり背負っているのだと思います。 そういう意味で''緊張感''といいました。

kaekaka
質問者

お礼

再度ご回答ありがとうございました。 う~ん。。the-uglyさんのような発想は、 私には全くないものでしたので、 つまり、 the-uglyさんが自立をしている、 もしくは私が極端に“自立をしてない”んでしょうね。 the-uglyさんのご両親に対しての姿勢が、 なんだかとても“他人行儀”な気がしてしまったのですが(スイマセン)、自立した方でしたら、普通なのでしょうか。 また、配偶者に対して、 「わざわざ自分を選んでくれた相手」であるからこそ、 嫌われたくないし、絶対嫌な面は見せたくありません。 ましてや結婚をしたのなら、私は絶対に離婚したくありません。 「離婚したら、一巻の終わり。。」みたいな…。 そういったこともいろいろ含めて、 配偶者とは、“常に緊張感がある”かんじかなぁ。 でも、 いろいろありがとうございました。

  • the-ugly
  • ベストアンサー率21% (39/180)
回答No.4

私も親といるより恋人といる方が100倍落ち着きます。 おばあちゃんが一番落ち着きますけどね(笑) >どうして他人である配偶者や、恋人に対してのほうが、 >血縁関係のある、自分の両親に対してより、 >自分のことをさらけ出せるのか。 人間は基本的に親に多大な影響を受けて育ってきますが、その親をいつかは支える側に回らなければなりません。 だから''親を超えなければならない''という緊張感が無意識にあるのではないでしょうか。 その点、恋人は乗り越えるものではなくて、欠点をお互いに補いあうものでしょう。 だから親といるより恋人といる方が楽なのではないでしょうか。 といっても育った環境によって個人差もありますし、一概にはいえないですが。私の場合はそうです。

kaekaka
質問者

お礼

ありがとうございます。 他人同士の配偶者とかだと、 “いざとなれば離婚を切り出される”という恐れが常にあるけれど、 血のつながった親とかなら、 まぁそれはないですよね。。 だから、「緊張感が常にある」というのは、 私は配偶者などの“他人”のような気がするんですけれど…。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3

今はどちらに対しても心休まりませんが(休まっていた時期もあります)、素の自分はどちらに対しても100%出しきっています。ただ、親はやがて死ぬかボケるかすると思っているので、それに備えて親の代わりをいろいろと探してきた結果、例えば20代の頃に比べて、親なしでいられるようになりました。ちなみに、配偶者は、なしで全然平気です。とはいえ、ずっと独りで平気、という意味ではありません。友達などに相手してもらっています。

関連するQ&A