ログイン履歴のIPアドレスが時期によっちがっている
私のヤフーのログイン履歴のIPアドレスが時期によって変動していて良いの?
私のヤフーのログイン履歴のIPアドレスが数カ月間隔で変わっています。同じプロバイダーからのアクセス元ですが、そういうのは気にしなくて良いのでしようか?プロバイダーに尋ねたところ、流動的に空きに割り当てられていて、固定しているものではないと教えられました。以前私はグローバルIPアドレスで個人を特定できるものであると認識していました。プロバイダーの説明によると何年何月何時何分何秒時点のアクセスIPアドレスの記録が残っていて、それで特定するそうで、IPアドレスは変動していてもかまわないそうです。でももし、同じプロバイダーからのハッキングの場合、自分と他人とのIPアドレスの違いをどう区別するのでしょうか?プロバイダーは他のプロバイダーの接続の場合は注意してくださいと説明を受けました。以前ウェブサイトでIPアドレスからだいたいの住所(地域)が特定できるところがありました。そういうところも変動して接続しているIPアドレスに対応して、割り出しているのでしょうか?
※グローバルIPアドレスのしくみについて、初心者に簡単に教えていただけませんでしようか?よろしくお願いいたします。