• ベストアンサー

プロポーズ・・・。

みなさんにお聞きしたいのですが・・・。 プロポーズは、女性からしてもいいのでしょうか?? やっぱり男性からなのでしょうか・・・。 みなさんの意見をお聞かせください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takepfc
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.3

他のプロポーズ関連の質問に回答していた方ですよね(^○^) 結婚したい人なのですからされるといいですよね 全く他人ながらワクワクします。結果がわからないのが残念ですが…。さて質問の回答ですが 僕は出来れば男からのが良いと思います。男の僕が言うのですから間違いはありません。男の方がいいかげんと言うか女の方が我慢強いので やっぱそういう事は男が決めて言わなければいけないと思うのです。 僕が彼女から言われて結婚して何か喧嘩とかになった時、「お前が結婚して欲しいって言ったから…」とか言いそうで…。 でもでも このまま言われなくても嫌ですよね?? ギリギリまで頑張って(←そのタイミングは難しいですが)自分が後悔してしまいそうなら女の方からでも言ったら良いと思います。アドバイスになっているかわかりませんが 頑張って下さいね!!

lovely-k
質問者

お礼

男性からの意見では、男性側からですか~。 言ってくれるまで待とうかなっ思っていないこともないもですが、いつになるのかな~っていう不安がフワフワ頭の中に浮かんでる感じなんですよね~。 ほとんど結婚しているかのような生活をしていまして、「結婚」という形をとらなくても、一緒なんじゃないかな・・・なんて思っちゃてるかもしれないので、なんとかはっきりさせたいなぁっと思って。 ぎりぎりまで待ってみようかな! 回答、ありがとうございました!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • macotosan
  • ベストアンサー率23% (59/247)
回答No.6

 30代の男です。 私の場合ほんとに色々あって結婚がバタバタと決まったんですが(できちゃった婚ではありません)、ちゃんと私の方からプロポーズしました。  それまでに私との関係をはっきりさせたいという雰囲気が常に出ていたのでその都度答えるようにしていたんですが…。  でもこれって選択を迫られているような気がして結構辛いんですよね。  いっそのこと結婚してくださいと今の嫁さんから言われた方が楽だったと思います(笑  まぁこれは逃げなんですけどね 私は女性からでも言いと思いますよ。関係をはっきりさせる意味でも。 二人で結婚するんですからどっちからなんてこだわるよりも新たな人生に目を向けて幸せを探すほうがいいじゃありませんか

lovely-k
質問者

お礼

はっきりして!という風に迫ると、立場をつらくさせてしまうんじゃないかと思って、あまり「結婚」という内容については口に出さないでいたのです。でも、はっきりしたい気持ちもあって、自分ではどうしようもなくなってしまったのです。 今回みなさんに質問させていただいて、どちらにしても結果が大切!ということが分かりました。 長期出張のため今離れていますが、7月には帰ってくる予定になっていますので、1度私の気持ちを伝えてみたいと思います。迫り過ぎないように、気をつけながら(笑) 回答、ありがとうございました。 そしてこの場をお借りして、みなさん本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

lovely-kさん、こんにちは。 >プロポーズは、女性からしてもいいのでしょうか?? もちろん、女性からしてもいいです!! 男性が、ダイヤの指輪を後ろ手に持っていて 「・・・目をつぶってごらん」とか何とか言っちゃって 目をつぶったときに、左手にはめてくれる・・・ そんなカッコいいプロポーズにはあこがれますけど 男性が言いにくい場合とかには、女性がリードしたって全然大丈夫です!! 実は、女性からプロポーズしちゃった人間です(笑) そのときの、だんなはまだ学生だったし、結婚なんて自信がなかっただろうし きっかけもなかったので、それなら・・と私が張り切っちゃいました(笑) 結果的には、それでよかったと思っています。 >でも、やっぱり男性側から言われたいですよね。 でも、やっぱり、これはありますよね。女だもん!! さっきのダイヤの演出じゃないけど、花束とか持ってこられたら、うるうる来そう! 男から、なかなかキメの一言が出ない人は、 きっと自信がないか、きっかけを失っているだけだと思うので 彼が言いやすいように、誘導してみるのもいいかも。 頑張ってプロポーズして(されて)くださいね!!

lovely-k
質問者

お礼

fushigichanさんは、プロポーズした派ですか。 結果的に良かったんですね。 自信がないいんだと思います・・・。 私の家的な問題で・・・。 でもfushigichanさんの素敵な実話をお聞きして、私も誘導してみようかなって思ったりもしています!! 回答、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

女性からしても全然大丈夫~!っていうか、きっと女性側からそうゆう気持ちを伝えていかないとうまくいかない気がする。 なぜか何かと引け目を感じたり、小心者の男性が多いのではっきり意思表示したほうが彼の方も腹くくってくれるかも。。 かの西川ヘレン(西川きよしの妻)も、女性からプロポーズしたそうな。。 がむばれっ!!

lovely-k
質問者

お礼

そうなんです!! はっきり意思表示してからかなって思ったので。 ここで相談させていただいて、どちらの意見も聞かせていただいたので、たくさん考えていい方向に行くようにがんばりたいと思います!! 回答、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yu71
  • ベストアンサー率7% (1/14)
回答No.2

それはどちらでもかまわないと思いますよー。 確かにプライドが高い人(男の人)は嫌がるかもしれないですけど!!! でも問題はどっちから言うかじゃないのでどちらでもOKですよ。ようは答えが大事!!!

lovely-k
質問者

お礼

「ようは答えが大事!!!」 こんなにびっくりマークが付けてくれたので、yu71さんの言うとおり、私もそう思ってきました(笑) yu71さんの回答のおかげで、自信がでてきました。 ありがとうございました!!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goncyan18
  • ベストアンサー率27% (187/679)
回答No.1

こんにちは(*゜ー゜*) 私の友人(女性)は逆プロポーズして結婚しましたよ。 「こんな私でよかったら結婚してくださいっ・・」って(^.^) 結果よければすべてよしなので、どちらからでもいいのではないでしょうか? ただやっぱり女性側としては、男性側からプロポーズしていただきたですよね・・。 そこは、様々なテクニックを駆使して?プロポーズの言葉を誘い出すように頑張らねばならないのではないでしょうか・・(^^ゞ

lovely-k
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 初めて質問させていただいて、しかもこんなに早く回答がいただけるとは思ってもいませんでした。 私たちの結婚の背景にいろいろありまして・・・(というか、私の背景といったほうがいいかも知れませんが)私からはっきり言ったほうがいいのかなって思う部分があったものですから・・・。 でも、やっぱり男性側から言われたいですよね。 さまざまなテクニックはないですが(笑)、誘い出せるように、がんばってみようかなってgoncyan18さんの回答を読んで思ってきました! ありがとうございました。 ありがとうございました!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A