締切済み インターネット 2010/01/05 12:33 ネットを起動すると左下のスタートボタンの横にA7E495BF- で始まるバーができていました。 以前はこんなことなかったので不安です。 これはなんなんでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 digitalian ベストアンサー率29% (323/1104) 2010/01/05 12:40 回答No.1 Google ツールバーのいたずらのようです。Google ツールバーを一旦アンインストールして最新のものにインストールしなおしてみてください。 参考URL: http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa5561804.html 質問者 お礼 2010/01/08 17:02 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピューターその他([技術者向] コンピューター) 関連するQ&A DVDStylerのダウンロードがうまくできません・・・ DVDStylerを何度ダウンロードしても、起動しません。 フォルダの中には入っているようですが、 インストール完了ボタンを押すと、そのまま起動すると マニュアルでは記載してあるのですが、 左下の「スタート」ボタンの横に「DVDStyler」のバーは あるのですが、クリックしても反応がありません。 どうなっているのでしょうか。 すみませんが、教えて下さい・・。 Norton Internet Securityのツールバー? というのでしょうか? 画面左下、緑色のスタートボタンの隣に 黄色い地球みたいな絵文字付きのNorton Internet Securityのバーが消したいのですが 消し方がわかりません、 どうか消し方を教えてください、お願いいたします。 クイック起動バーを復活させたい 初歩的な質問ですみません スタートボタンの横にあったクイック起動バーを間違って消してしまいました。 どこでどうやって消したのかも覚えておりません。 どうやったら復活させる事が出来るのでしょうか? ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム スタートボタンの横にあったアイコンがが消えてしまいました。 スタートボタンの横にあったアイコンがが消えてしまいました。 画面の一番下のバー(スタートボタンの横)に、いくつかのアイコンを置いていました。『デスクトップの表示』や『インターネット』『アウトルックの起動』などです。 ところが、今朝PCを開くと全て消えていました。 再度、出す方法を教えてください。宜しくお願いします。 スタートボタンが表示されなくなりました 普通画面の左下に「スタート」というボタンがあって、これをクリックしてプログラムをスタートさせたり、シャットダウンしたりしますが、この「スタート」ボタンを含むバーが急に表示されなくなりました。どうすればよいでしょう。 タスクバーのスタート以外が消えました 画面左下のスタートボタンはあるのですが、現在、起動している項目のバー?タスクバーっていうのでしょうか?それが何も表示されなくなってしまいました。設定を変えた覚えもなく、今朝突然になのです。何か、改善方法があればぜひ教えてください。よろしくお願い致します。 スタートメニューについて 少し困っています。普通PC画面左下に「スタート」ボタンが表示されているはずなのですが、昨日から突然なくなってしまいました。下に隠れているのかと思ったのですが、矢印を持っていっても何も現れません。スタートボタンだけでなくて、バーじたいないので、ネットを最小化にするとどこかに消えてしまいます。「システム復元」したら元に戻るかと思い何回もやってみたのですが、復元実行不可能とでてなにも変わりません。何か解決法がありましたらぜひ教えてください・・・。 画面上で何度消しても再起動するたびに出てくるアプリケーション 画面上にショートカットと、 起動するとすぐに左下に最小化されたようなバー(というのでしょうか)と スタートメニューの三箇所にとあるアプリケーションが 現れます。 Ctrl+Alt+Delete でバーを消し、ショートカット、 スタートメニューは削除で消し、 ごみ箱を空にすれば消えるのですが、 再起動するたびにまた現れます。 そして起動すると「Would you like to redialing?」 と「リダイアルし続けますか?」というウィンドウが 登場します。 もちろん「NO」にします。 すると左下のバーのようなものも消えます (ショートカットは消えません) (1)これは一体なんなのでしょうか? (他人のPCなのですが、以前これを入れた人がいるそうです) (2)完全に消したいので手順を教えて下さい コントロールパネル>アプリケーションの削除と追加 のところにはこのアプリケーション名はありませんでした。 インターネットで動画が見れなくなりました よろしくお願いします。 大学のサイトの動画が見られなくなりました。 これといって何かした思いはありません。 ・Win7 ・IE 8 ネット上のプレーヤーは表示され、左下に「準備完了」と出て、再生のボタンを押しても映りません。 トラブル前は、自動的に再生がスタートしていました。 どなたか、解決方法を教えていただけないでしょうか。 画面下のバーが消えてしまいます こんにちは。インターネットの後パソコンを閉じようと右上の×マークを壁紙が出てくるまで押すと、アイコンと画面下の青いバーが消えていることがあります。左下のスタートボタンからパソコンを終了したいのに、肝心のバーが見当たらないのです。どうしたら良いでしょう?! ブラウザ(IE6)のツールバー・メニューバーが元にもどらない・・・ 何かの拍子に、ツールバーのボタンや、メニュー、 アドレスバー、リンクが、全て横1列になってしまいました。 以前こうなったときはバーをドラッグして下に広げたり、メニューバーの「表示」でチェックを入れたりはずしたりするとすぐに元にもどったのに・・・ なぜか今回はまったくいう事を聞いてくれません。 しかもおいうちをかけるように、下のバー(スタートボタンなどがあるバー)も勝手に隠れてしまいました・・・ たいへん困っています。 WinXPでIE6です。よろしくお願いします。 クイック起動バーのアイコンを小さく表示させたい 私のミスでクイック起動バーのアイコンを全て削除してしまったため、先ほど 1.タスクバーの上から右クリック 2.ツールバー 3.クイック起動にチェックを入れる の手順で再びクイック起動バーを復活させることができました。 が、アイコンが大きく表示されてしまったのです。横にあるスタートボタンの2倍の大きさになったため現在スタートボタンが1段上に浮いた感じで表示されています。 やはり私としましては今までどおりの小さなアイコンの大きさにしたいのです。 どのような方法が適切なのでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。 AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム タスクバーの順序が変った! 今までは、スタートボタンの右にアプリケーションのアイコンが並んでいました。 例えば、a,b,c,d,e,fの6種類のアイコンです。 それで起動中のアプリケーションは、その6種類のアイコンの右に表示されていました。 ところが全て全く逆になってしまいました。 スタートボタンの右に起動中のアプリケーションがきて、その右にf,e,d,c,b,a と並ぶようになりました。 これって元の表示に戻すことは出来ませんか? 単純なようですがネットで調べても見つかりません。 詳しい方宜しく教えて下さい。 インターネットの接続が途中で中断してしまいます。 数ヶ月前から、インターネットの接続が途中で中断してしまいます。 他のURLを開こうとするときになります。 通常であれば開こうとしているURLが左下のバーに表示されますが、中断してしまうときは、数字(○○○.○○○.○○○.○○○)が表示されます。何が原因なのでしょうか?ちなみに再起動をかけるとまたネットにつながるようになります。しょっちゅう再起動をかけなくてはならず困っています。わかる方教えてください! 「スタート」のバーも消えてしまい、終了出来ません。 数日前から、画面左下にあったはずの「スタート」のバーが消えてしまい、終了することが出来ません。 このサイトで色々調べ、出来る範囲で挑戦してみましたがダメです… 画面下に隠れてはいないようです。 キーボード左下のウィンドウズマークを押すと、終了オプションが出て、 電源を切る、再起動、スタンバイの表示は出ますが、 クリックしても電源を切ることも再起動することも出来ません。 スイッチを押して強制的に消しても、再度スイッチを入れると同じ状況です。 どうすればスタートのバーが現れるのでしょうか? 【bf-102】【E1のエラー】 ■製品名を記入してください。 【bf-102】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 抑えをしているのにE1のエラーが出て縫うことができません。 横のプーリーは回すことができボタンで針を降ろすことはできますが「返しぬいスイッチ」と「スタートボタン」を押すとE1のエラーが出ます。 抑えホルダーを変えてみたり、操作パネルで模様を変えてみても同じエラーが出ます。】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。 タスクバーにクイック起動がひとまとめになってしまいました PCについてあまり詳しくないので、説明べたと思いますが、よろしくお願いします。インターネットを開いて、画面右下にある言語バー(?)を動かしていたら、クイック起動を表示していたマークが消え、》←このマークの中にまとめて入ってしまいました・・・》をクイックすると、今まで左下(スタートのすぐ横)に表示されていたアイコンが出ます。元に戻すことは出来ないのでしょうか・・・デスクトップがらドラッグ(?)して貼り付けようとしましたが、出来ませんでした。よろしくお願いします。 スタートの横のタグの題名が出ません スタートの横のタグ(画面左下のスタートの隣にサイトを開いたときに出るタグこのページです教えて!のタグ) 題名が出ませんそうなりますとお気に入りボタンが押せづ困っています。 一度全てのウインドウを閉じるかそれでも駄目な場合は再起動すれば治りますが仕事でPCを使っているのでとてもストレスがたまります。 分かる方教えてください ウインドウズXPです インターネットがつながりません。(>_<) PC内のプログラムを整理しようと思い、 いくつかプログラムを消してしまいました。 すると、デスクトップにあるはずのインターネットの ショートカットキーがなくなっており、 さらにスタートボタンからネットに繋ごうと思うと あの「e」のマーク(わかりにくくてすみません)ではなく、 地球みたいなマークに変わっていました。 これをクリックしたらネットにつながるのかな、と思ったのですが 「ネットのプロパティ」というのしか表示されません。 今は(ノートパソコンなので)キーボード上にある "Internet"とかかれてあるボタンを押してネットをしています。 どうやったらショートカットキーがデスクトップに 表示されて、元に戻るようになるのでしょうか? 具体的に教えてくださったらうれしいです。 追記:思い当たるのは、”Azbyツールバー”というものを消してしまったことです。使用頻繁度が「低」になっていたので…。 言語バーが縦に いつもは下にあるはずの言語バーが右側に縦に表示されるのです(突然そうなりました)。左下にあるはずのスタートボタンが右上にあります。元に戻したいのですがどうすれば良いのでしょうか? それから、何故そうなったのでしょうか? 全く分かりません。よろしくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター OS(技術者向け) データベース プログラミング・開発 業務ソフトウェア ITシステム運用・管理 その他([技術者向] コンピューター) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。