- ベストアンサー
僕だけ(だけってコトはないけど。)にしてもらうにはどうしたらいいでしょう
今付き合ってませんが、特定の女性とよく一緒にいます。週3回くらいは一緒にいます。 デートしたり、家でごはんも食べたり,次の日が休みならウチに泊まる事もあります。 告白はしましたが返事はまだです。しっかりと応えてくれません。 その彼女は、交友関係が広く、よく飲みに誘われて出かけます。僕はその予定が入る前に予定を立て,一緒にいようとしているのですが、今日“疲れたな”とおもったので質問している次第です。 彼女の言動で、 特定の人と付き合う事はないの?と聞くと “あたしが?”と言います。それ以上は黙り込みます。なので、ほかに男を作りたいとか思っているわけではなく、もし身体の関係をほかに持ってしまったとしても自分と同じような中途半端な人になるだろうからまぁそれは良いんです。人間、衝動的なものあるでしょうし。 僕と付き合ってもらう事をお願いした時は、もう大事にしているのだけれど、もっと大事にさせてもらいたいと伝えました。 でも、彼女は、一緒にいて落ち着く事が”好き”ってことなのかなつぶやいて、答えをそのとき出しませんでした。 僕は恋人というより家族みたいな感じの役まわりのようです。はっきりいってモヤモヤしてます。屈辱ではないですが、何か,僕がないがしろにされてる今の状況はやりきれません。 今付き合うコトは考えてない、と言われた時もありますが、なぜと聞くと明確に何も言わないので、考えてください。 とお願いしました。 でも一向に応えは出ていません。 電話をしても出る時と出ないときがあるし、僕もあまりに一方的なので余裕がないと思われても嫌だから控えてはいますが、彼女は夜飲みに出かけてしまいますので、先に僕といてくれる様にお願いするんです。 今度会う日は決まってますが、もう手詰まりです。この先どうしていいか、もう辛くなりそうです。 どうにか自分のことを考えてくれる様にする方法は無いでしょうか。 余裕が無さ過ぎる自分ではありますがアドバイスをお願い致します。僕の告白に本気で答えを出させたいです。 結果はどうあれ、答えがほしいです。早急にではなく、2年先でも、なんでもいい。 とにかく自分のコトを頭に入れて欲しいと思っています。宜しくお願いします。 参考になさってください↓ 自分28歳男性、相手31歳女性、職場一緒(部署違い)、相手に職場では話したくないと言われたのでそこはぼくも色々考え、了解しています。 飲みにいく事が趣味、交友関係は広いが自分は友達が少ないとか変に謙虚で、現実と違う事を言ってしまう人。でも自分といる時は自信満々で、アタシが選ぶんだからイイに決まってるとかという発言があります。僕はそういう自分をわかって、利用しているところ、その頭の良さは自分と似ていると思い、惹かれました。 いざ一緒にいてみると物事の本質を見れる人だし、何をするにも真面目に、波風が立たない様にする事も出来るし、その逆も出来る、頭のいい人なので、一緒にいて気持ちいいです。だから好きです。一緒なら何が来ても何もなくても何かを産み出せるので、ずっと一緒にいたいと思っています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- みっどないと Q(@midnight-9)
- ベストアンサー率44% (330/747)
お礼
そうですね...とつぶやいてしまいました。 既婚との事ですが、結婚まで辛かったですか?僕は今見つけてしまった、という気がしていて、他の人に彼女をとられるなんて想像出来ません。 この先、次の一手が尽きるような事があれば、フリーな立場でいい,それでも一緒にいたい、と彼女に言ってみようと思います。それで離れるならばそこまでだと考えます。 ご意見ありがとうございました。