こんにちは!
前の質問でも少しアドバイスした者です。
公開の場で防犯関連を紹介すると、やや不安な点もございますが...。
(1)お財布を2つにしています。
1つは見せ金の現金だけ財布です。見せ金ながら、これはあまり少ないと余計怪しまれるので、2~3万円は入れておくと良いです。
もう1つはメインのクレジットカードやキャッシュカード等を入れたものです。これもカード類はメインのものだけにして、その他大勢は家に置いて出かけます。
そしてこのカード財布は、最悪家捜しされても分からない車の丸秘場所(言っては意味が無いので書きませんが、有りますよね探すとそれらしい場所って)に保管しておき、普段出しません。
(2)駐車場選び
同様な車中泊の人や、夜中でも出入りがある道の駅などは比較的安心でしょう。まあ、道の駅でも週末走り屋さんが集まりお話声や愛車のエンジン音がうるさい場合は有ります。しかしパーキングに点々と車が散らばって停まっている場合は、中でドリフトなどは出来ません。つまりガラガラで大きいパーキング(特に車止めが無いところ)では、パーキング内でガンガン走りますから煩いし、事故の心配も有ります。(先日も長野県乗鞍の無料トイレ付きPで酷い目に合いました、結局夜中に移動するはめになりました。2時・3時ころだと、移動もいやんなっちゃいますよね)
まあ、だれも居ない静かなPで寝たいし、あまり誰もいないと不安だし、難しいねぇ。いろいろ判断できるようになるまでは、道の駅が無難ではないでしょうか。
(3)駐車場所
入口や通路の角は事故の元ですから避けています。車中泊の場合は隣の車がいない方が静かで落ち着くので、つい一番端は魅力的に見えますが注意しましょう。
通路に面していない端ってありますよね、端が緑地や壁になったりしているところ。このような場所は静かだし良いですね。あと、死角に駐車して長時間離れるのは盗難などの心配が有るので避けるようにした方が良いでしょうね、面倒でも人気が多いところに移動するなどしてね。
(4)暴力事件は有りませんが、財布盗難が有りました。
私の不注意でしたが、ベンチにザックを置いて近くの水道で顔洗ってたら財布が無くなっておりました。ほんの一瞬ですが、見ているんですねぇ。車に有った小銭で銀行・クレジットカード会社に即連絡して利用ストップ処理をしてもらいました。楽しい旅は一瞬で終わりました。後日カードや免許の再発行で大変でした。やはり財布分けはやっといた方が良いかもね。車でなくても注意が必要ということですね。どうものんびりした所だと、気が緩んでしまうので、最低限の注意ははらいましょう。
(5)立ち寄り温泉
最近立ち寄り温泉の脱衣場に”盗難が多いので注意しましょう”という張り紙を見かけることが有ります。これは結果的に難しい問題です。お風呂入っているときに、ロッカーこじ開けて財布を盗んだり、車のキーを盗んで、車から盗むなどです。これではロッカーにも車にも置いておけないもんね。結果として私はお風呂に必要無いものは、車の丸秘場所に隠して行きますけどね。そして車は人気の多いところに停めておくのは、言うまでもありません。それからお風呂ではキー付きロッカーや貴重品ロッカーを必ず使うことですね。100円かかってしまう場合も、仕方ないと諦めて入れます。結果100円で泣くようなことになっても、悲しいですからねぇ。
まあ、他にもイロイロ意見が出るでしょうから、十分参考にてくださいね。
それでも旅は楽しいです。