• ベストアンサー

2歳児を抱っこして滑られるゲレンデ教えて下さい。

いつもお世話になっております。 6歳、4歳の娘はそれなりに滑られます。 4歳の娘は少々危なっかしいので、主人がついて教えています。 一番下、2歳の娘がおりますが、ゲレンデに行く時はいつも祖父母に預けていましたが、抱っこあるいはおんぶして滑れるゲレンデがありましたら連れて行こうと思います。 そこで、抱っこあるいはおんぶでリフトに乗れ、滑って来れるゲレンデご存知の方教えて下さい。 埼玉県在住、群馬、新潟、長野方面です。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yyuki1
  • ベストアンサー率50% (184/364)
回答No.4

No.2です。 板はつけていなくてもリフトには乗せてもらえます、クラッチ式の高速リフトなら子供を抱いたままでもリフトに乗るのは楽々で問題有りません。 おんぶをしている場合や大きなリュックを背負っている場合は、4人乗りのリフトでは1人で2人分のスペースを使って斜めに乗ります、2人乗りのペアリフトだと1人で乗る事になります。 抱っこして乗って、リフトに座ってから子供を脇に降ろして、リフト降り場までは腰のベルトに手を通して子供が隙間から滑り落ちないように支えていました。 今でも大丈夫な所も有りますが、昔よりはそりを持ってリフトに乗るのが禁止のスキー場が増えたと思います。 初めに紹介した宝台樹スキー場は小さな子供用のキッズスペースにふわふわ熊さんの滑り台などもあってお勧めだと思います。 天気が悪い時は新潟方面や山奥のスキー場は気象条件が厳しいので、標高が低くて比較的に好天が望めるノルン水上がお勧めですが、ノルンには子供が小さかった頃は行っていないので抱っこでのリフト同乗が可能かどうかは分かりません。 あんなにリフトに乗りたがっていた長男でしたが、最近では実家に帰った時などにスキーに誘っても「嫌だ、寒い、面倒くさい」などと野太い声でコタツの中にでかいずうたいをもぐらせたままで返事をしています。 でも、正月に無理やり連れ出して私のお古の道具を使わせて滑らせたら、それなりに楽しそうに滑っていました、足のサイズも私と同じで大きくなりました、子供の成長は早いですね。 下の2人は今でもスキーが大好きで、特に次男は負けず嫌いなので上手になるかも知れません。 しかし、逆にシニア料金でリフト券が買える年齢になってしまった私の方の体がもちません、正月に滑った後はあっちこっちが痛くて一週間くらい苦しんでいました。 交替で子供を抱っこをして滑っていたカミさんも、最近はすっかり引退してコタツ猫(ブタ)になっています。 「私はもう引退するわ」とか「寒いから行かない」などと言い訳をしていますが、実はカミさんは足が太くなってリヤエントリーのスキーブーツのバックルが締まらないのです、そういう私も暮れになってお腹が入らないことに気が付いて慌ててスキーウエアーを新しく購入してきました。(笑)

kaamokaamo
質問者

お礼

板を付けないでリフトに乗れるかは、直接ゲレンデに問い合わせをしてみますね。 私的にはキッズパークなどあると、上2人も滑らず遊びたがるのではないか・・・そんな気がしてまして、すると、主人と交代で滑らなくてはいけなくなるのでちょっと考えてしまいます。 でも、一番下の2才の子を連れて行くとなると、やはり子供の施設が充実していた方がいいですね。 う~ん。なかなか難しいです。 家族揃ってスキーに行ける。なんて幸せかもしれません。 そのうち、yyuki1様のように、娘も「行かな~い」ってなるのでしょうね。色々とありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • kaede-com
  • ベストアンサー率21% (214/993)
回答No.3

抱っこやおんぶではリフトに乗れないのでは? 2歳ならスキー板を履かせないで、隣にお母さんが乗り、リフトを降りる時に小脇に抱えて降りるのが1番いいかな? 高速リフトだと乗降時はかなり速度が落ちるので乗り降りしやすいですよ。 うちも小さいときからスキーに行っていました。 大体、上の子と父、下の子と母の組み合わせで乗っていました。どうしてその組み合わせだったかというと、父はお菓子やタオル、財布など色々詰めた大きいリュックを背負い、下の子が小さいときは下の子のスキー板も持ってリフトに乗っていたからです。 うちは年子でしたが、下の子の体格が小さく、足が着地面に届かない、椅子にお尻が乗っからないということで、母が小脇にかかえてひょっと乗り降りさせていました。それでも時々、リフトを止めていましたけど(苦笑)。 子供は外側に乗せると、降りたときに滑れなくても横にスッと移動しやすいです。リフトのおじさんが助けてくれることもありますよ。 もし、2歳で滑れないなら、夫婦交代が1番いいかな? 昔はそりを持ってリフトも乗せてくれたんですけど、今はどうでしょう? 因みに、うちは関越自動車道でスキーに行くことが多かったです。 赤倉、かたしな、石内丸山、湯沢、たんばら、万座、草津、上越国際、苗場、岩原あたりによく行きました。

kaamokaamo
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 親2人、子供3人じゃぁやはり大変そうですね。 それに、危険も隣り合わせですし・・・ 気をつけていこうと思います。

  • yyuki1
  • ベストアンサー率50% (184/364)
回答No.2

埼玉在住、夫婦共にスキー、子供三人、主に群馬と新潟で滑っています。 長男が0才の時から新潟の実家に帰省する度に子供連れでスキーに行っていました。 夫婦交代で滑って、子供も交代で面倒を見ていました。 リフト一日券を交代で使い回しに出来るので経済的でした。 一才を過ぎてからも交代で雪遊び場で子供を遊ばせていましたが、子供か凄くリフトに乗りたがったので、抱っこをしてリフトに乗せていました。(リフトが凄く楽しかったらしい、特に長男は) 何本か続けて滑ると腕がパンパンになって腰も痛みを通り越してマヒ状態でした。 3才からは自力で滑らせていましたが、3人とも2才までは抱っこして滑っていました。 群馬のスキー場でも新潟のスキー場でも一度も駄目とは言われた事は有りませんでした。 西武系のスキー場には行っていませんが、西武は結構規則が厳しいので断られるかも知れません。 基本的にはNo.1様の回答が正しいと思います。 でも、旦那様では無くて奥様が抱っこして滑るというくらいですから、技術的にもかなりハイレベルなご夫婦なのだと思います。 子供を抱いていても未習熟者の突入や初心者の暴走などにも充分に対応できる技量の有る方だと思います。 滑るといっても子供を抱いてポールバーンやこぶ斜面を攻める訳ではなく、ボーゲンに毛が生えたくらいの4才児達と一緒に流して滑る程度なのでしょうから大丈夫だと思います。 それでも万が一の時の事を考えると、おんぶは危険だと思いますし、抱っこするのにも抱っこ紐などで固定してしまうのは危ないと思います。 リフトはクワッドか高速トリプルなどのようにクラッチ式のリフトに乗った方が安全だと思います。 6才と4才のお子様の練習に最適なのが「水上宝台樹スキー場」です、他にはスノーボーダーがいないスキー専用の「かたしなスキー場」が安心かも知れません。 質問者様のご家族がスキーなのかボードなのかが不明ですが。 新潟側では湯沢パークは大丈夫でした、石内丸山と岩原は混んでいるので断られるかも知れません。 スキー保険には必ず加入しましょう。(年契約ではなくて、短期契約タイプの保険も有ります) 何本も続けて上級者バーンを激しく攻め込んだりしない限りは、子供連れでスキーに行っていてゲレンデで転倒したという記憶は、ここ何年間も一度も有りませんが、スキーはリスクスポーツなので絶対に安全とはいい切れない部分も有りますから、質問者様も充分に注意してスノースポーツを楽しんで下さい。

kaamokaamo
質問者

お礼

記入忘れました。 主人はボード、私と子供達はスキーです。 板を付けていなくてもリフトに乗せてもらえるのでしょうか。 乗れるなら、小脇に抱えて乗せて、降りて・・・っていう対応でいこうと思います。 色々危険と隣り合わせだと思いますが気をつけていきます。 アドバイスありがとうございました。

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.1

抱っこもおんぶもダメです。 万が一、事故がおきたら一番ダメージうけるのは抱っこ・おんぶされている娘さんですよ? 素直に大人が一緒にそりなどにのせてあげてください。 大人が自分はスキーが上手いから、抱っこやおんぶしながら滑っても大丈夫だ、などと思うのは、大人のエゴです。

kaamokaamo
質問者

お礼

確かに危険ですよね。 滑るときは気をつけます。

関連するQ&A