万年筆用のケース
このたび、デルタの万年筆ヴィア・ベネットを購入しました。
他に、ラミーの万年筆を1本所有し、計2本です。
ラミーから万年筆にハマり、デルタを購入しましたが、持ち歩きにどうしようか困っています。
ラミーは、手帳用として普段使いにガンガン使うので、特に傷は気にしていません。ですので、手帳のペンホルダーにくっつけて、そのまま鞄に入れています。
でも、やはりそれでは傷がつきます。
デルタは私にとって高価で、ずっと大切に使っていきたいと考えているので、極力傷はつけたくないですが、普段持ち歩きもしたい、と考えています。
そこで相談なのですが、万円筆用のケースを購入する際、1本用か2本用、迷っています。
将来的に増えるとしたら、せいぜいあと1本なのですが、普段使う際に1本用の方がスマートなのか、2本用のように、多少融通が効くのか、わかりません。
また、使い勝手はどうでしょうか。
なんでも結構ですので、教えていただけると助かります。
ちなみに、検討しているのはイルビゾンテのペンケースです。
お礼
ご回答ありがとうございました。