- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pc_net_sp
- ベストアンサー率46% (468/1003)
当方はこんな感じで作っています。 ------------------- <html> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_jis"> <title>タイトル</title> </head> <frameset cols="150,*"> <frame name="left" target="rtop" scrolling="no" noresize src="left.html"> <frameset rows="290,*"> <frame name="top" target="rbottom" scrolling="auto" src="top.html"> <frame name="main" target="rbottom" scrolling="auto" src="main.html"> </frameset> <noframes> <body> <p>このページにはフレームが使用されていますが、お使いのブラウザではサポートされていません。</p> </body> </noframes> </frameset> </html> ------------------- スクロールバーを表示させたくない場合は「scrolling="no"」を使い、サイズ変更させたくない場合は「noresize」を使います。 TopとLeftの配置変更は「frameset」の部分です。 細かい設定はソフトのヘルプを参照するか、理想のサイトのソースコードを見て、勉強して下さい。 (丸写しは著作権に引っかかる場合があります。) CSSも使い慣れると便利ですが、初心者の方にはフレームの使用の方が楽かと思います。 また、フレームなら各OSにほぼ依存しません。 (古い各OSでは、フレーム非対応の場合あり。) 上記をマル使用して、フレーム非対応の場合は「このページにはフレームが使用されていますが、お使いのブラウザではサポートされていません。」っと表示されます。 フレーム非対応でも表示させたい場合は、「<p>このページにはフレームが使用されていますが、お使いのブラウザではサポートされていません。</p>」この部分に、表示させたいソースを書き込む。 例:main.htmlと同じ物を書き込むなど・・・ (ただし、「<body>」「</body>」を含まない間の部分だけを書く事です。)
- naokita
- ベストアンサー率57% (1008/1745)
文字を書くところが、div枠なら CSSで overflow:auto; を指定。 --------------------------- 条件:CSS利用可能な事。縦幅を設定。記事文章のdiv枠を把握している事。 推奨:div枠以外では,Mac IEで不具合の可能性あり。縦・横幅を設定。 --------------------------- overflowは、ウェブサイトで更新情報などをリストで載せる場合が多い。 縦幅以上の縦長文章時にスクロールになる。