- ベストアンサー
知らない人から振込が・・・ただの間違い?
先週,銀行口座の出入金明細を見てみたら, 5月初め頃に覚えのない人からの振込があったようです。 先方の名義は個人名で,振り込まれた金額は5万円程度です。 名前も金額も全く覚えのないもので,銀行に電話で 問い合わせをしてみたら,他行で手続をして振り込まれたようなので 私の口座がある支店へ直接行って,詳細を確認してもらってください・・・ とのことでした。 平日は仕事が忙しいため,その後なかなか銀行へ行くことができず 未だ確認できないままになっています。 ただ先方が振込先を間違えただけならまだ良いのですが, (ただの間違いにしても,組み戻し手続の連絡もないし・・・) この場合他に何か考えられることはあるのでしょうか? 早く銀行へ行って確認すればスッキリするのですが,それが 出来なくてちょっと不安なもので・・・よろしくお願いします。
補足
回答有難うございます。 みなさんの回答でも「押し貸し」の可能性が高いとのことですが, 私は以前に金融業者から借りたこともなく,口座番号を 知っている人と言えば会社の給与担当くらいしか思いつきません。 このような場合でも,押し貸しということが考えられるのでしょうか・・・? だとすれば,どうやって口座番号と名義を調べたのか ますます疑問です・・・