• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新しい恋の始まり、のはずが、振られた元彼を思い出す。 )

新しい恋の始まり、振られた元彼を思い出す

このQ&Aのポイント
  • 新しい恋の始まり、のはずが、振られた元彼を思い出す。
  • 数ヵ月前に振られた元彼に未練がある私が、新しい恋の始まりと思っていた相手(A)との関係に不安を感じる。
  • 彼を忘れるためにAに無理やり好意を持とうとしている自分に疑問を抱き、Aに対する気持ちを深めることができれば元彼のことを忘れることができるのか不安になる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20303/40253)
回答No.1

それは当たり前の感情なんだよ。 長く付き合ってきた相手との別れ。 しかも振られた立場。貴方に未練はたっぷりある。 ただ現実として振られた原因を作ったのは貴方にもある。 その自覚があるから、ただ別れを辛い辛い、寂しい寂しいとばかり嘆いていられないという気概は貴方にはある。 だから新しい出会いも前向きに捉えていきたいという気持ちもある。 でも現実には。 まだまだ元彼との関係の整理が足りないんだよ。 忘れようとするから忘れられない。 忘れるんじゃないんです。きちんと別れも受け止めて整理するんです。 振られたのは事実。関係はもう戻らない。彼は彼としてもう前に進んでいる。でも。貴方と長年付き合ってきたその時間は真実。 お互いにとって大切な時間だった事には変わりない。 貴方は元彼との交際の中で得たものも沢山ある筈。 そして別れを生み出してしまった現実を今踏まえて。 なぜ別れに繋がってしまったのか?パートナーとして自分には問題が無かったのか?自分に足りない部分はどこにあったのか? それをきちんと見つめる。寂しさや未練という感情だけに流されないで 。今度誰かと良い関係を創った時にまた同じような失敗を繰り返さないように。貴方は元彼との恋愛からしっかり学ぶんだよ。 振られちゃったけど。元彼には感謝の気持ちだって持てる位に。 その前向きな整理があって。初めて次の恋、次の交流を自発的に受け止める貴方が生まれてくる。貴方はただ過去を忘れよう、埋めよう、誤魔化そうとして進んでる。だから逆に苦しいんだよ。 焦る必要は無いんだから。 もし貴方の中にわだかまりや、不安定な部分があるなら。 それを素直に伝えて良い。 貴方の中にまだ新しいリスタートのゴーサインが出てない。 それは過去の整理が中途半端だから。 そしてまだ振られた現実を直視し切れてないから。 まずはそこからなんだよ。 長年の付き合いの後なら、整理にもそれなりに時間を掛けたって良いじゃない?貴方も彼との付き合いで得たものをしっかり次の舞台で発揮できてこそ。貴方の新しい一歩に今までにない貴方が生まれてくるんじゃない?それが経験であり、積み重ねであり、その人の持つ深さだからね。焦らずに☆

happymmmmm
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今度同じ失敗をしないように、元彼との付き合いを振り返って次に活かしたいです。元彼には感謝しています。振られたことで、私自身、人間的に成長できたので。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

質問者さんの気持ち、誰しもが経験することだと思います。相手に振られてしまった、しかも長い間付き合っていた。しょうがないことだと思います。 人って、忘れることはできないと思います。忘れるのではなくて、思い出そうとしなくなるだけ。それに、忘れようとすると忘れられないんです。人間って複雑ですね。(笑) 忘れようと思っている時点で、考えてしまっている。だから忘れられないんです。元彼のことを考えたい時は、素直に考えたらいいんじゃないですか?思い出に浸って、元彼を思う存分思い出したらいいんです。何度も思い出してるうちに、いつの間にか思い出すことが辛くなくなる時が来ると思います。その時が来るまで、辛いかもしれませんが思い出してみてください。過去に戻りたいから思い出すのではなくて、先に進みたいから、過去を思い出して先の糧にするんです。思い出すことは全然悪いことじゃないですよ。 無理やり人を好きになることはできません。努力して人を好きになることはできません。Aさんは元彼の代わりではないわけですから。

happymmmmm
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 過去を先の糧にしたいから思い出す、その通りだと思います。 無理やり人を好きになることはできないですよね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A