• ベストアンサー

コンストラクト内でオブジェクト配列の数を設定するには?

下記のように現在"Panel_Song"のオブジェクトを100の配列宣言しています。 しかし本当はConstruct内で引数"num"分の配列を作りたいのです。 Construct内で配列を宣言できない理由は、このオブジェクト配列はクラス全体でアクセス可能にしたいからです。 配列宣言だけしておいて、後から配列の数を決めるとかって無理ですよね・・・ どうするのが理想的でしょうか? public class Panel_List extends Panel{ Panel_Song pnlAlbum[] = new Panel_Song[100];    //Construct public Panel_List(int num) { }

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • liar_adan
  • ベストアンサー率48% (730/1515)
回答No.2

>配列宣言だけしておいて、後から配列の数を決めるとかって無理ですよね・・・ いや、できますよ。 >Panel_Song pnlAlbum[] = new Panel_Song[100]; このときの new Panel_Song[100]; は「配列のコンストラクタ」で、 「100」がその引数と考えるといいと思います。 コードは#1の回答にありますね。

t-tree
質問者

お礼

Panel_Song pnlAlbum[]; pnlAlbum[] = new Panel_Song[num]; ってやっていてしまいエラーでした・・・ よくわかるお答えありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Harry_
  • ベストアンサー率55% (36/65)
回答No.1

public class Panel_List {  Panel_Song[] pnlAlbum;  public Panel_List(int num) {   pnlAlbum= new Panel_Song[num];  } }

t-tree
質問者

お礼

お答えありがとうございました。 なるほどです。できました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A