• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ヘッドホンで視聴すると・・・)

ヘッドホンで視聴すると音量が小さくなり、エコーが効きすぎる現象の対策方法は?

このQ&Aのポイント
  • ヘッドホンで視聴すると音量が小さくなり、エコーが効きすぎる現象が発生しています。
  • オーディオマネージャーのメインボリュームを中間にすると現象が発生し、左または右に寄せると通常通りの音が聴こえます。
  • 問題は大掃除後から発生し、自分の試した対策では解決できず、他の情報源でも解決策が見つからなかったため、助言を求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

スピーカでは正常なのですか? もしそうならヘッドホンのコネクタやケーブルの不良、と思いますけど。 ヘッドホンを交換して確認した方が良いです。問題のヘッドホンを他の機器でテストしても良いでしょう。

zasetu
質問者

お礼

返答遅くなり申し訳ありませんでした。 早速、近くの電気屋でヘッドホン購入し試した所、無事に聴こえるようになりました。 やっぱり、ヘッドホンがダメだったんですねぇ。(^^; 回答有難う御座いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

やる事は、ヘッドフォンを交換したらどうか? スピーカではどうか? オス側メス側端子の清掃は? ヘッドフォンの不良が一番疑わしいと思いますが。それでだめなら ↓ オンボードの不良なら、増設ボードを取り付ける事しかありません。ノートなら?USBかな。 (マザーの交換?)

zasetu
質問者

お礼

返答遅くなり申し訳ないです。 最初マザーボード?の不用かと心配し、最悪修理依頼出す事も検討に入れてました。 けど、新規でヘッドホンで試した所、無事聴こえるようになりました。 どうやら原因は古いヘッドホンに問題があったようです。(^^; 回答有難う御座いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ヘッドホンのインピーダンス(Ω)と整合性が取れてないかもしれません。 ヘッドホンのスペックとパソコン側のスペックを調べてみたらどうでしょう?

zasetu
質問者

お礼

返答遅くなり申し訳ありませんです。 回答1さんのアドバイスにより、新規ヘッドホンを購入した所、 無事通常通りに聴こえるようになりました。 どうやら、今まで使用してたヘッドホンが原因でしたね。(^^; 回答有難う御座いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A