• 締切済み

至急 vistaが起動しなくなりました!

vistaが起動しなくなりました 原因は恐らくPCの使用をmac風にするソフト(PCが使えないので名前の確認ができないのですが インストールしたからだと思います。 本当に困ってるのですがこういう場合修理に出せばちゃんと直るでしょうか? あと何か売っているものなどを使って自分で直すことは可能ですか? 混乱して文がすこしおかしくなってしまったかもしれませんが解答よろしくお願いします!

みんなの回答

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

お手元の取り扱い説明書に「工場出荷時に戻す」あるいは「リカバリーの手順」といったものがありますから その手順に従ってリカバリーしてください 修理に出すのと同じことになりますが 今まで作ったデータやダウンロードしたデータ、受信したメールや自分でインストールしたソフトウェアは全て消えますから、リカバリー後にあらかじめ作って置いたバックアップから戻したり、もう一度ソフトをインストールしてください。 データはバックアップしていなかった という事情なら それはバックアップする価値もない、とあなたが判断してきた結果なのですからあきらめましょう

er187715
質問者

お礼

適当にいじってたらなんとか自力でなおすことができました; 詳しくありがとうございました><

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A