締切済み ノートPC液晶画面の異常 2010/01/23 13:24 マウスコンピューター、ノートPC、型番EGPT13DR80、サイズ15.4型、OS-XP。3,4年前に購入しました。使用頻度は月数回、購入後1年弱で映らなくなりメ-カ-で修理しました(マザーボード交換との事)現在、液晶が波状するみたいで見にくいです。私が仕事でword,excel使うには気にならないのですが写真を見る時が困ります。丸い黄色のコードでテレビに繋げたら普通に映りました。画像を添付しますので解りやすく御願いします。 画像を拡大する みんなの回答 (4) 専門家の回答 みんなの回答 Cupper ベストアンサー率32% (2123/6444) 2010/01/24 13:34 回答No.4 Excelの画面を表示させた画像の方が良かったのかな… 見た限りでは、特に悪そうに見えません (そう言った壁紙ではないかと思います) …画像を改めて投稿することはできませんから、質問を改めて行うことをお奨めしてみます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 5210ytr ベストアンサー率75% (18/24) 2010/01/23 19:10 回答No.3 写真の場合だけ画面がおかしいとのことですが、 画面の色が16ビットになっているのではないでしょうか? デスクトップを右クリック→プロパティ→設定タブ→ 画面の色が「中(16ビット)」になっているようでしたら、 「最高(32ビット)」に変更してみてください。 使える色が少ないために、写真などの色の境目が 綺麗に表示されていないのでは?と思いました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#103727 2010/01/23 17:51 回答No.2 そのような「壁紙」に設定されてるだけなのでは? > 丸い黄色のコードでテレビに が正常な理由はわかりません、 マルチディスプレィだと壁紙も別々に設定できるのかも知れませんが、 ともかくデスクトップの何もない所で右クリックして 壁紙を変更すれば解決するように思われます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#103727 2010/01/23 13:34 回答No.1 回答になってないのですが、確認です。 添付画像では、デスクトップのアイコンやマウスポインタは 異常ないように見えるのですが、 1. WORD や EXCEL は背景同様に波打って表示されるのですね? 2. この時のマウスポインタ(矢印)だけ正常っぽいのですか? 質問者 補足 2010/01/23 15:27 デスクトップのアイコンやマウスポインタは正常に映ります。 WORD や EXCEL も異常無し。 上の画像が波を打ってるみたいに映ります。写真も動画も同じ症状です。 丸い黄色のコードでテレビに繋げたらテレビ画面では普通に映りました(写真も動画も) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンパソコンノートPC 関連するQ&A ノートPC液晶のインバータとマザーボードを繋ぐケーブル ノートPCの液晶モニタについての質問です。 2年前に購入したm-book(マウスコンピュータ)のノートPCのモニタが映らなくなりました。 いろいろ調べて本体をばらして見たところ、バックライトもインバータも無事で、そのインバータとマザーボードをつなぐケーブルが断線していました。 モニターと本体がつながってる曲げる部分の中にケーブルが通っているので、なんども開け閉めするうちに劣化したようです。 とりあえず問題のケーブルを取り外してみたのですが、とくに型番なども記載してなく、そのケーブルをなんて呼ぶかの名称もわかりません。 もともとダメ元でしたが、ヤマダ電機などの量販店ではやはりわからないとのことでした。 最悪公式修理にだそうと思っていますが、見積もり出してもらうと1万以上かかるといわれたので、コード1本のためには少し高いと思います。。。 専門に詳しいかたがいらっしゃれば、コードの正式名称、または売っているショップなどをご存知でしたら、教えていただけると大変ありがたいです。 写真をアップしましたので参考にご覧ください。 両端のプラグは見た感じ6pinですが、それぞれ若干形が違います。 http://www4.pf-x.net/~maruchan0223/notepc/code.jpg マウスコンピューターノートパソコンの液晶パネル交換 マウスコンピューターノートパソコンの液晶パネル交換したい。 作業は複雑ですか? 液晶パネル型番は確認しました。 中古で購入予定 ノートPC画面が暗くなる 3年前にLaVieを購入。電源コードをさすと液晶が暗くなり、バッテリーで起動すると明るい画面に。何か治す手は有るでしょうか? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム マウスコンピュータ、ノートPC液晶の画質はどうですか? マウスコンピュータのEASY300を家族用に購入して使用しています。39800円そのままですがキーボードのストロークが長く使いにくい以外快調で、多分日本一お値打ちなPCではないかと思っています。結構気に入っているので今回、例の99800円のノートPC(DeskNote-C1100)も購入しようかと思案中です。ライバルとしては値段が下がってほぼ同額圏内にいるシャープのPC-CB1-M3をチェックしているのですが、マウスの液晶はシャープと比べて画質の差はどのくらいあるのでしょうか。解像度の違いはかまいません。実際にDeskNote-C1100を所有している方、また両方の液晶画面を見た経験のある方教えてください。今時の液晶だからマウスも結構きれいかも・・・?よろしくお願いいたします。 ノートPCの液晶の輝度、コントラスト比を知りたい。 この度マウスコンピューター、ドスパラ、HPなどのBTOのノートPCの購入を検討しております。 展示店舗が近くにないので、なかなか実機が確認できず、液晶の質だけが心配です。 単品の液晶モニターは、輝度やコントラスト比の記載があるのですが、 ノートPCの仕様には記載がありません。 ノートPCの液晶の輝度やコントラスト比を確認する方法などはないでしょうか? またメーカーなどに直接問い合わせれば教えてもらえるものなのでしょうか? よろしくお願い致します。 液晶画面の寿命? 日立プリウスを購入して1年と4ヶ月なのですが、液晶画面に横に一直線に線が入ってしまいました。中の電球?かなんかが切れてるのか分からないのですが・・・サポートセンターに問い合わせしても修理に出して下さい。 と言うだけで、こんな可能性がありますなどの助言なし・・・・ 一年過ぎてるので有償です。 たった一年で液晶の寿命ってありますか? パソコン使用頻度は夜と土日位です。お金もかかるし困ってます。 アドバイスお願いします。 ノート型PCの画面が真っ暗 こんにちは。 初歩的なことで申し訳ないのですが、 ノート型PCを立ち上げても画面が真っ暗で何も表示されないことがたびたびあります。 コンピュータの起動自体はしているようなのですが・・・ 一度電源を落としてもう一度立ち上げると正常に表示されるのですが、ここ最近、頻度が多くなってきているようで、PCに負担がかかっているような気がして心配です。 何か良い解決方法を教えてください。 なお、パソコンは購入して約1年(症状が現れてから3ヶ月ほどです)、 富士通のFMV-BIBLO NB10A OSはwindowsXPです。 液晶画面が突然チラついて真っ黒に・・・・ 去年の4月に日立のPrius Deck DH73N を購入して3ヶ月で液晶画面がチラつき始め画面が真っ黒になり、その頻度も多くなり保障期間内だったので修理に出しました。 修理報告書では、液晶パネル(LCD;LC200WX1(LG))を交換したとありました。 修理後、約9ヶ月後に再び同じ症状が出てしまいました。集中修理センターに電話をしたのですが保障期間が過ぎてしまっているので有料修理と言う事でした。 約1年で2回も液晶画面が故障してしまうことなんてあるのでしょうか? 同じような経験をされた方いますか? どうしたらいいでしょうか? CeleronN3450で十分かどうか(ノートPC Office付き(WordとExcelのみ使用) 15インチ できるだけ軽量 コスパ良し キーボードの文字見易い SSDモデル という条件でノートPCを探していて、 http://www.mouse-jp.co.jp/m-book/mbb502s/#mb-b502s マウスコンピュータの69,800円(税別) のこれが良いのではないかと候補を絞りました。 しかし、CPUがCeleronという事だけ心配です。 WordとExcel、ネット閲覧等、軽い作業しか しないので大丈夫だとは思いますが、 軽い作業でも体感で違いが出るようでしたら、 上位機種を検討したいと思っています。 (ウインドウを何枚も開くこともないです。) 軽い作業であれば、 Celeronで体感の差が出ないと考えて大丈夫でしょうか? PCのディスプレイと液晶TVの違い 液晶TVの購入を考えています。 マウスコンピューター等の安いメーカーのPCだと 比較的大きな液晶モニター付で液晶TVを買うのと同じ位の価格で売られているので、それににプラスして地デジ対応のテレビチューナーを購入した方が、PCもモニターも両方手に入ってお得なのでは? と思うようになりました。 デスクトップPCは、もう持っているので、PCはいらないのですが、 壊れた時用にとっておこうかな~・・って思って・・(;´▽`A``。 液晶TVとPCのモニターは TVチューナーがついてない以外で違う部分はあるのでしょうか? Wiiがやりたいのですが、PCのモニターでも Wiiは遊べるのでしょうか? ドスパラかマウスコンピューターでノートPC購入 BTOでノートパソコンの購入を考えています(スペックの幅の広さから、ドスパラかマウスコンピュータのいずれかからを検討しています)。 http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=275&ft=&mc=3998&sn=0 http://www.mouse-jp.co.jp/m-book/mbp90/ この両者ともCPUとメモリについてはメーカー・型番を指定できます。一方で、mSATAはドスパラしか指定できません(マウスコンピュータには問い合わせてみましたが、回答してもらえませんでした)。また、メインのストレージについては、SATAを選択する場合、ドスパラではメーカー・型番指定可ですが、マウスコンピュータでは不可です。HDDにする場合、いずれも型番指定不可です。 マウスコンピュータのように、HDDについてメーカー・型番を全く知らせてもらえないような企業にBTOを頼むのはやめておいた方がいいものでしょうか。それとも、そのようなことは気にしなくても良いものでしょうか。ちなみに、構成にもよりますが、基本的にマウスコンピュータの方が高い見積もりとなっています(最もハイスピックにして見積もった場合、ドスパラの方が3万円以上高い見積もりとなりました)。 以上以外の点も含めて、どちらの方が壊れやすいのか、壊れた場合のサポートなどでどちらの方が優れているのか、などコメントいただけますでしょうか(評判サイトでいずれも酷評されることがあるのは承知しています。愚問だとは思いますが、できれば「印象」というよりは具体的なデータで示してもらえるとありがたく感じます。よろしくお願いいたします)。 液晶画面にノイズらしき物が入る ノートPCを使っています。 一度電源を入れると3時間は付けっぱなしですが、液晶画面にノイズらしき物が横線で入ります。 画面が見れないくらいに乱れるので、いったん電源を落とし、再起動すると正常に戻ります。 購入したところで確認したところ、OSが不安定かも知れないというので、修復セットアップを試しました。 しかし改善はされませんでした。 出来ればOSの再インストールさけたいので、他の方法がありましたら、教えて下さい。 PCは、マウスコンピュータジャパン P4,2.8GHz,512MBです。 OSなしを購入しました。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 無線マウスでPC画面にカーソルが出なくなった 無線マウスを使用していたのですが、突然pcの画面にカーソルがまったく出なくなりました。何回かの接続やり直しや、電池の交換、マウス自体の故障かと思い、同じものを新品で購入しましたが、それもカーソルが画面に出ません。コード式のマウスは、すぐカーソルが出てpcの操作ができます。マウスは、ENELD M-IR07DRです。解決方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。 ディスプレイの4画面化 現在私はマウスコンピューターのEGP915DR25XPを使用しています、マザーボードはELITEGROUP, 945G-M3、ビデオカード(たしかLeadtek WinFast PX8500GT TDH 256MB HDCP)を増設してあり現在デュアルディスプレイです。 このパソコンで更に画面を増やすことは得きるのでしょうか? できればディスプレイの4画面化ぐらいまでやってみたいです。 ハードには詳しくないので困っています、ご存知の方がいましたらよろしくお願いします。 モニター画面が波状>< 昨日、立ち上げと同時にモニター画面が 酷い波状(目が細かい)で文字すら読めない状況になりました。 落雷に遭った訳でも、停電になった訳でもないのですが… 再起動や電源を切ってからコンセントを抜き差ししてみたところ 波状だった画面は元通りになったのですが 本日、また同じように波状画面になりました… モニターがおかしいのかと思って、別PCのモニターを つないでみた所、波状のまま… 本体が逝ってしまったのでしょうか^^; 使用頻度はほぼ毎日で、かれこれ(3)年使っています。 今は、解像度を少し下げて?使ってるので 以前よりは、少し気になる程度の波状です。 そろそろ買い換えどきですかね… 大切なデータは保存しようと思いますが。。。 万が一直る事もあるかと思い、質問させていただきました。 ご回答頂ければ幸いです。 <<システム>> Microsoft Windows XP Professional Version 2002 Service Pack 2 <<コンピュータ>> AMD Athlon(tm) 64 Processor 3500+ 2.19GHz,448 MB RAM 主にハンゲームのチョコットランド使用ですorz PC立上げ時バイオス画面表示まで時間がかかる 中古PCを買ったのですが(ジャンク扱い)、PC起動時のバイオス表示までに長いときで5分ぐらいかかります。何でか教えてください。また修理方法もお願いします。 マザーボードのコンデンサーとか関係あるのでしょうか・・・? 因みにPCはマウスコンピューターの0306Easy500Aと書いてあります。 MSI製KM2MCombo-L:マザーボードの型番だと思うのですが・・・ ※パソコンは一様起動して動いています。 Z370S2のマザーの型番について マウスコンピュータ Z370s2のマザーボードの型番をご存じの方おられましたら教えてください。 画面が上下に動き続けます。。。 こんばんは。 PCの不具合で困っています。 起動して15分ぐらい経つとどの画面でも(Excel、Word、Outlookなど)上下にスクロールしたまま何も出来なくなります。 最初はマウスの具合が悪いのかと思いマウスのドライバを一度削除して 接続し直したりしてみたのですが、一時的にその症状はストップしたもののまた同じ症状が起こるようになりました。それでマウスが完全に故障してしまってるのかと思い、新しいマウスを購入したのですが、同じ症状が起きました。 つまりマウスは関係なく他の所にトラブルが起こってるようで、その症状が出た状態でマウスをUSBから抜いてみるとそのままの 状態でした。(画面が上下に上がったり下がったり。。。) こういうトラブルの解決法をご存知の方、教えてください。 ちなみにPCはXP マウスはELECOMのワイヤレスマウスです。 通常のコード有りのマウスを使用しても同じ症状が出ました。 よろしくお願いします。 液晶テレビ購入を考えてます。 液晶テレビ購入を考えてます。 明日液晶テレビ購入予定で、32型くらいがほしいと思っています。 部屋は4畳か4畳半で今28型のブラウン管テレビを置いてます。 部屋にパソコンを置いていますが、動画等見るために液晶テレビと接続しようと考えています。 d-subくらいしか画像出力できそうなのがないのです パソコンはマウスコンピューターのEGPS720S25XPです。 東芝の液晶テレビが評判良いみたいなのですが、d-sub端子がついてなかったような気がします。 お勧めの液晶テレビ教えてください。 2008年に購入したパソコン、液晶画面表示部分が何かの接触不良化ドライ 2008年に購入したパソコン、液晶画面表示部分が何かの接触不良化ドライバかボード交換か液晶を動かす為のICが壊れたのかはとにかく分からない状態のまま画面が波状に上から下まで(島状に)映ってる状態で動作が不具合になってしまいました。 自分ではどうすることも出来ない状態で修理に出す為には、費用はいくらかかるのですか? ノート・VGN-FZ72B OS:VISTA 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン パソコン デスクトップPCノートPCモバイル端末タブレットPCその他(パソコン) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
デスクトップのアイコンやマウスポインタは正常に映ります。 WORD や EXCEL も異常無し。 上の画像が波を打ってるみたいに映ります。写真も動画も同じ症状です。 丸い黄色のコードでテレビに繋げたらテレビ画面では普通に映りました(写真も動画も)