• 締切済み

わんこの定期検診をうけさせたいのですが(特にレントゲン)

昨年うちのわんこが ガンを患いました。発見が早かったのと1年近く投薬を続け、今ではとにかく元気に私と暮らしてくれていて ほっとしているのですが 8歳という年でもあり、ガンを患ったこともあるということで 定期検診を受けさせたいのですが かかりつけの動物病院で昨年術後の検査にいったところ、レントゲン検査で 獣医さん以外は全員レントゲン室からでてしまい、「飼い主さんは ここ(レントゲン室)に残って わんちゃんの手足をおさえて下さい。これを着て(放射線をあびないような かっぽう着のようなもの)。あ、妊娠とかしてませんよね。光浴びても大丈夫ですよね」といわれちょっと驚いてしまいました。他の助手の人たちはみな ガラスの扉の向こうにでてしまい。。動物病院のレントゲンはみなこんな感じなんでしょうか?自分自身も今年怪我をしたりして 沢山レントゲンの光をあびているので できることならレントゲンの光を浴びたくないのですが わんこの定期検診はできるだけ早く受けさせたいと思っていて、悩んでいます。 どういう形でレントゲン検査を行っているか など あらかじめ他の動物病院などの状況を知ることはどうにかして できるでしょうか?

みんなの回答

  • 344u10ka
  • ベストアンサー率27% (22/80)
回答No.3

確かに一、二回のレントゲン撮影で健康被害が出ることはないでしょうが、あまり感心しません。 妊娠の可能性がたとえ僅かでもありそうな人を、放射線の知識を持っていない人を、他に保定(動物を抑えること)のプロがいるのに、何故?助手がいない小さい病院では、仕方のないことだと思います。フィルムバッジという被爆量を計測するクリップ式の名札のような物はつけましたか?割ぽう着の他に、めちゃくちゃ重たい手袋ははめましたか?撮影時に獣医師から「光の範囲には手を入れないように」といった指示はありましたか? 心配はないと言っても、現にwanwantaさんに不安を抱かせているという点で、ケア不足だと思います。 他の病院での状況を知るには、1規模を目安にする、2電話で問い合わせるといったとこがお手軽でしょうか。

wanwanta
質問者

お礼

>フィルムバッジという被爆量を計測するクリップ式の名札のような物はつけましたか?割ぽう着の他に、めちゃくちゃ重たい手袋ははめましたか?撮影時に獣医師から「光の範囲には手を入れないように」といった指示はありましたか? ・・・ご指摘いただいたものは何一つつけてません。。 割ぽう着のようなものだけです。。。 やっぱり心配です。 他の病院にも問い合わせてみます ありがとうございました

noname#9624
noname#9624
回答No.2

病院での介助の為の被爆は誰がするものなのかは 決まっていないのが現状です。(ある理由により患者家族に、というのを提案されていますが・・) 介助さんが1回・1撮影で受ける線量は自然放射線被爆の30~1時間程度の量であり、被爆そのものが無視できる線量で、放射線の影響は問題になりません。 ご安心なさってください。 一般病院でもお子さまの場合 お父さんお母さんにささえてもらってるところが多いのではないでしょうか? わんこさんもかわいい家族と考えると・・ん~むずかしいですね~。

wanwanta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 動物の大学病院のようなところで一番最初診ていただいた とき、すべて獣医さんがやってくれたので 近所の獣医さんにちょっとびっくりというか、 知人に話したら「なにそれ!そんな動物病院ないよ! 変えたほうがいいよ!」って数人にいわれていたので 気になっていましたが 今週末検査に連れて行こうと思ってます(^^) 放射線あびる量もそれほどでないとわかったので 心でその病院にたいする不信感に自分自身解決がほしかったのかもしれません ありがとうございました

  • cache
  • ベストアンサー率30% (13/42)
回答No.1

こんにちは。 wanwantaさん自身が防護服を着てわんこを抑えているということですよね。 で、あまり浴びたくないということですよね。 普通、抑えるのは先生や助手の仕事ですよね。 まあ、わんこの為にwanwantaさんにやらせているのかもしれないですが、あまり気持ちのいいものではないですね。 専門的に、防護服を着て、わんこの撮影のX線量でしたら、身体的な問題は無いですね。 ただ、気分的に嫌でしょうから、先生に相談されてみてはいかがでしょうか。

wanwanta
質問者

お礼

さっそく回答ありがとうございます。 わんこの体調が(再発など)心配で、 でも レントゲンの光ってそんなに沢山あびてもいいもの?と不安で、早く検査をさせたい、でも・・と ずっと1か月近く悩んでいましたが  ↓ これを読んで少し安心しました。ありがとうござい   ました >専門的に、防護服を着て、わんこの撮影のX線量でしたら、身体的な問題は無いですね。

関連するQ&A