• 締切済み

Corega製 CG-HDC4EU3500 の Disk構成(2TB越え)について

お世話になります。 先日Corega製 CG-HDC4EU3500と、2TBのHDD(HDS722020ALA330)を4本購入し、Windows 7 x86 Ultimateのインストールされている自作PCへ接続を行いました。 付属のマニュアルの通りDIPスイッチにてHDD4本使用かつGPT使用の設定を行い、引き続きRAID5の設定も行いました。続いてOS上の「ディスクの管理」から上記で作成したボリュームの認識を行ったのですが、想定される6TBのボリュームを認識することができません。(2TBと表示されます) OS上の操作で初期化する際にもGPTを選択しているのですが、初期化前・初期化後ともに容量にほとんど(2GB前後の変動はあり)ありませんでした。(初期化前、初期化後ともに2TBの表示) その後も接続方法(eSATA→USB)やOS、PCを変えボリュームの認識を試みたのですが、一向にうまくいきません。またRAID構成やディスク構成を変更し再度試してみたところ、以下のような結果になりました。 DISK4 RAID5・・・2TB DISK4 RAID0・・・2TB DISK4 RAID10・・・2TB DISK3 RAID5・・・2TB DISK3 RAID0・・・2TB DISK2 RAID1・・・1800GB DISK2 RAID0・・・2TB ※それぞれのディスクを1本ずつ直接PCに接続すると正常に認識されました(ディスクの不良ではないようです) 2TB越えのディスクを認識するにはOS以外にもH/W的な要件等あるのでしょうか?それとも単純にこの製品の不良なのでしょうか? Coregaのサポートへは本日問い合わせを行おうとしたのですが、何度かけても話し中のまま繋がりませんでした・・・早急になんとかしたく、皆様のお知恵を拝借できればと思います。 ※接続先PCの概要※ mother: P5K-E memory: 4GB CPU: Core 2 Quad Q9450

みんなの回答

  • tomoki_su
  • ベストアンサー率56% (14/25)
回答No.1

僕の場合は、一世代前のNAS接続タイプCG-NSC4500GTで同じようなことを考えて、以前ここで質問しました。 説明書にも、COREGAのサポートに聞いても1TBまでしかサポートしていないということでした。 この商品もマニュアルを見ますと1.5TBまでということになっているので、同じことが言えるのではないでしょうか?

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5359169.html
noil123
質問者

お礼

tomoki_suさん 回答ありがとうございます。今回の製品(CG-HDC4EU3500)の場合、製品のパッケージやマニュアル、公式ページに2TBのHDD×4 最大8TBまでの容量をサポートする旨の記載がありました。なんとか利用できるようにしたいところです・・・ http://www.corega.jp/product/list/hdd/das_index.htm

関連するQ&A