- ベストアンサー
漠然とした質問に対する対応
毎日多くの質問が寄せられて、連日活況を呈しているOKWebですが、最近、寄せられる質問の内容を見て、考え込んでしまうことがあります。 「旅行に行きたいのですが、どこに行けば良いでしょうか?」というような、思わず「ん?」と考え込んでしまうような質問も少なくありません。 旅行に行きたいのなら、おおよその行き先くらいは自分で考えるべきでしょうし、第三者にお伺いを立てる事柄ではないように思います。また、質問するのなら、旅行時期、予算くらいは明示する必要があるのではないかと思います。まるで「お腹が空きましたが、私は何を食べれば良いでしょうか?」と質問しているようなものだと感じます。 このような漠然とした質問を見掛けたとき、しかもそれが自分の得意分野であったとして、そのとき皆さんはどのように対応(回答または無視)されていますか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは 偶然ですが、旅行の質問にさっき答えたものです、 「私なら~」という感じで答えます。 自分の興味の範囲だけよりも、いろんな方のいろんな体験を聞いて、思いも付かない面白そうな場所があるというのを知るのもよいと思うんです。 正解を知るというより、アイデアを募ってるのではないかと理解しています。その案の中で、実行可能なせんを絞り込んで行くのは 質問者さんがされることだと思うんです。 実生活でも、「なにを食べようか 変わった物が良いな」という質問に、 「アラビア料理の店が近くにあるよ」 「へええ 良くわからないけど行って見ようか」と言うことはありませんか? AさんとBさん、どっちと結婚したらしあわせになれますか、と言う質問なら答えないかもしれません。 これは自分には、「ナゼ??」と思う質問です 人によってそう言う、〈自分が決めることでしょう〉の内容が違うのかもしれませんね。
その他の回答 (6)
>そのとき皆さんはどのように対応(回答または無視)されていますか? 余程気持ちに余裕があれば、つまりこちらが暇ならば(^^;)「補足要求」する事も無いことは無いですが、基本的にそう言う「壮大」な質問(^_^)は無視します。 もしもホントに「ダーツ」代わりに質問しているのなら、失礼な話しですよね。 音楽カテにも非常に多いです。趣味やジャンルなど何も示さずに、いきなり「皆さんのお薦めを教えて下さい!」など・・・ でも、それよりも疑問を感じるのは、そんな質問に我先とばかり回答している人です。 「補足要求」無しでは回答不可能だと思うんですがね。回答者も「ダーツ」と思いバンバン投げている様です(^^;)。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ストライクゾーンの広い、壮大な質問がありますね。 「おいしいレストランを教えてください」、「感動した映画を教えてください」、「○○についてなんでもいいから教えてください」・・など、例をだすとキリがないです。この他にも「東京から大阪まで安く移動する方法は?」というような、旅行シーズンになると必ず登場する定番の質問なども。 お礼がなされて、質問の締め切りが行われているなら救いがあるのですが、そのまま放置・・という例も少なくありません。回答者が不憫です。
- kyonn
- ベストアンサー率29% (80/272)
はい、ずばり無視です。 旅行カテでの漠然とした質問への苦言は過去に何度も発しているのですが、(私の心の中で、ですが(笑))一向になくならないようです。 参考までに、そんな私がした質問 →『これを書いてよ!と思うことは何ですか?』 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=459487 旅行って好奇心あってこそ成り立つものだと私は思うので、そういう気持ちが見られない、自分でまったく調べた様子が感じられない質問に回答しても、本当に回答を役立てるつもりなんだろうか、少しは参考にするのだろうかと疑問に思ってしまいます。 どうも回答したことが無駄になるような気がしてしまうのです。 偏見かもしれませんが、旅行に関して漠然とした質問をする人、少なくとも何か興味の方向性でも示すことができない人は、行く国の習慣など事前に何も調べず、その国では非常識になるような行動をとる人が多いのではないかと失礼ながら思ってしまいます。 そういう人に旅行先で出くわすと、ちゃんとよく勉強してからにしてよね!と非常に腹立たしい思いをすることがあるので、もしかしたら質問者はそういう方ではないかもしれなくても、ついつい文句を言いたくなってしまうし、親切に回答してあげようなんて気持ちもまったく起きません。 以上は旅行カテに限ってですが、たとえばメンタルな質問などでは、気持ちがうまくまとめられなかったり、感情的になっていたりして要領を得なくなってしまうこともありますよね。 質問者がとても困っていることがわかるような質問では、こういうことかな?と多少想像して回答することもあります。 辛いだろうな、大変だなと思わず励ましたり助言したくなるような質問には、回答が少しでも役立ててもらえればと、回答して差し上げようという気持ちが湧きます。 私の気分次第ってこともあるのかもしれません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 仰るように、旅行という行為は、行きたい国や場所があってこそ成り立つものであると思います。ですから「どの国に行けば良いのだろうか・・」という類の質問はそもそも成り立たないように思います。 あまりにも漠然とした質問や、本人不在の質問は、どのように答えて良いのか、対応に困ってしまいますね。なかには旅行会社のURL等を列記して、「後は自力で調べてね」というスタンスをとる回答者の方もおられますが、「考えるヒントを与えるのもひとつの回答の仕方なんだな」と感じることもあります。質問者にとっては不親切な回答者なのかもしれませんが・・。
- Advance
- ベストアンサー率60% (704/1160)
自分の得意分野で漠然とした質問の場合ですが、他の方とかぶる恐れが少なくて、自分で納得のいく回答ができそうな場合はするかと思いますし、質問者さんのお礼を見て判断することもあるかと思います。 後者については、早く聞きたいと焦る気持ちからか、質問してから質問内容が不十分だと気付くケースも少なくないようで、質問後のお礼や補足に回答するのに必要な情報が記載されていたり、単に聞き方がまずかっただけのケースで、話せばわかってくれそうな人だと判断できることも少なくないですからね。そういう場合には回答意欲が沸いてきます。 また、時折、とても温かいお礼を書かれる方と巡り会うこともありまして、そういう方が質問者の場合、補足要求してでもと思うことがありますね。これは現金な人と取られても仕方ありませんが、どうせ回答するのならこちらの気持ちを汲み取ってくれる人により丁寧に、と思うのはそんなに恥じることでもないかと今の私は思っています。 ということで、まとめると、漠然とした質問に回答するかは、大体質問者に好感を持てるか、或いは、他の人ができないような回答ができるなら回答する、というようなことになるかと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 質問者のお礼の有無やお礼の仕方を観察したうえで回答するしないを決めたとしても、それは現金な行為だとは思いません。むしろ自然な行為だと感じます。 時には、回答者を便利屋さん程度にしか思っていないような質問者と出くわすこともありますが、いくら回答が自発的行為であったとしても、そのようなことがあると気分的に良くないですね。
- maruru01
- ベストアンサー率51% (1179/2272)
こんにちは。maruru01です。 興味があって、"回答したい"質問なら、勝手に細部を補足して回答します。 それほど興味がない場合は、細部のシチュエイションを考えるのが面倒なので回答しませんが、暇な時は回答します。 「もっと具体的に書きましょう」 のような説教をたれることもあります。 あと、コンピュータ関連の質問では、詳細が分かれば答えられそうな質問には、補足要求をします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 コンピューター関連のカテで質問する際は、「OS、ブラウザを明記してください」という警告文が表示されますが、これはどのカテゴリにも当てはまることではないのかな、と思います。ともあれ、ここは親切な回答者が多いですね。
- taknt
- ベストアンサー率19% (1556/7783)
まだいいほうですよ。 質問がなんだかわからないような質問もありますからねぇ。 あと、そういった質問は テキトーに回答してます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 どのような質問であれ、どこかの心理カウンセラーみたいに懇切丁寧に回答されている方もおられますが、そういう「良い人」の割合が高いですね、このサイトは。
- lack03
- ベストアンサー率13% (49/371)
正直に言うと、こっちの機嫌次第です。 気分がよければ、適当に回答する。 気持ちがのらなければ、流す。 あまり参考にならない回答ですかね?
お礼
ご回答ありがとうございます。 同種の質問であっても、そのときの気分により、回答したり、しなかったりすることはあると思います。実際、私もそうですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 「質問することによって方向性を探る」というのもひとつの方法でしょうね。また、直に会話するのであれば、という限定がつきますが、漠然と「なにを食べようか?」と相談するのもアリだと思います。 しかし、文字だけのやりとりの場合は、最低限の状況説明は必要なのでは?と思ったりもします。