ベストアンサー 「非常口マーク」の踏み出している足・・・右足?左足? 2010/01/08 01:16 よく見かける「非常口マーク」ですが、踏み出している足は右足ですか?それとも左足ですか? どのへんから、そう思いますか? 画像を拡大する みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#106801 2010/01/08 01:31 回答No.1 非常口から外へ出るので顔は奥を向いている。 したがって踏み出しているのは左足だが、手と足が揃っているので不自然。 質問者 お礼 2010/01/08 22:26 回答を頂き、ありがとうございます。 なるほど、顔の位置関係から左足ですね。 >手と足が揃っているので不自然 きっと非常時なので慌てているのかも・・・ ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) noname#113190 2010/01/08 09:45 回答No.2 松下電工のFAQでは「左手でドアを開けて、左足を一歩踏み出したところ」だったそうです(現在はこのFAQは見つけられず、他サイトの説明によるとです)。 作者は玉美大の太田幸夫氏で http://www.chinacenter.jp/japanese/magazine/vol013/vol013_c.html 最後は氏以外は分らないと思うけど。 質問者 お礼 2010/01/08 22:30 回答を頂き、ありがとうございます。 >左手でドアを開けて、左足を一歩踏み出したところ ということは、ノブが左のドアなんですね。 一応確固たる説明があったんですね。ちょっと氷解しました。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ アンケート 関連するQ&A 左足のみ蚊に刺され、右足ばかり痺れる。 最近何故か左足ばかり蚊に刺されます。 左足は5,6箇所刺されているのに、右足は一切刺されていないことが何度かありました。 腕などはぼちぼち刺されますが、足は左足しか刺されません。 又、足が痺れる時は必ず右足が痺れます。 左足が痺れることは全然ありません。 これは何か病気の可能性があるでしょうか? それぞれの偏りが非常に気になります。 もし、何かわかる方がいらっしゃいましたら、教えていただけると幸いです。 靴下を履く時、右足から履く?それとも左足から履く? そっちの足から履く理由は何でしょうか? それとも、特に決まっていませんか? ちなみに、靴はどうでしょうか? 右足から履きますか?それとも、左足から履きますか? 右足アクセル左足ブレーキ こんにちは。 私は免許取ってから古い車を10年ほど乗ってるのですが 右足アクセル・左足ブレーキでずっと運転しています。 この車に限ってですが普通に座って足を伸ばすと ちょうど良い位置にアクセルとブレーキがあるんです。 現行の車では右側に揃えてペダルがある感じでしたので 右足アクセル左足ブレーキは運転し辛かったです。 教習所で右足アクセル左足ブレーキはダメと習いましたが 何故なんでしょうか?? 常に左足をブレーキに乗せていられるので咄嗟に踏めます。 又ペダルが床から生えてる方式なので踵を付けれて楽です。 そして昨今のアクセルとブレーキを踏み間違えた事故も 起こり辛いと思います。 ダメな理由を教えてください。 アクセルは右足、ブレーキは左足 私の車はオートマチック車ですが、アクセルは右足で、ブレーキは左足で踏んでいます。 しかしこの話をすると、たいてい「えーっ、危ない・・・」と言われます。 あわてた時に同時に踏むとスピンするかららしいのですが、あわてた時でも左足でブレーキだけを踏むクセはついています。 右足だけを使い、いざという時に、アクセルから足を放してからブレーキを踏むより、左足ですぐにブレーキを踏む方が早く止まりますよね。 両足で運転するのを促進すべきだと思います。 なぜ両足を使うと危ないのでしょうか・・・。 ちなみに免許をとったのは20年以上前で、教習はミッション車のみでした。 私の利き足は右足でしょうか左足でしょうか 私の利き足は、右足なのでしょうか。それとも左足なのでしょうか。 左脚と右脚の細さが違う。 中学時代からの悩みなんですが、全体的に左脚が右脚に比べて太いんです。特にふくらはぎは右よりかなり肉がつかめます。大腿部も臀部も心なしか、右よりも力が入りにくい感じがします。 筋トレをすればどうにかなるのかと思っても、もともと筋肉質な上に速筋(太い筋肉)が付きやすいタイプなのでガッシリしてしまいそうで怖いです。 普段の重心の問題かとも思いますが、右脚と同じ細さにする方法があったら教えて下さい。 左足下がり、右足上がり? つまらない質問かもしれませんが、 昨日ラウンド中に 私が、「今の右足上がりのアプロ-チ上手だったね~」 と Aさんに言ったら、 Bさんが「左足下がりでしょ」と訂正されました。 ゴルフでは、「左が基準、左足下がり、左足上がり と言うのだ」 と言われました。 本当でしょうか? ご存知の方お宜しくお願い致します。 左足の異常 今年29歳になる主婦です。九歳になる息子がいます。 左足の異常で悩んでいます。 左足だけくるぶしらへんから足の甲にかけて毛細血管が青く浮き出て打撲したような感じになって ふくらはぎには太い血管か浮き出ていて、歩くのもきついです。痛くはないのですが、階段なんか 上っているときは足がすごく重く感じます。 仕事から帰ってくると、左の足だけがむくみがすごいです。 右足の2.5倍ぐらいになります。 五年前に病院に行ったんですけど、そのときは足の疲れからだろうといわれました。 その後、忙しくて病院にはいってないのですが、足裏マッサージとかいくと、痛くて気持ちいいのですが、 帰りは、逆に重く感じます。 最近怖いのは左足をさするとビリビリとしびれてるような感じがします。 病院へ行くにしてもどの科行けばよいのかわかりません。 どうか知っている方、良いアドバイスを下さい。 右足は水虫ではないけど、左足だけ水虫とかありますか 右足は水虫ではないけど、左足だけ水虫とかありますか? 足つぼマッサージ は 右足から?左足から? 足つぼマッサージ は 右足から?左足から? どちらから施術するものでしょうか?? 「右足でアクセル」「左足でブレーキ」は、いけない運転ですか? 「右足でアクセル」「左足でブレーキ」は、いけない運転ですか? 今はAT全盛ですが、皆さんは多分、右足でアクセルとブレーキの操作を交互に行っていると思いますが、これを、「右足でアクセル」「左足でブレーキ」というように役割分担させて運転するのは、いけない運転ですか? あまりお勧めしないですか? 「右足でアクセル」「左足でブレーキ」という人はいますか? ちなみに私はMTなので、普段ATには乗っていません。 ボウリングで左足を右に流す ボウリング4歩助走で右足を左足の後ろに流すようですが、私の場合左足が右足の後ろに残った状態で足の裏が床に接してそのままの状態か或いは足の甲が床に接した状態になります。 ボウルを持たないでシャドウですると左足が離れて右足の後に流す事は出来るんですが。 ボウルを持ってやると出来ないんです。 やはり右足の後ろに左足を流すようにしないとバランス的に良くないのでしょうか? それと見た目的にも流した方が格好が良いと思うんです。 左足に力が入らない・・・ 別に左半身不随というわけではありません。 しかし、なんとなく右足に比べて左足には力が入らないような気がします。実際の生活でそのような「不便」を実感することはないのですが、不意に足を伸ばすときに、「どっちかというと左足より右足のほうが力が入る」気がします。 これっておかしいですか? X脚について。 自分はX脚だと分かってるのに、どうしても左足と右足の膝すなわち、骨格を比べてしまいます。特に左足が気になって仕方ありません。 右足はX脚、左足はX脚ではない。 左足と右足の骨格が違うということはないですよね? 又、どうしたら気にしなくなるか。 どなたか詳しく説明して下さい。 みなさんの多くの回答を待ってます。 右足の違和感 17歳の女子高生です。 私は最近、右足の違和感に悩まされています。左足と右足とではどうも感覚が違って、歩くときにどうしても右足に力がよっているように感じてしまいます。学校から帰ってきたときなど、長時間歩いた後では右足の付け根の部分が痛み、右足と左足とでは疲労感が全く違います。私はかなり右利きが強い方なので、そのせいかなとも考えましたが…。なるべく左足に体重をかけてバランスを取ろうとしても、あまり効果はありませんでした。(ちなみに姉は左右の足の長さが違い、右足の方が若干左足より長いそうです。) 何かいい解決方法やこれが原因なのでは?といったことがあれば、是非教えてください。よろしくお願いします。 右足を負傷したのに左足も筋肉痛 先日自転車に乗ってるとき雪で滑ってこけてしまいました。 その際、右膝から付いてしまって、膝を打撲しました。 なのですが なぜか両足のふくろはぎが筋肉痛です。 右足ならわかるのですが 左足は無傷なのに痛くなる理由がわかりません。 もしかしてこけたときの一瞬に変な力が入って左足の筋肉も使い 筋肉痛になったのでしょうか? そんな事ってありえますか? 足が痛いんです。 僕は高校1年生でサッカー部に入っています。中学のときもサッカーをやっていて、まったく怪我をしたことがないんですが、部活をやっていて二日目の練習で最後のインターバル走で足のかかとの横らへんを痛めてしまいました。1日休んでちょっと治ったかな~っと思ってやって走ったら右足だけだったのが、左足のかかとらへんも痛くなってしまい、走るのが本当に痛くなってしまいました。ずきんずきんする痛みで、友達は、スパイクが小さいからだよって言ってたんですが本当なんでしょうか?スパイクのサイズを大きくしたんですけどこれで大丈夫でしょうか?同じ痛みをした人でもどなたでもいいので教えてください。あと、その痛みを治す方法があれば教えてください。お願いします! お風呂に入る時、左足から?右足から? もうずっと前・・・1年以上も前にこの場をお借りして同じ質問したことありますが、 「お風呂に入る時、左足から?右足から?」 かなりたくさんの方々からご回答いただいたのですが、 改めて統計アンケートとってみようと思いました。 結局、どっちが多数派なんでしょう? 右脚ブロックと左脚ブロック、危険なのは? 心電図で、右脚ブロック左脚ブロックがあると思いますが、どちらの方が危険なのでしょうか?理由も教えてください。 足がつる。。。 高校生です。今日部活をやっていたらサーブのときに右足が、足を伸ばしたときに左足がつってしまいました。。。。今でも左足が痛いです。何か防ぐ方法などはないのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ アンケート カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答を頂き、ありがとうございます。 なるほど、顔の位置関係から左足ですね。 >手と足が揃っているので不自然 きっと非常時なので慌てているのかも・・・ ありがとうございました。