- ベストアンサー
転勤による家族の引っ越しについて 困っています
はじめまして。 我が家は転勤族で、夫婦ともに実家は横浜にあります。 結婚した時から、九州、神奈川、兵庫、山形そして海外・・・と、夫の転勤先に家族(私と息子二人)で一緒について行きました。 去年の夏、長男が小6の時に夫が山形に転勤となり、長男が中学入学を機に家族で山形に引っ越してきました。 長男は海外から兵庫県の西宮市に引っ越した時に、いろいろなギャップで苦しみ3か月ほど学校に行けなかった経験もありましたが、なんとか学校に行けるようになりその後は元気に過ごしていました。 中学入学時も、関西弁から東北弁の環境になり最初はとても戸惑ったようでしたが、周りの環境も良く割と早いうちに馴染むことができ、元気に過ごしております。 これが背景なのですが、最近また夫の会社で転勤の辞令が出て今度は兵庫県の高砂市にいくことになりました。 長男もこの春には中2となりますし、転校は最後のチャンスと思っています。 本人もせっかくお友達もでき馴染むように頑張ったので転校は嫌そうですが、仕方がないと思っているようです。 仮に前に住んでいた西宮に引っ越したとしても高砂からは2時間以上かかるので平日は単身赴任状態で週末に家に帰ってくることになりそうです。 それから、夫婦の実家の横浜に子供と私だけ帰ることも考えています。 また、私と子供たちは、このまま山形に残るという選択肢もあります。 ただ、山形はとてもいいところなのですが、山形の中でも豪雪地帯に住んでいるため、私と子供二人ではとても心細いです。 結局は自分で決めなければいけないのですが、皆様のご経験談などを聞かせていただけたらとても心強いのでどうぞよろしくお願いいたし舞う。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
転勤大変ですよね。私は親の仕事で転勤した子供の立場です。 本当に何度も転校するのは嫌でした。息子さんも学校に行けるようになるまで、本当に大変だったと思います。幼馴染ができないし、繰り返し環境が変わるのはストレスです。 でも、大人になった今、いい経験だったかなと思えるようになりました。いろんな場所に行ったことがある、いろんな文化を知っていることは社会に出てもプラスですし、みんなが経験できることではありません。 お子さんが成長するにつれて悩み事なども増えてくると思うし、私は家族みんなで一緒にお父さんについていってあげてほしいなと思います。形式的にも精神的にも、転勤が家族の分裂のきっかけになってはいけないと思います。
その他の回答 (5)
似たような境遇で思わず書き込みました。 私の夫も転勤族で、海外の経験はありませんが山形には住みました。 その後、横須賀を経て現在は北海道に住んでいます。 しかも・・・私は関西なんですが夫は横浜出身なので、将来的には神奈川に住むことになりそうです。 ただウチの息子達はまだ小学生なもので経験談ではないのですが、 もし、今、中学2年生だったら・・・と考えた場合、 迷わず山形を離れると思います。 中2までは勉強よりも人付き合いを大切にしたほうが良いでしょうけど高校受験となると別じゃないでしょうか。 どの高校に入るかで将来的に進学できる大学の可能性も決まってしまいますよね。 私も山形に住んだ時には、見知らぬ人たちが気さくに挨拶してくれることに驚き、人の温かさを感じました。 逆に横須賀に住んだ時には、子供が非常にシビアで大人顔負けの処世術を身につけていることに驚きました。 どちらが良いのかはわかりません。 ただ都会の方がより良いサービスを受けられる。 ということは事実だと思います。 医療にしても、教育にしても、です。 しかも、私自身の経験から言えば、 地方で育った者が東京や横浜出身者と対等に付き合えることは少ないような気がします。 様々なコンプレックスを乗り越えて都会になじんでいかなければならないわけですから。 そのことを考えれば、生まれも育ちも横浜なら、それを存分に活かされた方がいいのではないでしょうか・・・
お礼
futomato00さま ありがとうございます。 我が家も長男が小学生のころはただ漠然と考えていただけで、同じ会社 の奥さんが子供が中学生になったら大変よ~と言っていたのを 今考えると、本当にそうだと実感しています。 futomomo00さんも、ご主人の転勤について各地をまわっているのですね。 頑張りましょうね! 私が心配そうな顔をすると、長男に、 「転校することを不安になるのは仕方がないことでしょ~」 と言われてしまいました。 まさに、その通りです。子供のほうが自分の気持ちを上手に消化しよう としているようです。 転勤で親について苦労をしている分、ちょっと大人びた考えをしている ようで、頼もしくもあり寂しくもなった気分になりました。 また、今回のことを乗り越えたらもっと大人になっていくんでしょうね。 私も、頑張らないといけません。
お友達のことです。 転勤して、拠点より田舎におり、中3で戻ってきました。 割とのんびりした学区、地域での偏差値や 以前住んでいた頃の漠然としたイメージで受験に挑み 周囲から見たら「無謀」なレベルにチャレンジして惨敗 二次募集で入った学校は、本人のレベルより何段階も低く、というか 特進クラスではあるものの一般生徒はいわゆる地域の「ワル」ばかり 校風になじめず何度も不登校を繰り返していました。 やはり他の方も言いますように、地域の学校への知識って大事ですよね。 ただ、せっかく転勤先について行くのに週末しか帰れないなら意味がないので ついて行くなら、以前の住まいにこだわらず通勤圏にしてはどうでしょうか。 私なんかも高校では、中学の友だちより高校で出来た友だちの方がはるかに仲良くなりましたよ。 ただ、結局大学進学を考えているなら大学の通学圏を考えた方が良いでしょう。 中3以降、転々と転勤先へついて行くことを考えないのであれば 他の方も言うように横浜が高校も大学も選択肢も増えますし 良いのではないでしょうか(ただ、住居費は高いですよね…) でも奥様だけでなく、ご夫婦のご実家もあるなら、やはり最後、定年後も含めて 終の栖と考えた方が良いと思います。 これまた友人なんですが 高校受験を考えて、その時に住んでいた県に分譲マンションを買ったんですが 長女→大学進学で近隣の主要県へ 旦那さん→転勤で、長女と同じ県の端っこへ 長男→大学進学で遠くの主要県へ 結局、縁もゆかりもない土地に奥様一人でマンション住まい。 息子も娘も旦那さんもワンルームや寮住まい。 しかも、それと別に従来の住まいのあった関東への帰省や墓参りなどが発生していて… 費用的にも、休日の日程なども、なかなか大変そうでした。 旦那様が最終的に山形に戻ってきて、希望を出せば定住できるなら 残るという選択肢も理解できますが 出身地でもなく、豪雪地帯なら奥様たちだけで残るのもなかなかメリットは少ない気がします。 ただ、同じ兵庫であれば、市は違えども多少は方言なども馴染みやすいでしょうし 旦那様について行くという手もあります。大学も一応私立国立揃ってますし。 その場合でも、兵庫に定住することを考えた方が良いかと思います。 お子さんが小さいうちは実家が頼りになった、ということもあったかもしれませんが 今後は逆に親が病気したときなど近くに手がある方が、という時期が来ると思います。
お礼
anzuppaさま ありがとうございます。 いろいろなケースを教えていただきありがとうございます。 子供が受験する地域の学校の情報がわからないと大変なことになって しまいますね。 校風やどんな子が通っているかなども実際見てみないとわからないこと ってたくさんありますね。 地元のワルばかりが集まる・・・怖いですね・・・ 夫の定年後はできれば横浜に帰りたいという希望はありますが 次男が今は小4ということもあり、出来るだけ家族で一緒にいたい という風に考えています。 特に男の子は、父親の存在が大きいですよね。 もし、西宮に行くとしたら、少なくとも次男が大学を卒業するまでは、 たとえ夫が転勤になったとしても動かない覚悟で行くつもりです。 次は、また海外に赴任という可能性もあるので・・・ 自分の頭の中でも、どうしたらいいかグルグルいろんな考えがまわって 訳がわからなくなってきますが、この選択で子供たち・家族の人生も 変わってくるのでしっかり考えたいと思います。 ありがとうございました。
横浜のほうがいいかもしれませんね。 西宮でも転勤族はいますが、横浜はもっといます。 転校し、友人を・・となった場合転校生になれている環境のほうがスムーズかもしれません。 西宮も学習環境は悪くないでしょうが、首都圏のほうが選択肢は広がります。 今後大学ということになると思いますが、進学先が首都圏ならばその場合も無駄な費用も抑えられます。 地方にいると、赴任先、妻の住所、進学先がすべて違うということもありえますからね。 また、ご実家も近いということですので、何かと良いと思います。
お礼
neiさまへ ありがとうございます。 今まで実家の近くに住んだのは2年くらいなので、その時は困ったとき など実家に頼ることができたのでとても安心でした。 今は、頼れるのは家族だけですし、近所の方もとても親切ですが やっぱり、頼めないこともあるのでなんとか頑張って暮らしています。 夫の同僚の方でも、ご主人・奥様・ご長女・ご次男 全員違う場所に 住んでいるという方も珍しくはありません。 なってしまったら仕方がないですが、極力避けたいと思っています。 横浜に帰ることは去年長男が中学に入学するときにも考えたのですが、 長男が父親と一緒に住みたいという希望があったためそれは断念 しました。 双方の両親も帰ってきてほしいようなのですが、絶対に口には出しません。だんだん老後のことも心配になっているようですが、私たちには 心配させないようにしているようです。 横浜に帰るのももうすこし考えてみようと思います。
- satoshilove2
- ベストアンサー率16% (999/5904)
転勤とは無縁の生活をしておりますが転勤族のお友達がいるので・・・ 子供さんがもう中2ということですので、やはり進学のことを考えられると良いかと思います。 何名かの友人は子供さんが中学くらいに住むところを決めていました。(ご主人に単身赴任をしてもらっていました) 高校もですがその上の大学のことなども視野に入れられたほうが・・・(高校の3年はあっという間なので・・・) ご主人のご実家なら短期間子供さんをおいて、貴女がご主人の赴任先に行くこともできるかな?と思ったりもしますが・・・。
お礼
satoshilove2さまへ ありがとうございます。 私も高校・大学進学のことを考えると、転校をするのはこれが最後の チャンスだと思います。 今住んでいるところは、公立高校で普通科は2校しかなく大学進学率は 低いです。 でも、環境はとても良く多くの子供たちは地元に就職して生活している ような感じです。 横浜も西宮も、高校・大学は公立私立ともに沢山の選択肢があります。 自分にあった学校を選ぶことができますよね。 横浜に帰れば実家に近いので何かと便利ですよね。 ただ、息子たちが学童期なのはあと少しで終わりなので、父親と離れて 暮らすと距離だけでなく精神的にも遠く感じてしまうのでは、と心配 です。 何度考えても堂々巡りなのですが、迷って迷って結論を出したこと であれば、あとで後悔はしないと思うので、今はあわてずしっかり 結論を出したいと思います。
- kotorin5
- ベストアンサー率31% (131/419)
転勤族の娘でした。 中2春に転勤した経験もあります。 中2の時に引っ越しして一番困ったこと、 それはその土地の高校についての知識が全くなかったことです。 一番最初、第一志望を男子校にしてしまった思い出もあります(苦笑) また、関東圏外から東京へ引っ越しした時が一番嫌でした。 方言をからかわれどう会話して良いか悩んだ時期もあります。 父が単身赴任をしていた時期もありますが、 「今までの生活費が二倍になった」とも聞きました。 中学・高校・大学とお金のいる時期、母はやりくりが大変だったようです。 別の単身赴任に親戚と同居した時期もありましたが、 父や母に何かあった時に子どもだけで残ることもなく安心感を感じたこともあります。 そういった経験から、私なら 方言が大丈夫であれば土地勘のある横浜か 家族みんなで兵庫へ という二択で考えると思います。
お礼
kotorin5さまへ ありがとうございます。 kotorin5さんは中2の時に引っ越したのですね。 その土地の人でも高校を決めるのは大変ですから、土地の人でなければ 志望校を決めるのはもっと大変ですね・・・ 方言をからかわれると嫌ですよね・・・ 我が家の息子たちは、山形では関西弁しゃべって~と催促された そうですが、私たちが関東圏出身のため子供たちはネイティブの関西弁ではないので 相手がいないと、しゃべれない・・・とボヤいていました。 しかも、次男はこの10か月ですっかり関西弁を忘れてしまったようです。 子供は順応性が高いので、すぐにその環境には馴染むと思いますが 馴染むまでがかわいそうですね。 息子たちは私たちが話している標準語が一番楽なようです。 兵庫に戻った場合、母も子もお友達がたくさんいるのでなんとか なるとは思うのですが、長男が中学を転校するのにとても不安に 思っているようなのが気がかりです。 知っているお友達もたくさんいるけど、部活の事や学校のことなど 不安になるのも当然ですよね・・・
お礼
mayurin5さまへ どうもありがとうございます。 mayurin5さんも転勤族のご家庭で育ったのですね。 小さなころからいろいろなご苦労を経験されたとご推測します。 確かに、長男は一度学校に行けずにとても辛い思いはしましたが、行けるようになってからは、精神的にも強くなった しとても成長したと思います。山形の学校に転校した時も、自分でいろんなことを先生や友達に聞いて親に頼りすぎることなく過ごせたのもあの時の経験からだと思います。 夫は自分が転勤になってしまい家族に申し訳ないという風に私に言ってくれています。仕事も忙しく家族にも気を遣い、時々かわいそうになってしまいます。 離れて暮らすと、身体も心配ですし経済的にも負担になります。 でも、私としては横浜に帰りたいという気持ちもありとても揺れています。 もし、ここで兵庫に行かなければ多分息子たちは子供時代は父親と暮らせない可能性が大です。 それを考えると、家族で住んだほうがいいのかとも思うし・・・ 難しい選択ですね。