• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私の高校のテニス部では・・・)

私の高校のテニス部の服装はちょっとおかしいです

このQ&Aのポイント
  • 冬は、体育着で練習ですが、ジャージは禁止で、半袖体育着+ハーフパンツを着用します。
  • 夏は、体育着の上にジャージの上下かウインドブレーカーを着させられますが、暑くて頭がボーっとするほどです。
  • 他の高校の友達に聞いても、そんな部活はないようです。私の高校のテニス部は何かおかしいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#113190
noname#113190
回答No.1

専門家ではないので一般論になりますけど、「巨人の星」という漫画がはやった頃は、非科学的な練習方法が主流で、「ウサギ跳び」をやって足関節を痛めたとか、夏でも肩を冷やさないため厚着して寝て、寝不足になったとか、炎天下で水を飲まずに練習して日射病になったとか、笑い話のようなトレーニングがまかり通っていました。 現在は選手の体力に合わせてメニューを組み、科学的な理論に基づいてやると思いますけど、先生が「精神論」だけでやっている可能性もあり、逆に座学として、「トレーニング理論」を勉強してはいかがでしょうか。 ネットや図書館で「効率的な練習方法」を調べ、先生と話し合ってみる、先生は教育学を学んでいれば、それなりの裏付けもあるので、先生と一緒に勉強するということ、生徒が学習意欲を見せれば、嫌とは言わないと思いますよ。

full_zip_1
質問者

お礼

このたびはありがとうございました。 早速部活の友達を集めて、色々調べています。 でも、これはやっぱり良い方法ではないみたいです。 ちゃんとまとめ、顧問と話し合ってみたいと思っています。

full_zip_1
質問者

補足

御回答ありがとうございます。 そうですね、私たちも勉強して、顧問と話し合うのはいいことですね。 顧問も、何か根拠があってやっているのだと思いますが、私たちなりの意見をぶつけてみたいと思います。 ぜひやってみます。

その他の回答 (2)

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.3

結果出てるのならいいと思いますよ。 ウチは強豪でしたけど、服装や上下関係は酷く自由でした。 校風的にそういうのは自主性に任せると言う感じでしたから。 ふつうのスウェットの上下とかもいましたし、 サッカーやバスケの服装もいました。 アフロやピアスの奴はさすがに注意されてましたけど。 でも練習中は水飲むな、影に入るな、座るなとかは1年時はよく言われてました。それが2年時からは逆に推奨されたので(熱中症対策?)その辺は顧問の先生も探り探りなのではないかと思います。 おかしいかどうかってのは決まってないと思いますよ。他の学校の多くは、1年は全員が真っ白の服で先輩のかばん持ちさせられてましたから。ウチから見れば変でしたけど、向こうから見れば僕らは変だったでしょうし。 スポーツですから強いこと、楽しいことが重要だと思います。 ※いま思い出しましたが後輩が肩に入れ墨をして練習してました。驚いて呼びつけて「それどうしたんだ?」と聞くと「シールだ」と。でも、それぐらい自由だったってことです。最近はおとなしくなった(で弱くなった)みたいですね。

  • guchi930
  • ベストアンサー率29% (40/134)
回答No.2

>夏は、体育着の上に、ジャージの上下か、ウインドブレーカーを着させられます。 熱中症になる可能性が大です。 一次的に着用するのならよいのですが、終始着続けるというのだったら問題が有ると思います。 水分や塩分(スポーツドリンク)の摂取、休憩を適度に取り、上着などは脱いで身体の熱を取ってあげましょう! 最近(夏場)、熱中症での死亡事故が多発していて、メディア等でも相当に取り上げられていると思うのですが・・・・・・・ 未だにスポコンドラマ(アニメ)を絵に描いたような指導者がいるとは!?

参考URL:
http://www.heat.gr.jp/
full_zip_1
質問者

補足

御回答ありがとうございます。 顧問からも熱中症の話は聞いています。ですので水分補給はものすごく取らされています。 でも、一時的な着用ではなく、最初から最後までなので、水分補給だけではきつい時もあります。まだジャージの時はいいのですが、ジャージを忘れてウインドを着たときは、相当きつかったです。 ちなみに、顧問は今度の4月から異動になると噂になっているので、少しホッとしています。コーチが引き付かなければいいなと思っています。