• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Windows98で給与計算ソフトを使っています。本日起動したとき、I)

Windows98で給与計算ソフトを使う際の起動トラブル

このQ&Aのポイント
  • Windows98で給与計算ソフトを使っている際に起動トラブルが発生しました。メッセージが表示され、セーフモード選択画面になる問題が発生しました。
  • 起動時にInvalid settings in the MSDOS.sys fileというエラーメッセージが表示され、Windowsのロゴ画面が表示されてもすぐにセーフモード選択画面になります。
  • セーフモードでも問題が発生し、再設定や再セットアップが必要な状況です。起動する方法をご教示ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.3

私のテスト用マシンのWindows 98SEではMsdos.sysに以下のような記述があります。 --------------ここから-------------- [Paths] WinDir=C:\WINDOWS WinBootDir=C:\WINDOWS HostWinBootDrv=C UnistallDir=C:\ [Options] BootMulti=1 BootGUI=1 DoubleBuffer=1 AutoScan=1 WinVer=4.10.2222 --------------ここまで-------------- DOSモードで立ち上げた時次のコマンドでファイルの内容を確かめて見ては如何でしょう。 type c:\msdos.sys 表示が画面を超えて全てが読めない場合はフロッピーディスクにコピーして別のパソコンで読み取って下さい。 修正方法についてはご自身で可能な方法を模索して下さい。

UY3WBIYL
質問者

お礼

お礼が遅れまして申し訳ありません。 上記方法を試そうと思いましたが、時間がありませんでしたので、 ベンダーに依頼してソフトの再設定を行いました。 Win98のように不安定かつサポート終了したOSを使う事が どれほど危険かを痛感しました。 色々とご助力ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ts3m-ickw
  • ベストアンサー率43% (1248/2897)
回答No.2

業務用なんて責任取れませんので自己責任において試して欲しいのですが。 msdos.sysはテキストファイルです。なんらかの原因で内容が書き換わってしまったものと思われます。 http://support.microsoft.com/kb/118579/ja これが原因ならば内容を適切に書き換えることができれば起動はできる可能性があります。 Windowsが起動しない状態でmsdos.sysを書き替えるには、HDDだけ抜いて別のパソコンに接続するか、FDDかCD-ROMから起動できるOSを利用するか、コマンドプロンプトからedit.exeなどを利用するしかないでしょう。 質問文章からはmsdos.sysのソフトウェア的な問題なのかHDDのハードウェア的な問題なのか判断することができません。 ハードウェア的な問題であればmsdos.sysを書き替えたとしても起動できないでしょう(どちらかと言えばハードウェア的な問題である可能性の方が高いように思います)。 いずれにしても重要なデータがHDD内にあるならサルベージし、バックアップを取り、早急にシステム全体の刷新を図るべきです。 データが無事であるなら、給与計算ソフトやWindowsの再セットアップをした方が早い可能性があることも検討すべきです。

UY3WBIYL
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 データのバックアップはやっていましたので、 現在、ハード及びソフトの再設定を行い、復旧する事ができました。 ベンダーに相談して、最新のソフトに切り替える事を検討します。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.1

会社のパソコンで業務用ですよね? 責任者に相談すべきことではありませんか? あなたが処置したことで取り返し出来ない状態になったらどうしますか? 最終的には社長の責任になるのですが、会社に不利益になることが起きると処置した者の責任を問われますので、ご自身で責任を取れる範囲にすべきです。 今時、Windows 98を業務用に使い続けていること自体が理解できません。

UY3WBIYL
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 他に相談・解決できる人材がいなく、上司にも対応を任されています。 ご指摘のように不安定なWindows98を業務に使っている事が問題なのですが、 当面急ぎの処理がありますので、今回のみ動かす方法があれば助かります。 また、ハード・ソフトのリプレースを検討してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A