※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:他の方の質問も読ませていただきましたが、やっぱりわからなくて、質問させ)
彼氏との外泊に抵抗がある私。男女の意見を聞きたい。
他の方の質問も読ませていただきましたが、やっぱりわからなくて、質問させ
他の方の質問も読ませていただきましたが、やっぱりわからなくて、質問させていただきます。
お恥ずかしい話ですが、初めて彼氏ができたのです。(お互いに成人してます)
先日、泊まっていこうといわれて、しかもすでにホテルを予約済み。
そのときは、あまりにも急だし、私のほうはそのつもりもなく帰ってきてしまいましたが・・・。
別にそのことは、私もあとでメールで謝り(お金もかけさせてしまっただろうし)、彼も「事前に言ってなかったから」と言って謝ってくれましたが・・・。
しかしそれから、彼は「一泊したい」とずっと言ってきます。
けれど、私は、外泊はしたくないのです。
別にHしたくない・させない、というわけではありませんがやはり「外泊」というのはどうしても抵抗があります。
そこでちょっと質問なんですが。
SEXを拒否するつもりはありませんが(相手にも辛いことだと思いますし・・・)
外泊だけはしたくない。
こういう感覚っておかしいですか?
男性、女性、できれば両方からのご意見いただきたいです。
よろしくお願い致します。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私と似た感覚を持っている方もいらっしゃって、正直ほっとしました。 他の回答者さまのご意見も含めまして、先ほど、彼に電話ですがちゃんと話しました。何の断りもなくホテルを予約していたことも、やはり私の中でとっかかりになっていたことも、考え直してみて気づきました。 また、「なぜ外泊が嫌なのか」という理由を、私なりに考えてみたところ、細かい説明は抜きにして端的に表現すると、やはり私の中での「けじめ」なのだと思います。 Hはありなのに? のようなお言葉もありそうですが、それはやはり恋人という関係だったらあって当然だろうとは思うのです。(この辺、矛盾してるようにも感じるかもしれませんが) それに、自分の生活などよりも優先できるようになったら・・・というご意見を聞いて、私は今、自分の夢に向かって、今年が新たな分岐点となる時だったので、もしかしたら私の中で、彼を一番に優先できていなかったのかもしれないとも思いました。だから、ただ、ぐずぐずと外泊ばかりしているような関係にはなりたくない、と思ったのかもしれません。 彼と話をして、当分は泊まりをなしにしようと言ってくれました。また、何の断りもなくホテルを予約したことも、謝ってくれました。 自分の考えを急に変えることは難しいですが、今後は、自分の生活と彼との生活を、バランス良く保っていきたいと思います。 皆さまのご意見、ためになりました。ベストアンサーを選ぶことは悩みましたが、気持ちがほっとしたことが大きかったので、こちらを選らばせて頂きます。 また、代表してこちらの場をお借りして、「理由」について書かせていただきました。 それでは、ありがとうございました。