- ベストアンサー
パソコンを変えないでストーカーを巻く方法
妹がメルトモに、あれこれ言われて質問してきました。ネットストーカーとまではいかないまでも心配になったとのことです。 的確には自分もわからないので教えて下さい。 hotmail.yahooメールを使ってメールしているとのこと。 「プロバイダとIPアドレスがわかるよ!」と言われたらしい。 それはわかるだろうと自分も答えておきました。 次に「パソコンの機種もわかったよ!」と言われたそうです。 これはわからないと思うのですが、いかがでしょう??? 妹はマンション住まいで光Bフレです。 仕事上の話相手としてメッセンジャーなどしてその後メール交換などに至っているようで、そのメッセンジャーやサイトの利用は継続したいと言っています。 一度hotmailも、yahooもアドレスを変えればいいのだがIPで再会してしまって相手にわかったら・・・?と質問されてちょっと自身のない兄です。 まず、プロバイダの変更で可能でしょうか? あれこれわかっても言わないでいてくれたら気にもならないのでしょうが、説明しても何か追いかけられているようで怖いとのこと。 対策としてパソコンを変えることはできないのですが、他の方法で相手をカムフラージュできる方法はあるでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
お礼
何度もありがとうございます。 参考にして勉強し、妹には的確なアドバイスをと思います。