- 締切済み
麻雀の守備について
麻雀の守備について いろいろ 質問があります スーマンがでてる 場合イー、チーマンは 振り込んでも 大丈夫な確率が 高いんですよね ってことは スーマン、ウーマン ローマンを振り込んだら 萬子は大丈夫な確率が高いってことですよね? あとみなさんは 勝負からおりるとき まずスジ、壁よりも リーチをかけた人の 河にある牌は100% ロンはされないので まず安全牌を 捨てますよね? すいません あと一つ聞きたいこと あります 裏スジの意味が良く わかんないです
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mouton1973
- ベストアンサー率47% (43/90)
振り込んだらと言うのは河に捨てても大丈夫と言う事かな? 打ち込んでも安いて事かな? 相手がお手本通りに打って両面待ちなら1.4.5.6.7があれば100%マンズは通ります。 読みは捨て牌全体の形を参考にしながら両面待ちなのかひっかけは無いかとか色々と絞り込むので実際の麻雀では、ただ確率が高いだけと言う話になってしまいます。 マンズを1.4.5.6.7と捨てているから役に大きな変化がなければ、敢えて声高らかにりーーーーチッ!!! と言ってマンズのカンチャンやペンチャン、タンキで待ったりします。 上手い人には通用しませんが、標準レベルの人ぐらいまでならすぐ振り込んでくれます。 ある程度のレベルに行きつけば、麻雀は心の読み合いと心の揺らせ合いなので、正直にいきなりマンズを打ってくる人はなかなかいないですが。 安牌については、降りるとなれば完全安牌を切るのが正しいと思います。 降りるならガッチリ降りるべきです。 でも、現待ちする場合もありますから、リーチの河の安牌に気を取られてると他のヤミテンに狙い打ちされますよ。 裏スジは先の人が言っている通りです。 でも、単純に1.4.7とか2.5.8とか3.6.9と言うように暗号的に考えるとほんとに裏スジが安全か捨て牌から読めなくなるので、そうなる論理とそうならない場合は他にどんな牌を捨てるのか想像できる様にしたほうがいいよ。 半荘で役を重ねて、きれいな両面以上の待ちになる事が何回あるか考えれば、結果的に通ったとしても裏スジが通用するのはせいぜい1,2回ですよ。 主さんが、『限られてませんか?』と言っている様に裏スジと言うのはその程度の読みの効果しかないのです。
- nishikasai
- ベストアンサー率24% (1545/6342)
裏すじというのは、 五万が出ていると一万と9万が危ないと言います。なぜか? 235とあると5を切ります。1と4待ちになります。 578とあると5を切ります。6と9待ちになります。 同様に346とあると6を切ります。2と5待ちになります。このようなものです。では7が出ていると何が危ないですか? 3と6ですよね。 あと大事なことを二点。 2と3が出ていれば1は比較的安全です。 マンズをたくさん切っていればマンズは比較的安全です。
お礼
すいません ありがとうございます 裏スジは俺もそうやって 学んだんですが それってすごく 限られていませんか?